• ベストアンサー

うさぎ飼育について

ネザーランドドワーフの飼育を予定している者です。 飼育についての質問なんですが、車庫内での飼育を予定しています。 都会ではなく田舎なので都会ほど気温は高くありません。このネザーランドドワーフはこのような場所で飼育しても問題ないのでしょうか?屋内飼育でないとダメなのでしょうか?教えて下さい。 また、このような環境下で冬はヒーターを入れれば大丈夫でしょうか? このうさぎは、寒さ暑さには強いですか? 飼育詳細 住宅1階の車庫内で飼育でゲージに入れて飼育します。 直射日光や雨、風などの影響は受けません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nogul2n
  • ベストアンサー率57% (483/843)
回答No.1

ペットうさぎは、実は寒さ暑さに弱いんですよ。元々が穴ウサギと言って、地面に穴掘って土の中で暮らしてる種類のうさぎなんです。特にネザちゃんはちょっと弱めだと聞いてます。  土の中は地熱があるので、夏は涼しく、冬は暖かい(さほど寒くない)んです。井戸水を考えていただくと分かりやすいかなと思います。 そういう温度環境の良いところで、寝たり、おトイレしたり(おトイレ部屋があるらしい)、出産したり、子育てもします。  なので本来の生活環境は地上の環境とかなり違うんです。そのため人間がいろいろ工夫してあげることになります。工夫してあげれば大丈夫ですよ☆ 暑さ対策は、  ・うさちゃんは夏はお水をたくさん飲むことで体温調整をします。なので新鮮なお水をいつも飲みたいだけ飲めるようにしてあげると大丈夫。  給水管派の方もいらっしゃると思いますが、私は夏はペット用水皿を使われる方がうさちゃんが飲みやすいような気がします。  (「お水はいいの?」と水皿を口元に持っていくと、「あ、そうだよ。水、水、そろそろ飲もうと思ってたんだよ。」って感じで、「ピチャピチャピチャピチャ・・・・」とすごい勢いで飲むときがあります。水面を舌でたたくようにおもいっきり飲む、あの音を聞くのが好きなもので。) ・風通しを適度によくする。でも、風通しが良過ぎても体温を奪い過ぎちゃって、急性肺炎を起してあの世行きになります。ベランダにあるエアコンの室外機の風、室内のエアコンの風などが直接当たるのは危険です。  風通しは適度に良いんだけど、風に当たりたくないときに当たらなくて済む場所がある、っていう環境が必要なんですね。  質問者様の場合は車庫でいらっしゃるのでエアコンは関係なさそうですね。 ・うさちゃんはジメジメ、水気を嫌うので足元が濡れた環境でないところがいいんですよ。足元が濡れてない状態にしてあげてくださいね。 寒さ対策は、 ・冬はすきま風が、意外と体力を奪いますのですきま風に気をつけてあげてください。  車庫でいらしたら、冬は小さい犬小屋みたいなのを置かれても良いかもしれませんね。うちは室内で、ダンボールハウスに寝ております。 ・御考案中の通り、ヒーターをお入れになるのがよろしいと思います。 ・一番肝心なのは、足元を暖かくすることです。冷えは足から来ますので、獣医さんから勧めてもらったのはスーパーマーケットなどで発砲スチロールの板をもらって来て、足元に敷くことです。  魚が入ってた発泡スチロールはいくら洗っても臭いので、野菜とかが入ってたのをもらって来て冬は使ってますよ。  以前、板の間で飼ってたときは、厚みが2~3センチくらいのを2枚重ねて敷いて使ってました。  そのまま敷くと、カジカジかじってしまうので要らない生地で巻いて、発砲スチロールを保護しています。食べてお腹に詰まらせないよう、うさちゃんを保護する為でもあります。←こっちの方が本筋ですね。  ゲージの下全体にこの発砲スチロールを敷き、他はゲージの前や横などのよくくつろいでいる所に敷きます。  以前ゲージの下に、お風呂が冷めないように湯船に浮かべる薄い断熱シートを1枚敷いていたのですが、その程度では全然下から来る冷たい温度の遮断になってませんでした。やはり物理的に、ある程度の厚みは必要なのでした。  お金が掛からなくていいですよ。でも、ペットの冬用マットとかをホームセンターなどで売ってますね。部分的なのだとそれが良いですね。  マットにヒーターが内臓されてるのとかも売ってますね。うちも子うさぎの時にミニサイズのを使ってて、最近高齢うさちゃんになったので普通サイズのを買って冬に使ってます。  寒さ対策を自己流でまちがってやった為に、最初の子を冬に膀胱炎にさせて苦しめちゃったので、寒さ対策はついいろいろ御紹介したくなっちゃいます。  体の上の方を一生懸命暖かくしてやろうとしても、足元が冷え冷えぇだと、ウサギの体の為には全然なってないそうなんです。 ・足元に温度計をいつも置いておいて、温度に気を付けられるのもお勧めです。普通の、人間が暮らすリビングや個室でもそうですが、計ってみると下の方は温度が明らかに低いんです。いつも置いておくと、うさぎが暮らす下の方の温度がすぐわかって良いですよ。 ・人間も冬でも運動すると熱くなりますが、うさちゃんも同じなので、冬でも気が向いたときにピョンピョン運動が出来るようにしておいてあげるのもポイントですよ。自分で運動して、熱を作って寒さ対策をします。  ネザちゃん、すっごくかわいいですよね☆ 是非良き時間をお過ごしください♪

