- ベストアンサー
働くママさん
子供を幼稚園もしくは保育園に入れて働いていらっしゃるママさんたちにお聞きしたいのですが、小さい子供ってすぐ病気するじゃないですか。 となるとやはり仕事は早引きしたり、病気がひどい場合は何日か休まなければいけないですよね。 そういう時ってやはり仕事場で嫌な顔されたり嫌味言われたりするんでしょうか?ひどい場合はクビなんかも? 小さな子供を持つママさんにとって就職はなかなか難しいものがあるのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんばんは♪ 3歳4ヶ月の双子の息子を保育所に預けて、病院で保育士として働いています。正社員です。 バツイチなので、働かないと生活できないので・・・。両親と共に生活しているので、助かっています。 私の場合、就職先を決めるのに(面接を受ける会社を決めたポイントとして)職安の求人情報の、育児休業取得実績が有り、担っている職場に限定しました。それって、育児しながら働いている人がいる職場だってことですよね。 確かに、子供はよく熱を出します。私自身出産前には保育園で働いていたので、やはり、入園してからの2~3年って言うのは、治ってはまた風邪、熱、の繰り返しで、本当によく休む子が多かったんですよね。 うちの子も同じです。 ただ、家の場合は、両親と同居なので、見てもらえてかなり助かったのですが。 やはり、同じ病院で働いている人で、核家族で小さい子供がいて働いている人もいます。 子供が病気になるたびに休んでいます。 やはり、表面では大丈夫?とか言いながらも、陰では、また休んでるわ、忙しいのに、本間迷惑、とかかなりなこと言われてます。 でも、基本的にきっちりした会社だと、クビには出来ないそうなので、自分から辞めてくれ、という風にはもっていかれることも多いみたいですね。 職種によっても変わってくると思います。 融通の利く事務職などでは割と楽に休めるかもしれませんが、飲食店や販売などの、シフト制の職場だと、一人休むと店が回らなくなるので、やりにくいとは思います。 現実問題、もし子供に何かあった場合、絶対に見てもらえるというサポート(例えば両親、保育ママさんなど)があるか、会社を気持ちよく休ませてもらえるような会社じゃないと、かなり難しいかとは思います。
その他の回答 (4)
- qeico
- ベストアンサー率11% (2/17)
私も娘を7ヶ月の頃から保育園に預けて働いています。 私は出産前まで働いていた会社からまた来て欲しいと頼まれたので、アルバイトで私の希望の時間で働かせてもらっています。それに、私が休んだとしても人手不足ではありますが、職場的には問題がないしと言ってもらえたことで再就職を決めましたので、病気の時なども遠慮なく休ませてもらっています。 やはり子供ができた上で就職を考えた時に、この部分はかなり大きな問題になりました。仕事の内容的にはあまり好きな会社ではなかったのですが、融通が利くことだけで今の会社に戻ることに決めました。 私も今転職を考えていますが、急に休みをもらえるような職業って??なかなか難しいです。面接の時にちゃんと聞いて決めようと思っています。 あとは誠意と人柄だと思います。わかってもらえるように努力することと、もしイヤミなど言われても少々じゃめげないで頑張ろうと思っています。
お礼
小さな子を持つ母親が快く働ける場所は少なそうですね~・・・。 でも何とか融通の利くところ、頑張って探してみようと思います。 ありがとうございました!
- e-rinda
- ベストアンサー率29% (44/150)
私も、子どもが一才になってから保育園に預けて、就職しました。 そうなんですよね、子どもってすぐに熱を出したりするんですよね。 私は、職場に子持ちの方が多いところ・急に休めることができそうなところを探しました。 子持ちの方が多いところだと、理解をしてくれますよね。 以前子どもがいないときに働いていた頃は、子持ちの方が休むと、「子どもはすぐに病気をするんだから、無理して働かなくたっていいんじゃない。」と、正直思ったこともありました。 でも、実際に自分がその立場になってみるとわかるんですよね。 今も、他の方が子どもの病気や行事で休まないといけないときは、快く仕事を変わったりするようにしています。 自分がお願いすることもありますから。 ママ友は、他のママ友から休みやすい職場を紹介してもらって、自給は安いけど頑張ってるといってました。 世の中にはいろんな人がいますよね。 子持ちだからって気を使ってくれる方や、そうでない方・・・ 子どもが病気のときでも、預かってくれる施設が増えれば私たちみたいなワーキングママは心強いんですけどね・・・ こういう状況が、少子化の原因になってるとも言えなくも無いですよね。 就職はなかなか難しいかもしれませんが、(子持ちというだけのことではなくて、失業率も高いご時世ですから・・・)必ず理解を示してくれるところもあると思いますよ。 いい職場が見つかるといいですね。 お互いがんばりましょう!!
お礼
小さな子供がいても働きやすい仕事はやはり見つけるのがたいへんそうですね~・・・。 ホントe-rindaさんのところみたいにいい所があればいいのですが。 ご意見参考にさせていただきます。 ありがとうございました。
独身の私から言うと、子供のことで仕事を休んだ場合の職場での対応は、その人の心がけ一つだと思います。 男であれ女であれ、たとえ独身でもいつかは人の親になるわけだし、子供のときがあったわけだし。 みんな子育ての大変さは解っていると思います。(解っていると思いたい。) 私は「急にお休みしてごめんなさい。」みたいな一言があると特別何も感じません。 許せないのは、自分はそういう理由で休んでいながら、他の人が休むと「この忙しいのに。」「いつもいつも休んで。」と文句を言う人。 そして自分の休みに関しては、一言の挨拶もなく「子供がいるからしょうがないでしょ!」と逆に文句を言う人です。 それと質問とは少々離れたこととなりますが「ダンナか平日休みで家を空けられない。」という理由で休む人はヒンシュクを買います。 平日に休みのあることは事前にわかっていること。 御主人が家にいるときは、外に出づらいという人もいるかと思うんですが。
お礼
子供がいるからしょうがないって開き直る人もビックリしますね。 ご意見参考になりました。 ありがとうございました。
私は、勤続10年以上同じ会社の同じ部署にいます。産休・育休を経て、年初から1歳児を保育園に預けて、職場に復帰しています。この3ヵ月半、元気な日はほんの数日です。子供は、集団生活ですぐに病気をもらってきます。インフルエンザで一週間会社を休み、中耳炎+@で一週間入院しました。結局、使えない人なんです。独身や子供のいない人は、残業ができて、今日やるべきことも明日があるさで自分の都合でペース配分ができるんですが、明日がないんです。今日やることは今日やらないと明日、熱を出して休むかもしれないんです。結局、雑用しかないんです。どんな仕事をされるのかよくわかりませんが、フルタイムの場合は特に厳しいと思います。暖かい言葉で迎えてくれても職場ではしっかり厄介者扱いをされています。それにもめげない根性が必要です。
お礼
そうですね。嫌な顔されても気にしない鉄の心臓がホント必要かも知れません。 うちの子なんか喘息持ちだし・・・。 アドバイスありがとうございました。
お礼
やはりサービス業では特に小さな子持ちは嫌がられるんでしょうね。なかなか気持ちよく休ませてもらえる会社なんて無いですよね~。 ご意見ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。