• ベストアンサー

どなたかお願いします!

私は今、大学2年で栄養学を専攻しています。大学で栄養士と食品衛生監視員・管理者、管理栄養士を取得するつもりでいます。また、栄養教諭の免許も取得しようと思っています。 私は、卒業後、食品企業に勤めたいと思っていますが、栄養学を専攻している人に向いているまたは、栄養学を専攻していた人の多くが活躍している企業での役割・部門(例えば、営業や商品開発、研究など)はどの辺りでしょうか? 私は、大学院に進んで食品の研究開発をしたいと考えていましたが、大学はレベル低いし、無名だし、成績は良い方ではないし、成績が良くないので、両親には「大学院に行きたい」だなんて言えないし・・・。 一応、今、醸造・発酵や血糖値について興味があります。企業に勤めたら、血糖値を抑えることのできるお菓子やパンなどを開発できたらなと考えています。 大学院に進む場合は、農学系といわれていますが、醸造や発酵または血糖値について深く勉強できる大学院はどこでしょうか?私的には、東京農大がいいなと思っていますが、どうでしょうか? 食品企業に勤めるなら、名がある企業が良いと考えているのですが、学歴フィルターというものがまだ存在しているのでしょうか?やはり、無名でレベルの低い大学の学生は無理なんでしょうか? また、今、TOEICを受験しようかと思っているのですが、就活でプラスになるようなスコアはどのくらいでしょうか?無知ですみません。 受験に失敗して、今の大学に入り、少し後悔しているのですが、栄養だから編入は大変なので、取るべき資格は取っておこうと割り切っています。しかし、大学の友人に「TOEIC受けてみようと思う」って話したら、「凄いね」と言われました。大学の友人はやる気がない人ばかりでこっちまでやる気が下がってしまいます。大学の友人は「夏休みは勉強なんかしない」って感じの人が多く、つい流されてしまいます。両親には、大学に遊びに行ってるような感じに言われてしまいます。大学生になった今でも「勉強しなさい」とも言われます。 確かに勉強しないとこの先の就活で苦労するのも目に見えてるし、頑張って勉強に取り組もうと思っているのですが、周りの状況がこのような感じなので、なかなか、取り組めない状態です。このような状態だから、親に「大学院に行きたい」だなんて言えない状態なんだと思います。 どうしたらいいのでしょうか? 長い質問文、乱文ですみません。どうか、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azu1uza
  • ベストアンサー率33% (12/36)
回答No.1

老婆心ながら、安全パイを一杯持って研究につきたいと言うのは、なかなか大変だと思います。研究者の多くは、幅広くというよりも、ほとんど極狭い専門分野で他の研究者と競い合っているのが現実です。研究には、学力は、あまり関係ないと思います。まず、あなたのすべきことはまず、本当につきたい仕事をみつけ、仮にそれが研究者なら、今行かれている大学で、一番自分の向いてそうな研究室を訪ねてみられるのが、一番です。友人には、やる気のない人が多いかも知れませんが、先輩、先生には、精力的に研究に励まれている姿を、見る事ができるんじゃないでしょうか。大学院には、まだまだ日数もあります。理系の論文は、殆ど英文投稿ですから、英語も重要です。あれやこれやに心配に馳せるよりも自分の希望を絞り込んで将来を見てみるのも必要かなと思います。

nao119
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 確かにまだ、自分が何に一番興味があるのか、何について研究したいのか、はっきりと把握しきれていない状態です。 これから、大学でたくさん勉強していき、自分のやりたいことを見つけていこうと思います。 英語もTOEICの勉強も兼ねて勉強していこうと思います。

その他の回答 (1)

  • roatwang
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.2

現在、大学2年ならば後期試験?で、まだ成績の挽回の余地はあるのではと思います。教授とか先生とかの研究室に積極的に(むりやりとか)質問に行って気に入られてみるのはいかがでしょうか。レベルの低い大学だとめずらしがられてかわいられ、教授のコネでいろいろ・・・ということもありえるか、も・・。私の場合はたんなるバカでですが、4年生の時に権威ある教授にわからないところを質問にいったら教授のコネでの就職先を紹介されました。教授曰く「入れ!」でした。大手でしたが自分の性格に合わないのでことわりました。 東京農大は私の知人にもおりましたが、就職良好!といったイメージがあります。現在の大学に不満であるならば、編入学を試みるという手もありますが、かなわなかった場合現在の大学での立場がどうなるかわかりません(なにも影響ないかもしれません)また、それなりの成績が要求されるでしょう。 とにかくまわりが勉強しないということはチャンスです! まわりが優秀だと、その大学内部での競争もあり大変です。企業によっては学校枠で一校何人とかがあったりします。あまり評価が低いと論外ですが。 あと余談ですが食品ならば英語以外の語学を学習して英語圏以外の外資系の食品企業を受けるとき有利になる場合があります。韓国や中国、台湾の製菓会社などです。韓国系の企業はたまに募集があり、チョコパイに餅をいれたりとかユニークです。

nao119
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 実を言うと、質問は、大学に入学してから、あまりしに行ったことがないです。質問に行こうと思ったことはあるものの、「こんなこと質問してもいいのかな?」と躊躇してしまうことが多かったです。 これからは、一生懸命に勉強して、分からないことや疑問に思ったことはなるべく質問しに行こうと思います。 まわりが勉強しないことはチャンスなんですね!でも、うちの大学は評価が甘い方なので、どうなるか分かりませんが。。。 大学では、英語くらいしか勉強しなかったので、英語以外の語学は勉強したことがないです。とりあえず今は、世界共通語の英語を頑張ります!