- ベストアンサー
じゅくじゅくしたあせもを治す方法
こんにちは。たびたび質問させて頂いています。 4か月の男の子を育児中なのですが、 ひじの内側に出来たあせもの事で悩んでいます。 先日あせもが悪化してじゅくじゅくしてしまい、小児科で塗り薬を頂きました。 ひじの内側なので腕を曲げ伸ばしたり布団や頭を触ったりして 塗り薬を塗っても他に付いてしまいます。 (小児科の先生にも相談しましたが塗り薬がべったりしているので そのままで良いと言われましたが…。) 今日は布団にじゅくじゅくした液と血も少し付いていたので心配です。 ガーゼを当てたら患部にくっついてしまいそうだし…。 患部をこまめに清潔にしてお風呂も頻繁に入れているのですが、なかなか良くなりません。 お盆の時期で病院が休みなので連れて行く事も出来ずに困っています。 じゅくじゅくしたあせもを治す方法をご存知の方どうぞ教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>ガーゼを当てたら患部にくっついてしまいそうだし…。 娘が飛び火で幹部がじゅくじゅくしてしまった時に 皮膚科の先生に指示された薬の塗り方です。 薄くのばすのではなく、生クリームのようにたっぷり塗ります。 その上にガーゼをかぶせて、包帯などで固定します。 (包帯に薬が染み出る位塗っていました。) 薬をたっぷり塗ることで幹部にガーゼが付きにくくなります。 私は、ガーゼの変わりに薬局や100円ショップなどで売っている 「不織布」という傷に付きにくいと詠われているソフトガーゼを使用しました。 この時の娘(当時1歳半位)の飛び火は本当にひどかったです。 2週間位は小児科にかかっていたのですが、あっと言う間に広がって、 両足ひざ裏が焼けただれたようになってしまいました。 その後皮膚科にかかり、上記のような薬の塗り方をした所、 3日程で幹部が乾いてきて、1ヶ月もしないうちにほとんどキレイになりました。 今「湿潤療法」という治療法が推奨されているようです。 (先日テレビでやっていました) 【従来のガーゼと消毒薬での治療を否定し、 「消毒をしない」「乾かさない」「水道水でよく洗う」】 というものですが、乾かさないという点では似ているかなと思いました。 ただ、今回は素人判断ですので、湿潤療法というよりは、 幹部から血と液が出ているということで、 別の場所に移って広がってしまう飛び火となってしまう心配もあるので、 私は、ガーゼで覆っておいた方が良いような気がするのです。 専門家ではなく、あくまでも娘の飛び火の時の経験からですが、 私だったら取り敢えずお盆明けまではこうすると思います。 そしてやはり専門医の皮膚科に受診されることをお勧めします。 お大事に。
その他の回答 (1)
- tintaimama
- ベストアンサー率35% (88/249)
皮膚科のほうがいいかと思います。 小児科は症状を緩和するための処方で、皮膚科や耳鼻科は 原因を取り除く処方と聞いたことがあります。 清潔にする事と乾燥させることがいいと聞きますが ベビーパウダーは皮膚呼吸を妨げるのでダメだそうです。 塗るとしても薄くこまめにふき取りこまめに塗りなおすことが必要です。 お盆明けの来週には通院できると思いますから今はひどくならないように今の生活を続けてあげる事がいいかと思います。 あとガーゼはやはり患部にくっつきますから病院(皮膚科)で 聞いてからのほうが良さそうですね。 早く良くなりますように
お礼
回答ありがとうございました。 とびひになるんじゃないかとヒヤヒヤで患部を守ってましたが、 お盆明けの診療開始日に早速皮膚科に行ってきました。 あれだけ出ていた液がもらった薬で半日で患部が乾いてビックリです。 tintaimama様のおっしゃる通り小児科でもらう薬はやや効果が薄いらしいです。 逆に薬が強いという事ですが、やはり皮膚の専門家に見て頂くのが一番ですね。
お礼
回答ありがとうございました。 とびひになるんじゃないかとヒヤヒヤで患部を守ってましたが、 お盆明けの診療開始日に早速皮膚科に行ってきました。 あれだけ出ていた液がもらった薬で半日で患部が乾いてビックリです。 小児科でもらう薬はやや効果が薄いらしいです。 逆に薬が強いという事ですが、やはり皮膚の専門家に見て頂くのが一番ですね。