- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Lotus Notes 6.5 @prompt[yesno]の使用方法について)
Lotus Notes 6.5 @prompt[yesno]の使用方法について
このQ&Aのポイント
- Lotus Notes 6.5を使用しており、Notesメール上に@関数式を使用して自動回答ボタンを作成する方法について教えてください。
- ボタンをクリックすると、yesnoダイアログボックスが表示されます。yesが選択された場合、管理者へメールが送信され、noが選択された場合はキャンセルされます。
- また、yesの場合には1が返され、noの場合には0が返されるとのことですが、この返された数値を拾う方法を教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
einsiedlerさんは、ほぼ正解に近いところまでいっております。挙げられてた例をもとに回答するのであれば、以下のロジックで目的が達成できると思われます。 1行目 question:= @prompt([yesno];"回答";"よろしいですか?") 2行目 @if(question=0 ; キャンセルしたときの命令; 実行するときの命令) 「:=」は代入のための演算子なので、比較を行う場合には「=」を用います。2行目をさらにシンプルに記載するのであれば、以下の記載でも良いと思います。 @if(question; 実行するときの命令; キャンセルしたときの命令)
お礼
代入のための演算子でしたか! ヘルプの例を見ながら作ったのでそこに気づきませんでした。 おかげ様で無事作成することができました。 ありがとうございました。