- 締切済み
高規格なキャンプを否定する人
キャンプの情報をインターネットで集めていたりすると ちょくちょく目にするのですが、高規格なキャンプ場や そのやり方を頭ごなしに否定している人っていると 思うのですが、なぜだと思いますか? たとえば電源使用などや充実した道具、最新の道具なんかに ケチをつけている人が多い気がします。 やから呼ばわりしたり嫌悪感たっぷりの表現をしたり。 キャンプ歴が少し長くなってきた「上級者気取り」の人が 多い気がします。 どういう心理なんでしょうか? 同じように感じられている方ご意見をよろしくお願いします。 上記のような方からのご意見もあればよろしくお願いします。
- みんなの回答 (40)
- 専門家の回答
みんなの回答
>テントとかも無しで道具とかも一切無しでやればいいのでは? って言われたらどのように思いますでしょうか? 山に行ったらツェルト一枚、シュラフ一枚というのはありですし、 夏場なら焚き火でもしながらシュラフなしという手もあります。 (一度だけなんにもなし。。。。というのもありましたが) 箸はナイフでそこらの落ちた木を切り出し、 薪はそこらの枯れ枝が落ちていますので、適当に拾い集めます。 必要なのはコッヘルくらいでしょうか。 それすら、竹筒を切り出して作ったこともあります。 蕗の葉を丸めて湧き水を飲んだりして。 電源ありで高い金を払うならコテージでもいいわけですし、 なんかテントを張るのもめんどくさいなぁ。 ならばいっそのことホテルにでもと言う感じになります。 NO8の方のような形であれば私も賛同できますが、 (実際、秋、冬はそういうスタイルですし) 高規格キャンプ場=電源あり、テレビありなど日常生活と 変わらぬ便利さと考えると、そういうキャンプをしているところに、 花火や酔っ払いや犬連れやノールールながきんちょが 乱入してくる確率が高いのでNGなのです。 夜は気のおけない仲間と静かに酒をくみかわしつつ、 星空でも眺めながらというのがよろしいのです。 (こういうのはホテルなどでは興がのらないのです) キャンプはそのためのもので、キャンプグッズも そのためのものなので、わざわざ不便にする必要もないのですが。
- ribisi
- ベストアンサー率28% (247/864)
私は国内ではオートキャンプはしたことがありませんが、カナダ・アメリカ、およびヨーロッパでの経験があります。 高規格ということでイメージするのはアメリカ型のキャンプサイトですね。 車はモーターホーム、電源(フックアップと言っていました)や上下水道が各サイトに完備されている。管理棟にはプールやコンビニ、コインランドリー、シャワーが整備されているといった具合です。 これがスイス、ドイツなどのヨーロッパになりますと、車は乗用車+牽引型のキャビン(これはキャラバンと称されています)、あるいは乗用車にテントを積んで、という形になります。 両者で一番の違いといえば、敷地面積ですね。カナダ・アメリカは、一つ一つのサイトがそこそこ離れていてプライバシーを保てるようになっているのに対し、ヨーロッパでは結構狭い土地に肩を寄せ合う感じでキャンプする、というイメージです。 また、カナダ・アメリカの状況で補足しますと、州立のキャンプサイトというのもありまして、これらは風光明媚なロケーションに建設されているのですが、その分、フックアップなどの設備はなく、より自然そのものを楽しめるようになっています。 まとめますと、カナダ・アメリカでは、安価・景観よし・最低限の設備という公営のキャンプ場、値段はちょっとだけ高い・景観そこそこ・設備まずますという私営のキャンプ場、それに加え、もう少し金を出してモーテル、という選択肢があって、それらがうまく共存しています。いずれにしろ広々とした土地をゆったり使っていることに変わりはありません。 さて、日本では、ということですが、限られた敷地面積しか確保できないことが多いと思うので、ヨーロッパ型のこじんまりした質素なキャンプ場のほうが、国土に合っているのではないかと、これは私の漠然とした考えです。理にかなっているというほどではありませんが、より自然に感じるスタイルとしては、高規格というより質素のほうがしっくりくるかな、という程度です。
