• 締切済み

私の投稿についていろいろ意見を頂きましたが、言わせて頂きます。

私の投稿についていろいろ意見を頂きましたが、言わせて頂きます。 息子を一生親の目の届くところにおいておきたいと思うのは、当たり前ではありませんか。そのほうが安心だと思うのは当たり前ではありませんか。 私たちの老後の面倒などは抜きにしてもそうなんですよ。 貴方方は親になった経験がないのですか? 親になった経験があるのならば、分かるはずですよ。 せっかく実家に帰ってきた息子を、何故また手放さなければならないのですか。 こんな時代なのですから、正社員にこだわらず、アルバイトのままでも実家から通える仕事を探して続けてほしい、どうしても正社員でなければならないというのなら、せめて実家から通える範囲でやって欲しいんですよ。 それで息子が将来食べていかれるかどうかは、それは息子次第ですよ。本人の問題ですよ。 確かに私たちもいつまでも面倒見てやれるわけではありません。 であるからこそ早く結婚もして身を固めて欲しいのですよ。 しかも息子が決めてきた仕事は、正社員といえどタクシー会社なのです。そんな仕事、わざわざ東京まで行かなくても鳥取でもいくらでも募集しております。 しかも家を出るともなれば生活費に家賃光熱費など出て行くお金も多くなる、それに病気などしたときはどうするんですか。 実家から通ってくれれば、そのようなことは何も心配がないのですよ。 親として当然思うことではありませんか。 それでも私は間違っているというのでしょうか。

みんなの回答

  • tinou1300
  • ベストアンサー率17% (10/57)
回答No.49

「かわいい子には旅をさせよ」という言葉をご存じですか?あなたは旅どころか息子さんの手を取ったまま自分の思う道を歩こうとしているだけです。息子さんは自分で違う道を歩きたがっています。その手を放し好きな道を歩かせるのが親です。今が、その時です。 >親にとっては子供が成人しても~違います。これは親としてではなくあなた個人の希望であり息子さん本人の意思がどこにもないです。息子さんは、あなたの子供である前に人間であり一人の大人です。いい大人が自分の人生を親のいいなりで楽な道を歩くのはおかしいと皆さんが言ってるのです。 どんな道を歩こうと応援し送り出すのが親です。黙って見守るのが親です。心配心配おっしゃいますが、いつでも目の届くところに置くのが愛情ではありません。自分の安心の為に子供の人生を犠牲にするなんて変です。人間は失敗と挫折、苦労を経験し成長していくのです。親のもとで楽していては駄目なんです。そんな人とは誰も結婚しません。 心配するより信頼できませんか?私も親ですが子供には好きな道を歩いてほしいと思います。

  • namiphoo
  • ベストアンサー率17% (17/95)
回答No.48

息子を持つ母親です。(といっても、まだまだ小さい年齢の息子です) 早く結婚して身を固めて欲しいとのことですが・・・ 実家暮らしのアルバイトの男性のもとに嫁いでくれるお嫁さんが今の世の中どこにいるでしょうか? 私だったらたとえ好きでも、そんなところにお嫁には行きたくないです。 姑とゴタゴタするのはごめんですし、将来が見えません。そんな男性とは家庭を築くことは難しいです。 それに、自分の息子をそんな男にだけはさせたくないです。 親元にいてほしい・・・という気持ちは、よくわかります。 でも息子には後悔して欲しくないとも思います。 やりたいことがあったら、たとえ親が反対しても、自分の力でやってのけていくぐらいの力を持ってほしいです。 男は本来そういう生き物ですよ。 >それで息子が将来食べていかれるかどうかは、それは息子次第ですよ。本人の問題ですよ。 →息子さん自身が解決しようとしているので、黙って力を貸してやればいいと思います。今がその時だってことだと思います。 心配しすぎて悩むよりも、1度思い切って外に出してみてもいいと思います。案外上手くいくかもしれませんし、息子さんもそれなりに乗り越えちゃうんじゃないでしょうか? 遠くで見守ってあげるくらいで良いのではないでしょうか? 心配ならば、食料を送ってやればいいと思います。 病気をすれば、駆け付ければいいと思います。 風邪程度ならば、レトルトやインスタントのお粥やフルーツ缶、常備薬を送っておけば、あとは自分で出来るでしょう。 もうダメだと思った時用に、出発の時に「何かあったら帰ってきなさい」と、帰り賃を渡しておけばいいのでは? そんな世話もきっと最初のうちだけだと思います。 慣れれば自分でやってのけるでしょう。 世の中の多くの男性がそうやってきています。 そういう男性の方が逞しくて素敵ですよ。 きっと結婚も早く出来るでしょう。 都会を不安に思われているみたいですが、言うほど悪くありませんよ。 最初はホームシックになるかもしれませんけど、それを乗り越えるのも必要だと思います。大丈夫、出来ます。 実家のままではお金のありがたみって分かりにくいです。 1度外に出て、生きるためにはお金が必要、お金を稼ぐためには働くことが必要、働くためには毎日の生活と健康管理と楽しみが必要だってことを経験なさると、ひとまわりりもふたまわりも逞しい男性になられると思います。 その方が安心ではありませんか?

