- ベストアンサー
リストラのようなことをされ困っています・・長文です
今日の朝突然、営業会議で「〇〇(自分です)君の営業担当先を△△君に変更してください。 今日を含めて3日間で取引先に担当者変更での訪問をして下さい」と言われ、 社長からの指示は絶対的なものなので、このときは何も言えずにいました。 この3年間、毎日社長に怒鳴られながら新規の取引先を少しずつ増やし、 最近やっと安定してきた所での担当変更です。 新規の取引先は、1週間に2件は見積書提出、うち1件は注文(製紙会社です)までいかないと、 次の1週間は毎日2~3時間、社長からの説教が待っていました。 3年前に転職し、今までこの状態を我慢して頑張ってきて、 やっと取引先が安定してきた所での事だったので、大変ショックをうけました。 毎日毎日、社長からの監視を受けながら、 「会社に迷惑ばっかりかけて!」 「みんなが使い物にならんと言っとるぞ!」 (誰も言っていませんが、いつも「みんなが」とつけて話します) 「なんで、ゴマをすれないんや!」とか、怒鳴られてきました。 今後の私については、来週あたりから 社長から私以外の社員に対し、 「〇〇と話をするな!無視しろ!」となり、仕事がなくなり、 でも事務所にいないといけないので、ボーっと席に座っているのを 社長に長時間監視され、次は、職務怠慢だと怒られて、 会社側は、私が自己都合退職するのを待っていることになります。 (以前に何人もの人が同じ目にあい、退職しているそうです) 社長には自分の意見を言うつもりですが、 このまま黙って自己都合で退職することになるのがとても腹が立ちます! 同じような境遇にあった方いませんか? また、良い対処方法があったら教えてください! よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- ume1373
- ベストアンサー率15% (61/401)
お礼
心温まるご回答ありがとうございます。 とても嬉しくて涙が出そうになりました。 お勧めしていただいた本、早速購入し読ませていただきます。 貴重なご意見本当にありがとうございました!