半年の不法滞在で、アメリカに入国できますか?
こんどアメリカに出張にいくことになりましたが、ひとつ心配なことがあります。
1994年から2000年までアメリカに留学していまして、大学卒業後、Practical Trainingを申請し、バイトなどをしながら過ごしました。しかし、1年間の有効期間を半年ほどオーバーして滞在し、日本に帰国しました。もちろんPractical Trainingが切れた時点で出国しなければならず、その半年間は違法滞在となります。ただ、帰国する前にパスポートの有効期限が切れ、新しいパスポートをアメリカで取得しました。よって現在パスポートに押されているハンコは、帰国時のひとつのみです。アメリカを出国する際、また日本に入国する際は何も言われませんでした。ただ一つ気になるのはハンコの下にボールペンでN.P.と書かれています。New Passportの略ではないのかとも考えますが、はっきりとはわかりません。
ポイントをまとめると、
・Practical Trainingが切れたあと、半年間の不法滞在期間がある。
・帰国から3年経っている。
・パスポートを新しくし、それだけでは不法滞在していたことはわからない。
・入国のハンコ(成田)の下にN.P.とかかれている。
そこで質問ですが、
1.このような状態で、問題なくアメリカに入国できるでしょうか?
2.N.P.の意味をご存知ですか?
3.やはりパスポートを再取得したほうがいいでしょうか?
4.入国審査官はコンピューターか何かで入国者の過去の滞在履歴などを調べるのでしょうか? パスポートだけを見ると、過去に違法滞在をした経歴などはわかりそうにないのですが、データベースなどに履歴が残るようであれば心配です。
質問が長くなりましたら、よろしくお願いします。
お礼
わざわざホームページまで添付有難うございます!! 現地ならきっと日本の3倍位値段がするだろうからいっぱい 持って行こうと思ったけど現地調達の方が没収等考えたら よさそうですね。しかも日本以外外国住んだ経験なく心配と不安で少しへこみ気味でしたが「できることならかわってあげたい」の言葉にもっと前向きに考えないとと思いました。アドバイスありがとです★