• 締切済み

うつ病に近いかたからパワハラを受け精神的ダメージが大きい場合の対処方法

上司から強烈なパワハラを受けている場合、どのように対応すればよいのでしょうか。 1)まず、発言のメモを取るなど。ブロックをする対応。 2)自分の心と体の健康維持 3)会社のしかるべき部署に相談 4)もう二年以上がまんしたらかもう1年位がまんできるか など頭を抱えています。 家族も心配しています。最近はますますエスカレートしてきて家族にまで電話でプレッシャーをかけてきました。 そもそも、ご本人が鬱病のような感じとなっている(日本人が少数しかいない外国の向上です)のでそのせいかもしれません。 精神的・肉体的に病気にならないようにするのが精いっぱいと言う感じがします。 5)電話・E-MAIL等でのカウンセリングなどは有効でしょうか。 それより、少ない社内の人の中でなんでこんなにいがみ合わねばならないのか非常に悩んでいます。 質問というより、愚痴の羅列になってしまいました。

みんなの回答

  • kazuokuda
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.4

上司から強烈なパワハラを受けている以上、しっかりと対応をとりましょう。我慢する必要はありません。 (1)どの様なパワハラ行為(暴力、言動)を受けたか、具体的にメモしましょう。日時もしっかり記載しましょう。 (2)会社にパワハラ相談窓口があれば、そこに相談。メモの内容もしっかり伝えて。 これで会社が何も対応してくれない場合は、最悪、訴えるしかないかもしれません。 最後に、あなたは「うつ病」に対して、大きな誤解があります。 ・うつ病など、こころの病気は感染しません。 ・”うつ病に近いかたからパワハラ”と書いてありますが、本当の”うつ病”は、自分自身を責めるのであって、他人を責めることはありません。仮にこの上司が”こころの病気”であっても、それは”うつ病”ではなく、他の病気の可能性の方が大きいはずです。

  • ww555ww
  • ベストアンサー率31% (130/407)
回答No.3

家族は人事部に訴えた方がよいのでは と言っていますが、一般的にはどうなのでしょうか。 >相談をしに行く必要はあるのかもわかりません。 始めから訴えるという姿勢ではなくて、相談に乗ってもらうという気持ちが大切だと思いますが、でもそのことは上司にわかってしまう危険性も含まれておりますので、あとは、これからの状況で判断をされると良いかと思います。

  • ww555ww
  • ベストアンサー率31% (130/407)
回答No.2

補足させて頂きました。 心配なのは『うつ病は感染する<?>』のではということです。 >精神的に病気を持っている人と長く我慢をして接していると、普通の健常者はかなりの、非常に強いストレスを受けてしまうのが普通です。 その上司の「病気に」飲み込まれてしまうというような感じかな? 病気的には伝染病ではありませんので(笑)、感染をするという表現までは使えませんけれども、もともと自分自身に強い気持ちを持っていないような人だと、病気の人からはとても強いストレスを受けてしまい、その事で、ご自分も病気が感染をするような感覚になってしまうのだと思います。 職場では、その上司に合わせての行動も取らなければならないとは思いますが、それは、仕事ですのである程度は仕方がありません、でも、自分自身の本心はきちんと自分でこうだというものを常に心の中に秘めていれば、心の病気の人と接していても、それほどのストレスはたまらなくなると思います、あとは・・・? そのような人に慣れてしまえば非常に楽です。(笑) 一般の健常者でも、かなりひどい性格の人間も世の中にはたくさん存在をしていますよね、それを考えてみたら、病気を持っていると思われる人なのですから、あきらめもつきやすいとは思います・・・? それと、上司は電話が好きみたいですけれども、それも病気を持っている人の特長的な症状の1つです、そして、自分の言いたいことを言い終えたらすぐに電話を切ってしまうような感じだと? 精神的に病気を持っている可能性が高い人に電話をしても、会話にならないで、向こうは自分の言いたいことを言い終えると電話を切ってしまいます、でもそれも、精神的な病気の症状の典型的な特長の1つなんです。 現状、ご自分も夜に眠れなくなったりするほど悩んでしまっているのでしたら、心療内科や精神科、又は、近くの内科でもって、軽い安定剤などの薬を貰って、自己防衛をするという手段もあります。 ちなみに、カウンセリング(専門用語では デイ・ケアー といいます)は通常、すでに通院をされているような中レベルの人になります。 もちろん、そこまでではないのでしたら、出来るだけ今のままでそのような人間に早く慣れてしまうことが大切だと思います。 (病気なんだから仕方がないか、とね?)

tosa61
質問者

お礼

ありがとうございます。 1)インフルエンザと同じく、こころのマスクをする。こころのうがい手洗いをする。ということですね。 2)病気は多分ほとんど自然治癒しました。この2年間はかなりダメージが大きかったのですが。最近は1日に2時間以上会社で罵倒されることも少なくなりましたので。 そういえば、さすがに、1日2時間以上(長い時は4時間ぐらい)マンツーマンで大声で罵倒され、お前は日本企業には向いていない、人間失格だと繰り返し言われた時は週末手が震える等の症状が出て大変でした。 良く考えると、これはほとんど傷害事件に近い<?>のではないかとも思うのですが、なかなか相談できる人がいません。家族は人事部に訴えた方がよいのではと言っていますが、一般的にはどうなのでしょうか。

  • ww555ww
  • ベストアンサー率31% (130/407)
回答No.1

相手の人(上司)の精神的な病状が改善でもしない限りは、残念ですがこれからもおそらくは何も変わらないことと思います。(笑) 仮に、病気の上司に何かを正論で言えたとしても、精神的な病気を持っている人は、良くても1次的な反応をするぐらいなものですので、それよりもむしろ、後から自分が今まで以上に責められる危険性の方が高くなってしまうようなタイプかと思います。 うつ病の人は他人には過剰に言葉で攻撃をしてくるのが得意なんです、でも、他人から言葉で攻撃をされるのは大の苦手ですので、今まで以上に自分自身を守る為に、こちらがより多くの攻撃を受けてしまうことと思います、だからこそ心の病気でもあるのです。 (自分の意見は言わない方が正解だと思います) 仮に、今から何か変われる方法があるとするのであれば、それは、あなた様の考え方を変えてしまう以外になかなか良い改善策はみつからないとも思います。 心の病気を持っている人なのだから、病気の人にあわせてあげる事が出来れば、気分的にもかなり楽になると思いますよ。 自分自身がどんなに怒られたり、文句を言われたとしても、それがこの上司の病気そのものだという事を理解することさえ出来れば、もっと気が楽になると思います。(寛大な気持ちが大切だと思います) 受け入れてあげれば良いのです、病気なのだから仕方が無いか?とね?

tosa61
質問者

お礼

ありがとうございます。 いままでも、このように対応しているのですが、心配なのは『うつ病は感染する<?>』のではということです。 前任者は今考えればこの上司の『うつ病が感染していた』という気がします。 状況としては (1) 会話の6-7割が否定文となっている。考え方も否定的。 (2) 執拗に他人を攻撃する。会話の8割近くが他人の批判。    将来の展望については、そんなの知らんで一刀両断。  (3) 他人の意見に対する理解度が極端に落ちている。 (4) 現在の上司と前任者の良く使うフレーズ・言葉使いが非常に似ている。 などです。 なるだけ、感染しないように、心のマスクをしなければ・・・ 心のうがい手洗い。 本人がうつ病なのは勝手だが(多分治療はしているでしょう)、こちらにうつされてはたまらん・・・ので。 もし、追加のご意見頂ければありがたいです。

関連するQ&A