noname#95234
質問者

補足

親にとっては我が子がいつまでも側にいてくれて、成人しても仕事は実家から通える仕事をし、毎日我が子の姿を見ていられる方が安心なのではないですか? そのためにも仕事を選り好みしてはいけない。正社員ならばどうしても実家から通える会社を選んでもらいたいのです。

  • hurasuke
  • ベストアンサー率18% (191/1056)
回答No.47

 あなたは息子さんよりは先に死ぬんです。あなたの手元に置き続けた息子さんは、あなたなしには生きていけなくなります。息子さんが死ぬまで面倒を見ていけないのですから、子離れして放り出してあげるのが本当の愛情ですよ。そうなってはじめて、息子さんは自分の足で歩けるようになるんです。今のままでは、あなたが完全にサポートしてあげてるので、息子さんは自分ひとりの足では歩けないと思います。  それでも目の届くところにおいておきたいとお思いですか?それならば残念ながら、あなたのお気持ちは息子さんに対する愛情よりは、あなた自身のエゴの方が強いということでしょう。あなたに親としての自覚があるのならば、息子さんが一人立ちできるようにする責任があるんです。子離れできなくては、子供は一人立ちできません。一人立ちできない男と結婚する女はいないと思いますよ。

  • tinou1300
  • ベストアンサー率17% (10/57)
回答No.46

はい。間違っています。子供が前を進もうとしているのにさらに先回りし転ばないように道を整備し石を片づける。なおかつ子供の進む道を勝手に決める、これが親の愛ですか?道で転んでも立ち上がるまで見守る。どんな道を進もうとも笑って送り出す。道を間違えても自分で戻れればいいのです。また違う道を自分で見つけるかもしれません。そのかわり迷ったり戻って来たりしたら助言を与える。これが親の愛です。

  • fain1007
  • ベストアンサー率52% (357/679)
回答No.45

No.39です。まあ、何を言ったところで、暖簾に腕押し、糠に釘でしょうが… >ただ地元で、どうしても実家から通える会社には勤めてもらいたい。 >正社員として勤めたいのならば、それが絶対条件でしょう。 >ずっと実家に住んでもらいたいのです。 >たとえ仕事があろうとも、東京になど行ってもらいたくありません。 貴女が上記のような望みを持ち、それを主張するのは自由ですが、 たとえ相手が息子さんだとしても、それを強制する権利はありません。 ここで貴女が主張している「絶対条件」は、貴女が1人で勝手にそう決めつけているだけで、 日本中どこを探しても、そんなルールはどこにも存在しませんし、 「世の中の常識」でもありません。 というか、居住・移転の自由や職業選択の自由は、法律(憲法)でも定められている立派な権利です。 当然、息子さんにもその権利があります。 もし貴女が「自分(親)は希望を主張する。けど、息子には主張を認めない」 とでも考えているのなら、たとえ「息子さんのため」と思ってのことだとしても、 ある意味、息子さんへの人権侵害だと思いますよ。 息子さんにだって貴女と同じように、彼自身の意思や希望を持ち、 それを主張する権利があります。貴女の主張を拒否するのも彼の自由です。 ただ貴女がそのことに気がついてないか、 もしくはそのことを受け入れられずに駄々をこねているだけのことです。 それにしても、これほどたくさんの人たちに、 心と言葉を尽くして貴女の間違いを教えてもらっても、 貴女の心にはこれっぽっちも響かないんだな…とつくづく思い知らされました。 まあ、以前からそうでしたけど…。 ここまでくると、「この人、脳とか精神に病気でもあるんじゃないかしら…?」 とか本当に考えてしまいます。 もしくは以前から何度も言われているように「釣り」とか…。 はっきり言って貴女の場合、質問を投稿するだけ無駄だと思います。

