- ベストアンサー
友人夫妻に諸事情でお子さんがいない時の会話
職場や知人、友達の中には、子供がほしくてもいない状態で数年経過しているカップルがあります。それも結構あるのです。 そういうときに子供の話題は避けるようにしていますが、 あまり避けていると、自分の状態を離せなくなるので、 相手を傷つけはしまいかとハラハラドキドキです。 相手が楽しくリラックスしてもらえるような会話方法は どんなものでしょうか。あるいは会話内容・話題。 回答例: 子供を交えながらも、会話の主体、話題の主体を私にするとか。。。。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 私は結婚して9年間子供がいなくて、そのうちの2年間は積極的に子作りしてもできない不妊期間でした。(今は幼児2人います) 私個人の感覚では、とっくに生まれて育っている子を見ても特に嫉妬とかつらい気持ちはなかったです。 不妊期間にこたえたのはとにかく人が妊娠したという話です。 なので現にそこにいる子供の話題を振ってもらっても別に苦しむことはなかったのですが、私が元来子供好きでないことも影響してか、子供のいない自分にとって子供の話にはまるで関心が持てず決して楽しい話題とは言えなかったです。 幼稚園に入るために夜通し並んだ話とか、自分の子供時代からは考えられないような高価なオモチャを欲しがって困る話とか、子供のトイレトレの話とか・・・具体的に現在育児中の人ならバッチリ共感しあえる系の話題はとかく「へー」「そうなの」くらいしかコメントできずとっても申し訳ない気分でした。 でも例えば「この子の顔はどっち似てると思う?」とか小学生くらいの子供が学校の人間関係で悩んでいる話とか、大人の話題にできることなら全然問題なく話せるんですよね。 要は、自分が子供のいなかった頃を思い出して、当時の自分でも楽しめたであろう話題ならOKなのだと思うのです。 ただ育児中の人にとって、子供というのは否応なしに自分の世界の大部分を占領してしまっている寄生生物(?)のような存在ですから、いちいち子供のいない人にとってこの話題はどうかということを検討してから話題提供していては、話もテンポよくできないと思います。 そもそも子供が小さいうちって、友達と話していても子供が何かやらかさないか始終気を取られているようなところがあって、あまり話題づくりに気持ちが集中できなかったり。 やっぱり気楽に話すには、なるべく子供と関係のない話題を振ったほうが無難に楽しめるのではないかと思います。 家庭環境がまったく異なるにも関わらず、ご友人と集まる機会があるということは、職場であるとか、学生時代の友人であるとか、もともと共通の環境があるはずです。 私も学生時代の友人と子持ち子なし混ざって集まるときは、基本的に思い出話が多いですね。 あと仕事をしている人が多いので、仕事の近況とか。 気を遣ってそうしているというよりは、そうすることで気を遣わないで済むからという感じです。
その他の回答 (13)
- 10940
- ベストアンサー率21% (41/187)
私は幸いにして子供に恵まれましたが、やはり周りには子供に恵まれない方がいます。 私の立場で子供に恵まれない方に単刀直入に聞くことができないので、私の考えにすぎませんが。。。 子供の話題を避けるように気を使うこと自体が相手を傷つけることになると思います。何かの拍子に「私がいると気を遣わせているんだ」と気づいたら深く傷つくのではないでしょうか。そしてそれは努力で回避できることではありません。存在を否定された気持ちになるのではないでしょうか。 子供に恵まれないことは努力で回避できることではありません。本人たちは受け入れるしかないことです。 まわりが気を使うということは「子供ができないのはよくないことだ」というメッセージを伝えることになります。何も気にしないで自然にふるまえばよいと考え、そうしています。 うちの子がX歳になったんだけど、こうこうこうでこんなに可愛くてさー。もうメロメロ。 といった話題もあたりまえにしています。 もちろん、子供の話題はしたくないと(暗黙にでも)意思表示している方の前ではしません。この話題に限ったことではない当たり前の配慮です。
お礼
回答累積: < 子供の話題はしたくないと意思表示の相手にはしない。 < 子供の話はできるだけ向こうから聞かれない限りはしない < あんまり気にするのもむしろ悪い なるほど。
こんにちは。 私は子供がいませんが(結婚が遅かったので出来ませんでした) 相手が子供の話をしても別に何とも思いません。 ただはじめから終わりまで子供の話オンリーだったり、 自慢話ばかりされると聞いていてつまらないですけどね。 子供の話より、いわゆる「ママ友」の愚痴とか 聞くとおもしろいですよね。
お礼
ママ友 という用語の意味を知りません。
- himeichigo17
- ベストアンサー率57% (744/1285)
すごい共感しました。私もけっこう気を使います。 子供もそうですがまだ結婚してない独身の方にも話しにくいです。 とりあえず私の場合は、 子供の話はできるだけ向こうから聞かれない限りはしないようにして、 話す時もうちの子がドジでね・・・というような笑い話くらいにしてます。 これでいいのかどうかわかりませんが、 あんまり気にするのもむしろ悪いかなって気がしますし・・・。
お礼
< 子供の話はできるだけ向こうから聞かれない限りはしない < あんまり気にするのもむしろ悪い なるほど。
- 1
- 2
お礼
ご回答累積: < 不妊期間に、他人が妊娠した話はコタエルが、 < 「この子の顔はどっち似てると思う?」とか小学生くらいの子供が学校の人間関係で悩んでいる話とか、大人の話題にできることなら全然問題なく話せる。 < 子供なし状態の妻としては、子供の話題を避けたいのに、自身の夫が聞かれもしない子供の話題をすると腹が立つから、やめてほしい。 < だって生きてて夢中なの子供の事だけじゃないから。 < 自分の体型の話題と同様に、子供の話題を減らす。 < 普段から話題を考えておく。 < 子供の話題はしたくないと意思表示の相手にはしない。 < 子供の話はできるだけ向こうから聞かれない限りはしない < あまり気にするのもむしろ悪い。 よく分かりました。