- nsan007
- ベストアンサー率30% (941/3104)
高規格なキャンプの定義が良く分かりませんが、私は子供の頃に石を重ねて拾った薪で飯盒でご飯を炊いて直に座ってカレーを食べるのは子供のキャンプと思い二度としたくありません。 既に子供たちも独立し、友人達家族と大人のキャンプを楽しんでいます。家族で一緒に行くのは孫ぐらいです。 15年間買い集めた道具は一通りありますから、車には運転手以外は乗れないくらいに荷物を満載していきます。何時も行く所は電源サイトはありませんが、春や秋の人も虫もいない頃に行きますから、ガラガラです。 椅子テーブルは勿論ですが、外国で買ったテーブルクロスやガラスや陶器の食器、高給な食材にワインなどと、普段の生活を忘れる為にわざと贅沢にします。 キャンプではビールさえ普段は飲まない恵比寿ビールに拘ります。 勿論高級な肉でのバーへキューはしますが、ダッチオーブンやスモーク缶を利用した家ではあまり出来ない利用理を手間をかけて行います。 鍋料理でも出汁から作り、極力インスタントな物は利用しません。 最高の雰囲気で最高の料理で、ガスランタンの明かりと焚き火の炎や星空を見ながら、親しい中間とじっくりと語り合う。 これが大人のキャンプと思っています。
お礼
なるほど。 逆に相当に豪勢にしてしまうという事ですか。 高規格なキャンプというと、上の方やネットでの書き込みを 見ていると、 ・電源使用 ・車に一杯のキャンプ道具 ・最新のキャンプ道具 ・水洗トイレ ・綺麗に区画割りされた感じ などが当てはまるようですが、このあたりは人それぞれの ようです。 車に一杯に道具を積んでいくということですので、 nsan007さんは一応「高規格なキャンプ」となりそうです^^。 どこの世界でもそうですが、ちょっと慣れてきたぐらいの者が 「通」ぶったりするような感じってあると思うんですが、 それに似た雰囲気を感じてしまいます。
- banabana9
- ベストアンサー率31% (5/16)
私はどちらかと言えば賛成派です。 まあ、否定的な意見もありませんが、それぞれのスタイルで楽しんでもらえればどちらも良いことだと思います。 ちなみに私はキャンプ歴13年(年、3~4回)になりますが、GWとお盆は必ず行ってますが、妻が寒がりでGWの時期の夜はけっこう冷えますので電源サイトを借り電機ストーブと電機毛布を使用(妻のみ)しています。 今の時代、便利ま生活があたりまえのようになってますので、野外活動では薪で火を熾し飯ごうでメシを炊くような、普段の生活とは少々かけ離れたことも新鮮で良いみたいな意見も分からなくありません・・・実は私もだれもいない山の中に入り必要最低限の物だけを持って、一度は体験してみたいと思っています。 ただ、GWとお盆中はどこのキャンプ場も込み合うと思いますが、特に高規格のキャンプ場は予約も取りにくく、電話もつながりにくい状態・・・ ネットでの書き込みなどでは否定的な意見が多いですが、それって、それだけ高規格を望んでる人たちがたくさんいるということですよね。 なぜ・・・? 賛成派の意見も、もう少しでてもおかしくないと思うのですが。 ちょっと中途半端な意見になってしまいましたが、私の結果論として、それぞれにこだわりをもち、それぞれのスタイルで、いろいろな楽しみ方があっていいんじゃないでしょうか。
お礼
お、初賛成派の方ですね。 ありがとうございます。 しかも結構キャンプ歴も長い方のようで心強いです。 そうなんですよね。予約本当とれないですよねー。 人気のあるところなんか3,4ヶ月先までうまっているってのも 珍しくないですもんねー。 私も賛成派の方の意見ももう少し出てもおかしくないと思って いたのですが・・・。 それぞれのスタイルで良いと私も思うのですが、電源を使う キャンパーはこうだみたいな書き込みもあるとちょっと 悔しいと思いませんか?
