- 締切済み
knoppix6.0.1で音がでない?
はじめまして、Linux初心者です。knoppix6.0.1のLiveCDを手に入れて使っていますが、なぜだか音が出ません。ツールバーのスピーカの形をしたアイコンをクリックして音量を変えてみても変化はありません。どこをどう設定したらいいのか教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- vaidurya
- ベストアンサー率45% (2714/5983)
基本的にはlspciコマンドで音源チップの状態を確認するとこから始まります。 まぁ、BIOSで無効になっていたらlspciでは出ませんから… たぶんlspci|grep Audioとかで出ると思います。 うちの場合は 〉00:1b.0 Audio device: Intel Corporation 82801G (ICH7 Family) High Definition Audio Controller (rev 01) とか表示されます。 で、Linuxで手動でデバイスドライバーを組み込む際には modprobeコマンドが使われますから… Googleとかで"Linux modprobe Intel High Definition Audio" といった単語で検索すると、なんらかの情報が出るかもしれません。 まぁ、肝心なところは、lspciで得た情報から その音源に対応したドライバーを判別するところで 言ってしまえば、その対応がわかりにくい。 (どっかに一覧くらいあるだろうと思っているけど、見たことが無い) (もちろんドライバーソースにgrepかけて調べられるとも思う) で、そこがわかれば、それをmodprobeで組み込むだけです。 最近のLinuxであれば、その時点でその音源を活用できる場合もありますが Knoppixがどうなっているかは知りません。 (昔はALSAとかOSSに適切な設定が必要だったという記憶があるけど… ほとんど、そういうトラブルを体験していないから、さっぱりわかんない) いざとなったら、USB接続の音源ユニットを使うのも一つの手。 (Knoppixでも使えると思うけど、そこはどっかで確認して購入すべき) USB音源には、FMトランスミッター型とか、スピーカー付きの廉価版とかいろいろあります。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2244/4125)
チップセットが適合していないだけでしようから、ご自分で見つけて 追加するか、技術的に無理であれば我慢することでしよう。 LiveCDでは、容量に制約があり、代表的なチップセットだけを 入れているためそういったことは、よく発生します。
お礼
回答ありがとうございました。 チップセットがどうこうとなるとまったくわからないのですが、 何とかおとがでました。
お礼
回答ありがとうございました。 lspciコマンドとか ためさせてもらいました。音源チップはちゃんと認識しているようでした。 いろいろ調べてみると alsamixer とかの設定でいろいろさわっている内に、おとがでるようになりました。 ありがとうございました。