ベストアンサー CB223S 2009/08/14 14:58 CB223Sは非力で高速道路はキツいと言われていますが、実際の所、時速何km/hまで出せるのでしょうか? 面倒だとは思いますけど回答お願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー wsws ベストアンサー率9% (256/2568) 2009/08/14 16:07 回答No.1 120キロほどです。 250クラス自体が非力ですのでそれほど気にされず高速道路に乗ってください。 100キロくらいなら楽に出ます。 質問者 お礼 2009/08/14 16:49 100キロぐらいなら楽に出るということですね。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車バイク・原付自転車 関連するQ&A HOENET V.S. CB400SF 私、HORNETに乗っています。 250ccだから仕方ないけど、パワーの無さ、加速の遅さにイライラしています。 一番気持ち良い速度、80km/hで6300回転にもなり、うるさく疲れるので参っています。 高速道路なんかでは、100km/hで8200回転になり、もうたまらん、我慢・忍耐勝負です。 通学などの町乗りではちょうど良いバイク・排気量ですが、 私、毎月1000kmペースのツーリング野郎なのでねえ…。 そこで、CB400SFを買いたい!どんな感じですか?HORNETと比べたご意見を下さい。 CB400SF Revo について教えてください CB400SF Revoを買おうと思っています。 タンデムで高速に乗ろうと思っています。余裕がどれほどあるものかを知りたいです。追い越しを含め、おそらく時速100~120キロ辺りで巡航することになると思います。 あともうひとつ質問させて下さい。 このバイクで、東京~大阪を高速道路でタンデムで行くのは、後ろに乗ってる人はかなり大変でしょうか・・・?後ろの人の背もたれも兼ねて、リアボックスを装着しようとは思っているんですが・・・。 高速道路の制限速度を変更するとしたら時速何キロにするべきだと思いますか? 高速道路の制限速度を変更するとしたら時速何キロにするべきだと思いますか? 1)120km/h 2)140km/h 3)160km/h 4)今のままがいい・・ 5)その他 お時間を割いていただきご回答ありがとうございました! 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム CB223Sのシート高 CB223Sのシート高はホンダのHPによると、780mmとなっています。しかし、街中で実物を見ると780mmもあるのかぁ?と思えてきました。それに、CB400SSとは排気量が違うだけで、見た目もほとんど同じですし、HPによるとシート高も10mmしか違いません。実際CB223Sに乗られている方の感想を聞かせて欲しいです。 高速道路を走るコツについて 最近久しぶりに400CCバイクに乗り始めた者です。高速道路を走るコツについて教えてください。 これまでも高速道路はあまり利用していなかったのですが、先日高速道路に入ったら、時速80km/h以上は恐くて出せませんでした。それ以上スピードを出すと肩に力が入り、手にも力が入って痛くなり、握力がなくなってきます。2車線あれば、70~80の速度でぼちぼち行ってもいいんですが、1車線しかない所が結構あって、後ろから来る車に迷惑をかけてしまいます。また、トンネルではさらに緊張感が増します。 時速100km/hで走るコツ等あれば教えてください。 CB750シールド 現在CB750に乗ってますが、高速で110Km/h以上出すと風が凄く長時間の運転が辛いです。 そこで、セミカウルやシールドのおススメがありましたら教えてください。 また、取り付けは簡単にできますか?オイル交換もショップ任せの俺でも出来ますかね? 宜しくお願いします。 CB400 SBとグラディウス400のどちらかで迷っています。 CB400 SBとグラディウス400のどちらかで迷っています。 遠距離ツーリングや高速道路を多く走る予定があるなら、やはりCBでしょうか CB400SF CB400SFに乗り換えを検討しています。現在はトライアンフのストリートトリプルRとCB1300SFを所有しているのですが、最近高速道路で走っていて 排気量が大きいほうが最高速も加速も上だけどネイキッドなので150キロくらいで風圧に負けるので400ccでも同じではないかと考えるようになりました。ビキニカウルを付けることも考えましたが私は何も付いていないスタイルが好きなので断念しました。 本題に入るのですが 大型から中型に乗り換えると高速道路などで不満はでますか?(追い越しなど) 中型のメリット(魅力など)デメリット(不満に感じる点など)を教えてください。回答よろしくお願いいたします。 cb400 カウル 私は中古でcb400スーパーフォアかcb400スーパーボルドールを買おうと思っているのですが、高速道路をよく使うつもりなのですが、スーパーフォアとスーパーボルドールのどちらの方が走りやすいですか(風のあたり具合など) カウルの有無で大きな違いはありますか? CB400SF VTEC2のVTECをOFFにしたい ツーリングメインでCB400SF VTEC2に車検対応のスリップオンマフラーをつけて乗っていますが、ワインディングでは回転数を上げたときのVTECサウンドが最高です。 しかし、行き帰りの高速道路では100km/h出すと6300回転を超えてしまうため、常にVTECサウンドが耳に響き、高速から降りると耳が聞こえにくくなるほどキンキンします。 VTECを必要なとき、不必要なときにON/OFFする方法をご存知でしたら教えてください! 高速道路の法定速度 高速道路って何km/h制限ですか? 