• ベストアンサー

創価学会の家族との付き合い方について

結婚を前提にお付き合いしている彼の家族が、創価学会に入っていると分かりました。 (彼自身は生まれたとき親が入会させましたが、一切活動していません) 今回の選挙にあたり、親から公明党への投票を頼まれ、学会員であると発覚しました。 以来気が引けてしまい、悩んでいます。 彼には「私は創価学会と関わりを持ちたくない」と正直に話しました。 ちなみに私は、宗教の支配性が怖くて嫌いなので無宗派です。 特に創価学会は、純粋に“宗教”というより、営利主義の独裁カルト集団というイメージがあり怖いです。 彼は理解をしてくれて、今後一切、私に宗教がらみの話をしないよう親に話してくれました。 親も「迷惑をかけて申し訳なかった」と言ってくれました。 今回のことで、彼と別れたくはありませんが、正直『結婚』は怖くなりました。 今後どのように接してゆけばいいのか、とても悩んでいます。 同じような境遇で、創価学会の家に嫁いだ方はいらっしゃいませんか? 冠婚葬祭など親戚で会うことも度々あるかと思いますが、何か問題は起きませんでしたか? 困ったことや戸惑うことがあれば教えてください。 逆に「何も問題ないよ!」という情報や、上手く付き合っていくポイントがあればお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fu-sen
  • ベストアンサー率22% (8/35)
回答No.4

kotorinnさん。 はじめまして(^^) 文面からのご様子。不安を抱いていらっしゃると思います。 私は、結婚して11年ですが まさに、創価学会を信仰している父母をもつ長男である 今の旦那くんのところに嫁ぎました。 結婚前までには、サラッと宗教の話もしましたね。 私は、とくに宗教には関心ありませんでしたが実家が[浄土真宗]なので そのほうが安心だから、創価学会にはいることはないょ♪と。 旦那くんも、生まれたところが創価学会だった。 ってだけで、何の活動も携わっていないし、なんせ嫌がっていました。 結婚して間もなく、旦那くんの弟が亡くなり、初盆を迎えた時に 小さなお部屋に、義父母を含む20人くらいに呼ばれ入会を誘われましたが はっきりと「私は育った宗派で大丈夫です。この先も変わること無いけど、ご供養もできます」 と伝え、そばに居た旦那くんも、この出来事に怒り心頭な様子を抑えつつ 私寄りに考えを伝えてくれたので、心強く思っています。 宗派は違っても、ご先祖さまをご供養する思いは大事にしています。 今は、義父母が法要等…の段取りを運び創価学会にお世話になっていますが 世代交代した折には、法要等…は創価学会にお世話いただく事無く 今、すでに檀家入りさせていただいたお寺さんでお世話いただくようになります。 それも、ご供養なので大丈夫なんですょ(^^) 創価学会も、信仰されている事はまったく問題のない場所だと思います。 あまり、不安や不快な思いを抱かなくても 私は私で。と、ご自身を大事にされても、何の問題もなさそうです。 お付き合いされている方に理解してもらえているなら、大丈夫でしょうv P.s お経さんが一種独特なので、最初は違和感を感じますが    心を無にして、ご法要の方を想いご供養に努めています(^^;

kotorinn
質問者

お礼

fu-senさん、同じ立場でのお話をいただきありがとうございました。 とても参考になりました。 しかしやはり冠婚葬祭では(特に葬儀では)いろいろあるんですね・・・親戚付き合いは難しそうですね。 >創価学会も、信仰されている事はまったく問題のない場所だと思います。 そう言っていただけると安心です。 純粋に“信仰している宗教”として見れば大切にできるのかもしれませんね。 彼もfu-senさんの旦那さまと同じように“嫌っている”クチなので、自分たちの意思を大切に、2人でよく話し合いながら頑張ります。

その他の回答 (6)

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.7

親戚に創価学会の人がいるが、特に気にしない。 親戚や友人にカトリック、プロテスタント、イスラム教徒、浄土真宗、儒教・・・とさまざまな宗教を信仰している人がいるので、その中の一つというだけ位にしか思っていない。そういえば最近はヒンズー教も加わってきた。 冠婚葬祭やイベントごとでのスタイルはその人たち次第なので、それにあわせている。

kotorinn
質問者

お礼

ryuken_decさん、ご回答ありがとうございました。 『信仰は自由』と身をもって知る状況ですね!驚きました。 私も意識を改めるべきですね・・・

  • minisama
  • ベストアンサー率20% (14/67)
回答No.6

ある程度理解のありそうなご両親ですので大丈夫だとは思います。 一番怖いのは子供ができた時ですかね。 中学受験をしようにも「あそこはキリスト系だから駄目だ」とか言ってきそう^^; あとは冠婚葬祭の時。 友達の披露宴で電報の読み上げがありました。 「これからも活動頑張りましょう。創価学会◯◯支部◯◯」 初めて友達が学会員なのを知りました^^; 友達の親のお葬式に行ったらいきなり参拝者全員での念仏の大合唱で始まりました。びっくりしました。 少なくとも結婚式&披露宴では学会色を出さない様にお願いしておいた方がいいですね。

