- 締切済み
接続が不安定で・・・
現在DIONのインターネットサービスを受けておりますが、接続には時間がかかり、またすぐに切れて接続しなおさなければなければならなくなります。メインは会社の社内LANで、家ではそんなに頻繁に使うわけではないのですが、それにしても嫌になるくらいスムーズに行きません。友人はプロバイダの問題ではないかと言われたのですが、どうすれば良いでしょうか? 月に10時間いかない程度しか使うことはないのですが、もっとスムーズに使えるようになるにはどういう点に注意すれば良いのでしょうか。やっぱりプロバイダによるのでしょうか?因みに居住地は大阪府の羽曳野市です。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kamillette
- ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.6
noname#10306
回答No.5
- u1p
- ベストアンサー率33% (19/56)
回答No.4
- caramel
- ベストアンサー率34% (10/29)
回答No.3
- tsukasa1412
- ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2
noname#5824
回答No.1
補足
ご回答ありがとうございます。アクセスポイントの設定変更など試してみましたが、相変わらずの状態で、最近は家ではあまりやらなくなってしまいました。 コースは電話代込みのコミコミコースで、これは人気が高く利用者が非常に多いため不安定だと人に聞きました。あと、このコースで父と自分の二人がそれぞれのパソコンで時間差で利用していますが、これは関係ないですよね?自分のメールアドレスは月に数百円余分に支払うことで取得できる第2のアドレスになっています。 因みに父の方が接続は安定しているような・・・(気のせいかもしれませんが) 本気でプロバイダ変更も考えているのですが、口コミのサイトなどを見ても、つなぎっぱなしにするような人の意見が多く、自分に合った情報というのがちょっと見たくらいではどれがいいのかよく分かりません。ズバリ、私のような居住地・使い方の人に適していると思われるプロバイダおよびコースは何でしょうか。ご存知でしたらお教え下さい。