- draft4
- ベストアンサー率21% (1275/6017)
小型のクーラーはありますよ。 私の場合はサイトに電源が引いてある(引くことができる)電気製品を使ってる、が線引きですね。 テント無しってのは不自由過ぎます(^^;、そこまでなるとキャンプじゃなくてサバイバル、それはそれで面白いけど(^^;
お礼
あるんですねー。 それをキャンプに持ち込んでいる人は見たこともなかったし ネットでの情報でもなかったので、ちょっとびっくりです。 なるほど、電源使用に違和感を感じるということですか。 テント無しってのは不自由すぎるのですか・・・。 ん~難しいですね~。
- ?橋 昌也(@fudousin)
- ベストアンサー率21% (138/631)
これは、肯定派から否定派まで相当はばが広いでしょう。本人の好みですね。 迷惑といえば何でも迷惑だし、私に言わせりゃ、キャンプすることじたい不愉快だったりして^^ まー、いくら上級者っていったてサバイバルゲームしてるほど真剣じゃなだろうけど。 電気やテレビなんていうものが昔はなかったから、もってかなかっただけで、今はもってけるってことでしょ。日本人は、なんでも道にしてしまうんで、キャンプ道 とか団体つくって段位でも授与するようになりそうだね。
お礼
そうなんですよね。上級者ってたってサバイバル(良い表現 をありがとうございます。)ほどではないですよね確かに。 そこがひっかかるのです。 お互いが偉そうなことを言えないはずなのに、上から見るような 感じで、高規格なキャンパーがぬるいだのっていう風にいって あたかも自分が上級者というか優越感に浸っているような気がして ならないんですよね。 そもそもfudousinさんのようにキャンプ自体が不愉快っていう 人もいますよね。そういう人からしたらお互いどっちもどっち なにいってんだかレベルですよね。 ありがとうございました
- watercolors
- ベストアンサー率46% (267/575)
テーマパークと同じで、所詮お仕着せの作り物ですから。ゴッコのレベルですよ。 まぁ、金もあるしちょっと体験してみたいという人には良いかもしれないですが。 そのような人は、リピート客にはならないですね。(キッパリ) 夏休みだから子供にキャンプを体験させたいけど、リアルな自然の中では不安・・・という人達のなんちゃってキャンプでしょ。 電気、水道、ガス、水洗トイレ、風呂完備・・・ チョットおかしいと思いませんか? ほんとの上級者は、ガラクタをデカイ車にめいっぱい積んでお店を広げてなんてしませんよ。 自分で考えて工夫し、最小限の装備と、自然を上手く利用します。 キャンプの基本は野宿です。 お金持ちは別荘がありますしね。
お礼
電気、水道はありますが、ガスも個別にあるところがあるんですか? お風呂は近くにあるっていう意味ですよね? もしお風呂も個別サイトごとにあるのであったらチョットとは 思いますね~。 >キャンプの基本は野宿です。 だとは思うのですが、上の書かせてもらったように、では そういう人はテントとかすら使わなければ良いのでは? と言われたら、やはりそう思うのでしょうか? いや~そこまでは~となると思うのですが、で、あれば 線引きというか尺度が違うだけなのでは?と思ってしまうのです。
- RA-2
- ベストアンサー率32% (64/194)
高規格キャンプ場でキャンプを始めて今は行かなくなった者です。 子供が小さい時は良かったけど、物足りなくなってしまいました。 野趣溢れるキャンプがしたくなり道具も買い替え、コンパクトな装備で キャンプを楽しんでます。 サイト料金も安く、利用されるキャンパーのマナーも良い方が多いですね。 質問者様のキャンプの経験が分かりませんが、 私は高い料金を払い、区画に閉じ込められて、公園みたいな環境での引越し みたいなキャンプがイヤになっただけですが、、、
お礼
ご意見ありがとうございます。 否定派の方のご意見が続いていますが、 確かに子供の影響はあるかもですね。 ウチはまだ子供が小さいので高規格キャンプがメインに なってしまいます。 子供が大きくなってきたらまた違う考え方になるのは 容易に想像ができますね。 否定派の方の線引きってどこなんでしょう。ちなみに。 電源使用がちょっと 区画割りされているのがちょっと トイレが水洗なのがちょっと 本当極端な話し、体一つで行って、現地調達で食べ物を 作る、現地調達でテントをつくる(木や葉などをつかって) 石を磨いで包丁を作る。 そのレベルまでいくのがやはり理想なのでしょうか? (すいません勘違いされるかもしれませんが上はバカにして 聞いているのでは無く本気で聞いています)
- draft4
- ベストアンサー率21% (1275/6017)
はい、私も否定派です。 夏は虫の入らないテントの中でクーラーつけてテレビを見て 冬はファンヒーターでコタツに入って それなら家とかホテルに行ったほーがいいのでは?と思いますよ キャンプしてて虫が出たって騒いだり ほんと、アホだと思います。
お礼
ご意見ありがとうございます。 上の方でも書いたのですがやはり極論でご意見をかかれてしまう のですが、クーラーまで持ち込んでいる人いますでしょうか? 過般型のクーラーってそもそもありましたでしょうか? 上の方にも聞いたのですが、不自由を楽しむってことであれば 原始人のようなところまでいかないの?と言われたらどう 思われますでしょうか? それぞれ線引きしている中でテントなんて使うやつの気が知れない っていう人がいるとしますよね? そういう人からすればdraft4さんも高規格キャンパーだと 言われたらどうでしょうか?