kotorinn
質問者

お礼

minisamaさん、ご回答ありがとうございました。 私の生家が“宗教嫌い”なので、冠婚葬祭は特に気がかりです。 絶対に激しい親族トラブルになるので、 それを避けるために結婚しないことも、ひとつの選択肢かもしれませんね・・・

noname#93452
noname#93452
回答No.5

今晩は~。 同じ境遇ではありませんが、私の場合は両親が創価学会にどっぷり浸かってます。 私は物心つく前(小学校低学年)まで活動に参加し、自我が芽生えた頃から一切活動してません。 多分質問者様より学会を毛嫌いしてます。 (トップのための営利主義とは思いますが、別段カルトとは思いません。) 冠婚葬祭ですが、やはり独特と思います。 例えば葬式ですが、私はまだ創価学会の葬式に参列したことありませんが、学会の方が仕切る場合があるようですヨ。 結婚式に関しては教会はダメとか、ウチの親言ってましたねえ。 クリスマスも、あれはキリスト教の祭事だからとか言って、クリスマスのイベントすら無かったです。(他の学会員の家庭は知りませんが) 一番身近に感じる時は、今回のように選挙のときではないでしょうか? しつこく毎回電話してきます。 私もしつこく何度も激怒しながら”二度と学会の事で電話するな!” と言ってるにも係わらずです( ̄‥ ̄;)ヤレヤレ・・・ その時旦那は隣で苦笑いしてます。 ウチの親は旦那に対しては、一切学会の事は話しません。 私は実の親だからキツイ言葉で言い返せますが、質問者様の場合相手の親になるので、そこまで言えるでしょうか? 多分かなりストレス溜まりますよ。 >親も「迷惑をかけて申し訳なかった」と言ってくれました。 うーん、いい親御さんだ。 結婚後も向こうのご両親がその方針なら、たいして問題ないように思います。 こればっかりはもう少し様子をみないと分かりませんね。 学会員ってしつこい人多いから・・・(苦笑) 彼氏さんが学会に本当に興味がないのか、キライなのか分かりませんが、現在活動を全くして無いならもう少し様子をみても良いかと思いました。 参考までに。

kotorinn
質問者

お礼

kabosutanさん、詳しいお話をいただきありがとうございました。 彼と同じ立場(2世会員)で、同じような思いをされているんですね。 彼も「学会が嫌い」と言って、一切の活動をしていません。 今回のことでは「絶対に勧誘なんてさせないし、もし万が一また宗教がらみの話をしてきたら自分が責任を取る」と怒っていました。 今は彼の言葉を信じて、結婚についてはもう少し時間をかけて考えてみます。

  • syou1933
  • ベストアンサー率25% (49/191)
回答No.3

私の友人も実は創価学会に入ってます。何度もうちに泊まりにきたこともあるよい仲です。 (少なくとも、その友人に関しては)あなたが言うように「怖い」というイメージの人では全くありません。ごく普通の、世間話とかでも十分通じあえます。 また、その人は私に入会をしつこく勧めたりすることもありません。 ただ一度だけ「座談会」に誘われ、参加したことはあるのですが、宗教的な話はあまりせず、ごくありふれた世間話で終わった、という感じでした。 その友人が、創価学会「らしさ」というところといえば、朝起きて「南妙法蓮華経・・」をすることくらい。 ちなみに、私自身は創価学会に全く興味はなく、もちろん入会などするつもりもありません。

kotorinn
質問者

お礼

syou1933さん、ご回答ありがとうございました。 私も特別と考えず、上手に距離を保ちながらお付き合いできるよう心がけてみます。

回答No.2

こんばんは。 参考にならないかもしれませんが、 わたしは同じような経験があり、結局、それが理由で結婚できませんでした。 彼はあなたの入信したくないという気持ちを理解してくれると思いますが、きっとやがては家族(特に親)のおしに負けてしまうことでしょう。たとえ最後まで闘ってくれても、 いたばさみになっている彼を見ることになり、 辛いことは多いかと思います。 幸い、彼が味方をしてくれるのなら、波乱は覚悟での結婚になるかと思います。お子さんも生まれたら、今度はその子にターゲットを絞らないとも限りません。まだ入籍したわけではないので、少し冷静になって考える期間を作っても良いかもしれないですね。 最後に、ややぐちっぽいかもしれませんが、 宗教の問題で愛し合う二人が別れてしまうのなら、 何のための宗教なのかと疑問に感じました。 その宗教を信じている人たちは、本当に幸せになれるのかな、と。

kotorinn
質問者

お礼

rin-rin123さん、とても具体的なお話をありがとうございました。 アドバイスを頂いたように、結婚に関してはもう少し時間をかけて考えてみます。 2人にとって最善の形を見定めたいと思います。

  • shubal
  • ベストアンサー率20% (402/1958)
回答No.1

私の知る範囲で言うと、あなたが今後彼と結婚や交際を続けていかれた場合、学会の彼のご両親などが、あなたに入信を求めることは間違いないと思います。それがどれほどのしつこさであるのか、あなたがどれほど不快な思いをされるかは不明ですが。

kotorinn
質問者

お礼

shubalさん、さっそくのご回答ありがとうございました。 不安はありますが、もう少し様子を見てみようと思います。

関連するQ&A