• ベストアンサー

結婚について両親に相談

12月に結婚することになり、両親に『12月に結婚する』とだけ言ってあるのですが、私の両親は『あ、そう』とだけで特に何も言ってきません。 結婚相手には『ご両親とは結婚について何も話しないのか』と言われました。私は貯金がほとんどないし、両親も全くないのはわかっています。 金銭面で援助してもらおうとは思っていません(無理だから)。 住む所や入籍日、結婚式をするならする日とか、たぶん『好きにしなさい』って感じだと思います。 いったい両親となにを話したら良いのでしょうか? 一応、今日の夜に話をしようと思っていますが、何から話せば良いのでしょうか? バカな質問ですみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

いえいえ、大事な事ですよ。 その前にお相手をもちろんご両親に会わせたのでしょう? それから何の問題もなく、現段階まで進めているのなら、実際に具体的に、お話しをする事があるでしょう。 まず結納がありますよね。 それの日取りから話をされるのが一番じゃないかと思います。 それから、入籍の日とか、特に挙式に関しては、お互いの親族も顔を出す訳ですから、式の形式、規模、人数、出席者名簿、詰めなきゃいけない事は山ほどあります。 とりあえずはご自分の意見をしっかりまとめて、両親のご意見を伺う(特に披露宴等の出席者はご家族のご協力がないとできないです)のが一番でしょうね。 追伸ですが、予想されるご祝儀をまとめる事によって式代は払えます。 料理の内容とか、お土産とか工夫するのです。 因みに私はハネムーン代まで出ました。 つまり、規模が大きいほど、また、知り合いの名士などを何人呼べるかで利益が大体予想できますし、料理内容もそれほど貧弱にしなくても利益が出ます。 (いじきたない話ですみません)

bunbu1221
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 両親と彼は数回ちらっと会った程度でまだ結婚の挨拶などはしていません。 ご祝儀で結婚式代が払えるとは考えもしませんでした。 それなら式はできそうです。 アドバイスありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • naokaof
  • ベストアンサー率25% (47/182)
回答No.1

42歳の男、既婚です。私は結婚式はやらず友人達が「祝う会」を開き、そこに両親を呼んだ形です。  私の時は私とカミさんで日程を決め、呼ぶ人をお互いに決めてあとは友人達に任せました。入籍した日も2人で決めました。(忘れないようにかみさんの誕生日の前日にしました(笑)  ですから、両親には「どうすればいいか?」ではなく「●●にしたい」という提案型が良いと思います。  結婚にはいろいろ考え方があります。○○家と○○家の結婚というのもありますが、私たちは「あくまでも家同士ではなく個人どうしの結婚で家とかは後からついてくるもの」ということで、時には言い合いもして決めました。お互いの両親は言いたいこともあったようですが、それに従ってくれました。ご参考までに。

bunbu1221
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私もnaokaofさんがされたようなパーティーみたいなのがしたいと思っていますし、結婚は個人同士の事と思っています。 提案型で話してみます。

関連するQ&A