- ベストアンサー
生きる意味について
生きる意味って何なんですかね? 別に自殺を考えている訳ではないんですが、自分の将来について考えていると生きるって何なんだろう?って思ってしまいます。 僕は高校中退の19才のニートです。 バイトをしたいと思うんですが、いざ自分がバイトをすると思うと、とても不安で考えるだけで胸が痛くなります。 僕はとても心が弱く、心配性で、前バイトでガソリンスタンドに働いていたんですが、仕事場の人やお客さんに迷惑をかけれてしまうと思ってしまって、うまく仕事が出来ず耐えられなくなり辞めてしまいました。 そう思っていると、 バイトの面接までは受けるんですが、採用されると不安になり断ってしまいます。 その繰り返しで自分はこれから先どうなるのかと考えていると憂鬱になり、生きるって何なんだろう?って考えてしまいます。 これから先も不安な気持ちになってずっとネガティブに生きて行くって考えているだけで苦痛になり耐えられません。 生きるって何なんですかね? 不安な気持ち、心配性、ネガティブな気持ち、 このマイナスな要素を断ち切らなければ、先はないんでしょうか? どうすればいいと思いますか? 人生経験豊富な方々の率直な意見を教えて下さい。 お願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (8)
noname#246720
回答No.9
- BluesHeart
- ベストアンサー率26% (155/576)
回答No.7
- ibumama2005
- ベストアンサー率13% (18/132)
回答No.6
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.5
- akapontan
- ベストアンサー率27% (121/446)
回答No.4
- bzlove
- ベストアンサー率25% (35/139)
回答No.3
- kyoromatu
- ベストアンサー率14% (746/5024)
回答No.2
- kametaru
- ベストアンサー率14% (339/2313)
回答No.1