• 締切済み

ヤフオクのトラブルについて

ヤフオクの件です、話が長くなりますので要点を。 自分は、落札者です。 出品者からの振り込み前の発送で、翌々日、未振り込みの件について「警察に被害届けを提出する。早急に送金を願いたい。」 という内容のはがきが届きました。 こちらのうっかりミスなので取引ナビでお詫びをし、はがき代と落札代金を振り込みました。 はがきを受け取ったのが金曜日の夜だったので、振り込みは月曜日になります。という内容も併せて連絡しました。 すると月曜日、帰宅すると、出品者より日曜日の消印のはがきが届いていました。 ということはこちらの振り込みを確認しないではがきを出したということです。 内容は「被害届けを提出した。さらに精神的被害を受けたので、10万円の慰謝料請求訴訟を起こす、ただし事前に10万円を支払えば、訴訟は取り下げる。」という内容でした。 このような場合、私はどうすれば良いでしょうか? また、疑問点があります。 1)内容証明を受け取っていないのに被害届けを警察に提出できるのか? 2)支払いを完了しているので、実被害は生じていない。これでも被害届を提出できるのでしょうか。 3)このような件で、訴訟を起こすことは可能なのか? 4)訴訟取り下げと引き替えに支払いを求めてくるのは罪にはならないのか? 以上、お願いします。

みんなの回答

  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.4

1,内容証明の受領とは関係ない。 支払いすれば不可  2,不可 3,起こしても敗訴 4,可能  要求が過大の場合は、恐喝の恐れはあります。 厳密には民法419条により、 損害金(利息)相当分の金額を支払う必要がある。 10万円で、1日中 15円ほど

kota1962
質問者

補足

簡潔で明解な回答ありがとうございます。 こちらの対応としては静観していればよいでしょうか? 最初のはがきが届いた時に、すぐに連絡し、はがき代を加算して送金したのですが、 金曜日の夜の送金だったので、先方の口座には月曜日には振り込まれているのですが、2通目の訴訟を起こすという内容のはがきは、日曜日の消印でした。入金を確認しないで訴訟を起こすという内容には悪質さを感じております。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takapiii
  • ベストアンサー率55% (944/1707)
回答No.3

詐欺くさいので、まず支払ってはいけません。 代金は払っているので、取引は成立しています。 支払い遅延とは認められません。 仮に支払が遅延したのだとしても、既に支払っているので、警察は民事不介入です。警察は動きませんし、被害届は受理されません。 訴訟は起こそうと思えば起こせますが、支払遅延が数日であれば、相手側に勝ち目はありません。 相手側も無駄に費用がかかるだけなので訴訟起こすとは思えません。 落札日、支払日などの証拠を手にしておけばいいんじゃないでしょうか。 で、あまり脅してくるなら、貴方が警察に被害届を出してはいかがでしょうか。

kota1962
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#92656
noname#92656
回答No.2

あくまで質問文から判断してですが・・・ 1および2. 提出は本人の自由にできますが、おっしゃるとおり被害が出ていないですし、たかだか2日連絡がないくらいで詐欺なんて警察もそこまで馬鹿正直に捜査しないでしょう。  仮に受付けて捜査が始まったとしてありのままを伝えればそれで杯終了となる案件です。 3. 訴訟も本の自由に起こせますが、やはり裁判所が馬鹿正直に受付けないでしょう。 また、仮に正式に裁判となってもありまま証言すればそれで狩猟する案件です。 4. ある意味恐喝です。

kota1962
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.1

あり得ない出品者ですね。 詐欺の可能性が濃厚です。 まずは落ち着いてください。 納金されている以上、または連絡がついている以上、警察や裁判所が動くわけはありません。 ヤフーに連絡を入れ、IDを廃止にしてもらいましょう。 一番まずいのは住所、電話番号が相手に知れていることです。 ただ、臆せず対応しましょう。 場合によっては、振り込め詐欺に近いので警察に訴えてもよろしい。 警察に通報しました。と先方に伝えては? なにも悪いことはありません。 私なら相手に怒鳴ってやりますが。

kota1962
質問者

お礼

ありがとうございます。 現時点ではがきが2通届いております。 ヤフオクなので、取引ナビで連絡するのが普通だと思うのですが。 こちらとしては静観していればよいでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A