noname#93275
noname#93275
回答No.44

お気持ち 良く分かりません。 はい。この地点で今から書く私の言葉は脚下ですね(苦笑) 私の23歳の長男は結婚し自立(子供あり)。もうすぐ19歳になる次男は実家暮らし正社員(一人暮らしをする準備中)。 私は次男に生活費を貰っています。私はそれが当然だと思っています。 実家に居ても だらだらと楽をさせる気は毛頭ありません。 それは自立に向けて 頑張って欲しい親の気持ちからです。 質問者様とは全く真逆なので 何も耳には入らないでしょうが 過保護のどこに得る物があるのでしょうか? ふと思ったのですが 質問者様はどの様な育ち方をされたのですか? お子様にそれだけ依存する 質問者様をお育てになられた ご両親様はどの様な方だったのでしょうか? 差し障りなければ 聞いてみたいと思いました。

noname#95234
質問者

補足

私は勿論生まれてからずっと実家におりますよ。 そして農業をしております。自立のために実家から出るなど考えたこともありません。 ずっと実家で暮らすのがこの地方では当たり前なんですよ。

  • bigitigo
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.43

怖いです。 間違ってるに決まってます。 息子さんの人生は息子さんのモノ。 本当に、こんな考えの母親がいるなんて、驚きました。 申し訳ないけど、息子さんの将来を、心配します。 典型的な、子離れできないタイプだと、気付いてほしいです。 失礼ですが、質問者様を、お気の毒に感じました。

  • nep0707
  • ベストアンサー率39% (902/2308)
回答No.42

これはどちらかというとQ&A読者向けのコメントです。 もういいんじゃないでしょうか。 No.40さんへの補足とか見ても、目に入る言葉と自分の考えとの関連付けが明らかにおかしいのが分かるかと思います。 それってどういうことなのか、分かる方には分かりますよね。そして、こういうときは煽るのも諭すのも、より状況を悪くします。 Q&A読者向けに参考になる図書を紹介します(とっくにご存知の方も多いと思いますが)。 「毒になる親」スーザン・フォワード著、玉置悟訳、講談社プラスアルファ文庫 質問者様のような親御さんのタイプについては特に第3章がいいケーススタディになるかと思います。 (もっとも、質問者様の場合は(釣りでなければ)上記のとおり、もっと違う問題を心配したほうがいいかもしれませんが)

  • renichi
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.41

No.10=No.13です。 素直になれないのですね。 結局、 「家+土地+老後の世話」 の悪徳セット商法で自身の将来の介護要因確保にやっきになっている だけ。 貴方が懸念されているとおり、息子が都会に出たら貴方の根性すぐにバレるでしょう。 たくさんの情報の中で、自身の判断力がついて、貴方の本当の姿に気付くでしょう。 っていうか、すでに気付きつつあるのでこのまま留めても、上手くいく保障はないかもしれません。 けど、親子の絆は変わるものでは無いと思います。 これを機に、貴方はもう少し素直になって、関係を改善する勇気さえあれば良いだけではないでしょうか?

noname#109548
noname#109548
回答No.40

別に、お考え自体は、特別間違っているとも思いませんけど。 でも、これまでの育て方が間違っていたのは確かです。 地元で、親元で暮らさせたいなら、引きずってでも勉強させ、 地元の国立大学に進ませ、卒業までに、親のコネを総動員し、 あわせて息子を説得し、 公務員、地元企業なりに就職させるべきでした。 その活動を怠った結果が、今の状態なんでしょう。 息子が中学、高校くらいのとき、あなたは何をしていたんでしょうね? 将来の進学とか、就職・結婚について、自分自身が動きまわる努力を 怠ったのではないですか? 今の結果は、親の不徳のいたすところ。 さあ、今からでも、コネを頼って、地元で正社員にしてあげるのです。 それができてこそ、真の母の愛と言えます。 実際に、地方の土地持ちのお宅では、そうやって、 下げたくない頭を下げ、近所付き合いにも気を使い、 家を存続させているんです。 この投稿文を読む限りでは、 親としての愛はあっても、努力が足らない・・・のだと思われます。

noname#95234
質問者

補足

もうアルバイトのまま定年でなんていうことは言いません。 ただ地元で、どうしても実家から通える会社には勤めてもらいたい。 正社員として勤めたいのならば、それが絶対条件でしょう。 ずっと実家に住んでもらいたいのです。 たとえ仕事があろうとも、東京になど行ってもらいたくありません。

関連するQ&A