>なぜだと思いますか? 高規格キャンプは好きじゃない派です。否定はしませんが。 そもそもキャンプなどは自然を楽しむというのが 第一義だと思っているからです。 だから多少の不便も思い出作りの一つでいいじゃないかと。 別に電源たっぷり便利なキャンプをしたい人は それでいいんじゃないでしょうか。 ただ、そういうキャンプ場は日常生活と同じ感覚で キャンプができるだけに日常生活を持ち込む人が増えるので 昔ながらのキャンプを楽しみたい人間には ちょっと困ることが多いということです。 ・深夜まで大ボリュームでテレビ・ラジオをつける。 ・深夜まで飲んで騒いで、周りの迷惑などおかまいなし。 高規格と関係ないじゃないか。と言われそうですが、 間口が広くなると、いろんな人が参加できるようになるので、 20年くらいまではキャンプ場でのマナーとは。。などと 言っていたこともありましたが、最近ではそういう人が 当たり前で大多数になってきましたから、 自分たちのようなマイナーな存在はそういう場所にいてはいけないのだ と思うようになり、ここ10年くらいはそういうところには 行かないようになりました。 最近はそういうところに行くのでも、晩秋から春にかけてしか 行きませんし、その頃来る人は比較的マナーの良い人ばかりですし。 それと、高規格が嫌いなのは値段が高いからでもあります。 貧乏人のひがみと言われたらそれまでですが、 昔は最低限の施設で、無料同然のキャンプ場は全国にいくらでも ありましたが、オートキャンプブームで、河原の空き地を仕切って、 ささやかな施設を足しただけでワンサイト数千円もとるようなところ ばかりになってしまったので、それも頭にくる心理の根底にあります。 一応、キャンプ歴は30年を越え、 キャンプ登山やテント泊での日本一周等もしましたが、 そういうことを言っているようでは、 まだまだ上級者気どり?と言われてしまうのでしょうか。
お礼
ご意見ありがとうございます。 どうも極論になってしまいがちな気がするのですが、 ・深夜まで大ボリュームでテレビ・ラジオをつける。 ・深夜まで飲んで騒いで、周りの迷惑などおかまいなし。 確かにこれはいけませんね。 ちなみに否定派の人にお聞きしたのですが、ひとそれぞれ 尺度ってあると思うのですが、電源使用はあまり良く 思わないのですよね? たとえば、こちらも極論になるかもしれませんが、不自由を 楽しむって事であればテントとかも無しで道具とかも 一切無しでやればいいのでは?って言われたらどのように 思いますでしょうか?
お礼
narara2008さんは上級者なんだと思います。 わき水飲んだり箸もつくったり。本物だと思います。 逆にそういう人は積極的にケチをつけるような人は少ないように 思いますがいかがでしょうか? 私が言っているのは言い方が悪いですが、もっと中途半端な層というか そのあたりの人が、電源を使っているってだけでアホだのチョン だの言っている感じが嫌なんですねー。 ただ、 >電源ありで高い金を払うならコテージでもいいわけですし、 >なんかテントを張るのもめんどくさいなぁ。 >ならばいっそのことホテルにでもと言う感じになります。 ここは金額の差によりますが、オートキャンプ場でも 良く行くところは3500円~5000円程度です。 家族4人でです。 コテージでも全然OKですが、だいぶ金額が跳ね上がるので 選択肢からはずれます。4人だと万単位になるかと思います。 ホテルも良く泊まりに行きますが、目的が違いますし、 金額がもっと跳ね上がります。 なので同じ土俵には乗らない感じですかね~。 迷惑キャンパーが多いというのはあるのかもしれませんねー。 不便なキャンプ場よりもオートキャンプ場の方が。 絶対数が違うだけという気もしないでもないですが。 ご意見ありがとうございました。