• ベストアンサー

普通紙に印刷した文字

子供のアルバムの説明文やイラストを普通紙にプリントアウトしてアルバムに張っています。 これって何十年後も文字はちゃんと見れるのでしょうか。 やはりペンで手書きするのが一番なんでしょうか。 また、よく写真を写真専用の光沢紙などにプリントアウトされている人がいらっしゃいますが(最近はほとんど自宅で印刷されていますね)、現像に出す場合に比べ、写真の色合いなどは問題ないのでしょうか。 初心者ですみませんがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.3

印刷物の退色また紙の劣化はオゾンなどのガス、温度、湿度、光などによる化学変化です。 国の公文書などは石油製品の糊が使われている洋紙ではなく和紙が使われているようです。 身近にある高級用紙の高級印刷物は紙幣でしょう。 >何十年後も文字はちゃんと見れるのでしょうか。 「ちゃんと」のレベルには個人差がありますが、 保存場所が高温、高湿度でなければ多少劣化していても何十年も前なら許せる範囲でしょう。 参考にエプソンのプリンターでの保存性とその条件(写真印刷です。) http://www.i-love-epson.co.jp/products/printer/inkjet/colorio/compare/index.htm http://www.i-love-epson.co.jp/products/printer/inkjet/proof/index.htm 絵画には修復をする修復師がいますよ。 http://www.sumitomo.or.jp/html/kaigai/kaigai08T1.htm >現像に出す場合に比べ、写真の色合いなどは問題ないのでしょうか。 基本的にはカメラ店でプリントしていますが 私も必要に迫られてプリントすることがあります。 色合い、明るさ、コントラスト、彩度・・・etc こだわると補正を何回もすることになり1画像で数枚プリントしてしまいます。 カメラ店に依頼する方が結果的に安く楽です。 自分で理想的なプリントをするためにはそれなりの画像補正ソフト、モニター、プリンター、用紙が必要です。 それぞれに特性(プロファイル)があるので特にプリントとモニターの画像が極力一致するよう調整する必要があります。 用紙が変わっただけで発色も変わります。 キャノンは http://cp.c-ij.com/ja/photoretouch/reference/setup/setup01.html http://cweb.canon.jp/camera/cms/index.html エプソン http://www.epson.jp/products/colorio/pro/howto_p.htm モニターメーカー三菱 http://www.mitsubishielectric.co.jp/visual/cmf/ 色事は難しいようです。 趣味でこだわった作品を作りたいなら、 やりがいのある奥の深い趣味と言えるでしょう。

その他の回答 (2)

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.2

白地に黒い文字なのであれば薄くなる事はあっても文字が読めなくなるほど消える事はまずありません カメラ屋さんプリントのほうが安くて長期間の保存には向いています 家庭用プリントの倍以上は持つでしょう

  • otaku37564
  • ベストアンサー率38% (1158/3005)
回答No.1

普通紙なら 酸化の関係で 1年もすれば色が悪くなりませんか? ラミネート加工で、全く日光や空気に当てないならともかく (それでも色は褪せますけど) まあ文字が読めなくなるくらいインクの退化はないと思いますが ポケットタイプのアルバムではなく、粘着台紙において フィルムで圧着するタイプなら持ちはいいと思います。 インクの色合いはプリンターの性能や画質によりますので何とも言えませんが、長期に保存するのなら、そもそも印刷の質の違う写真プリントの方がいいと思います。 ちなみにコンビニのコピー機でやる現像は トナーで行い プリンターは液状インク、写真屋さんは主に熱転写型を使います。 (最近はインクジェット使うところもありますが) 写真の持ちは 熱転写が最高位です

関連するQ&A