PASAO
質問者

補足

すいませんできたら教えていただきたいのですが、特に夏の飼育が心配なのですが、室内でエアコンのある部屋で快適に過ごさせてあげるのが一番なのでしょうか?車庫飼育やってらっしゃるかたいるのでしょうか?私の住まいは静岡県浜松市北区の田舎になります。都会と比べると温度は低めですが、やっぱり夏場30度を超えることが多々あります。車庫内で風通しがよければ大丈夫でしょうか?

その他の回答 (1)

  • nogul2n
  • ベストアンサー率57% (483/843)
回答No.2

 車庫で飼ってる人を知らないのですが、1階が車庫と玄関になってる知人の家を思い出してみると、夏はすごいムワァーッとして蒸し風呂みたいですね。  その家は前がシャッターでいつも閉まっていて、後ろが崖みたいなところで、後ろ側の上の方に小窓があるのですがあまり開けてないです。  やはり風通しが気になりますね。風通しをよくされれば大丈夫だと思います。  お部屋飼いの方には日中はエアコンを弱にして掛けっぱなしにしてらっしゃる方もいらっしゃいますね。うちは田舎なのですが、工場地帯の端っこに家があって騒音煤煙などの為日中は窓が開けられないので、扇風機とエアコンを組み合わせて、つけたり消したりを繰り返してます。  窓とか、開けられる所はもちろん開けられて。シャッターが開けられると良いですね。うちの近くの一戸建ての家の車庫がブラインドシャッター(格子状態のシャッター)なんですけど、そういうシャッターでいらしたら風通しはバッチリですね。でも、冬はモロ寒いですね。窓のブラインドみたいに、本当に閉じたり広げたり調節が出来るシャッターがあったらいいんですけどねぇ。  扇風機を一つ、専用に置かれて使われるのは如何でしょうか。  夏用の涼しく感じるマットというのも売ってますよね。今日、ホームセンターに行ったらペットの夏用マットが処分価格で売ってました。そういうのも使ってみられるとか。  夏は暑いので丸まってなくて、ぐだーっと体を伸ばしてます。お手てから足先まで、全身を伸ばしてるのを見ると身長が意外と長いです。なのでグダーッと伸びていられるようなスペースを確保してあげる必要がありますね。  あとは、やはり充分なお水ですね。夏と冬はうさちゃんも血液がドロドロになりやすいそうなんです。そういえば夏の朝に突然死んだって話を何回か聞いたことがあります。朝は人間も危ないって言いますよね。お水を充分に飲んで血液サラサラになってもらいましょう。  うまく環境が整うといいですね☆