聞いた所、80km/hか100km/hと聞くのですが、どちらが本当なのでしょうか。 CB400のオイルが漏れて困っています。 CB400バージョンSに乗っているのですが、エンジンの上部辺りにあるホースから、オイルと思われる液が漏れています。 何とか自分で修理出来たらと思っているのですが、良い対処法等を教えていただけますと助かります。 確か、高速で思いっきり飛ばしてから、漏れ始めたような気がします。どうぞ宜しくお願い致します。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム cb400ssについて SRかCB400ssにするか迷い、キックのみはめんどうだし振動すくないらしいし走りもSRよりいいらしいのでcbにしようかと決心したものですが、実際にCBのっている人への質問です。 1.タンクはSRのもつむことができますか??加工がひつようですか??予算はどれくらいですか?? 2.実際のってみなきゃわからないでしょうが、基本的にみなさまの後ろに乗せる、つまりタンデムというんでしょうか、その方々は振動にストレスを感じたりしてますか??(参考にまで。) すごくアバウトな質問ですみません。よろしければおしえてくださいませ。 FZR400RとCB400SFはどっちが早い? よく友達でどのバイクが一番速いんだろう? と話をします。この前話に出たのは FZR400R(レプリカ) vs CB400SFspecII(ネイキッド)で 止まった状態から時速80キロまで加速したらどちらが 早く時速80キロに到達するか? という話でした。もちろん両者同じ腕のスキルでの話です。 レプリカっていうのは加速を重視してるのではなくて 高速で長時間走ることを重視してるんでしょうか? そんな話が出たのでお詳しい方に是非聞いてみたいと思いました。 ご教授お願いしますm(__)m CB400SBの最高速化について こんにちは。最近、CB400SBに乗り換えました。ディーラーでの受け取りの帰路、有料道路を走ったのですが、6速でも「ギアがもう一段欲しいな」と思いました。(その時の時速は120キロぐらいでした)スプロケットを交換すればいいのでしょうが、そんなに頻繁に乗りません。どちらかといえば街乗りです。たとえばマフラー交換などである程度対応できないものでしょうか? アドバイスをお願いします。 先日優良運転者に対する講習を受けてきたのですが、 先日優良運転者に対する講習を受けてきたのですが、 講師が「ABSの付いてない車で130km/hで高速道路を走っていて、 ブレーキロックして怖い思いをした」と、言っておられました。 「高速道路を130km/h走ったらスピード違反ではないのですか?」 との質問に、「違反は40km/h以上で、30km/hは速度超過 なお一般道では30km/h以上で違反」との回答がありました。 意味がわからなかったのですが、法律の無知を指摘されるのもいやなので、 引きさがりましたが。 後で、いろいろ調べても回答の意味がよくわかりません。 「高速道路は130km/hで走ってもいい」と言われたのですかね? どなたか、法とその解釈についてわかりやすく説明していただけると、 よろこびます。 高速道路の制限速度について 高速道路の制限速度が80km/hと100km/hのところがありますが、 どのような基準で決められているのですか? 見た感じあまり変わらないように思いますが。 山陽道を走っていて、 路肩が狭い所が80km/hの時もあれば、100km/hのところでも路肩が狭いところがあったりします。 CB1300 or CB1000RR 今大型免許をとろうとして教習所かよっています。 まだ400CC(250kg位らしい)にのってますがそこまで苦労することなくのれています。 大型を買おうとしていろいろみたところCB1300に一目ぼれしました・・・(笑 かっこよすぎです。 でもそれだけで欲しいと思う気持ちは危険ですか? おやに相談したところそんなでかいのは怖いとかいわれたのですが 大きさは実際乗り始めて慣れていけばなんとかなるとおもいます。 体格的には170cm65kg位です。 いきなりCB1300はやめたほうがいいですか? CB1300のデメリット(重い等)やメリット(トルクが太いなど)がありましたらおしえてください。 少し軽いのにするとしたらCB1000RRを考えているのですが操作性とかはどうなんでしょうか。 ネイキッドのほうが自分的にはいいんですけど・・・ ちなみ用途としては毎日東京から埼玉に移動する。 地元でもつかう。 なので、高速安定性もほしいですし操作性もほしいです。 すきなものが一番!、重いから無理、なんでもいいです。 関連することならなんでもいいので 意見をいただけるとうれしいです。 おねがいします。 CB400SFに付けられるカウルについて CB400SF(’01)を乗り始めたばかりのバイク初心者です。 以前こちらに質問したりして迷いまくった結果、新車のCB400SF(青)を購入しました。 ところで、話にはきいていましたが、時速80キロくらいからの風圧は、すごい。 100キロ以上でとばすとどうなることやら。(まだ、慣らし走行期間中) そこで質問ですが、 ●CB400SFにパーツメーカーなどからでているカウルを付けることはできるのでしょうか。kawasakiのZRX1200sのようなハーフカウルがかっこいいと思うにですが。 ●もし、ハーフカウルがつけられなければ、ビキニカウルでかっこいいのがありましたら教えてください。 ●あと、青のバイクに乗っていますが純正色にすることもできるのでしょうか。 よろしくお願いします。 (だから言わんこっちゃない、ツアラーにしとけばよかったのにという話もある。) CB400SFについて教えてください。 こんにちは。質問させていただきます。 今CB400SFに興味があるのですが、街乗り、峠、高速、ツーリングなどの中でこのバイクに一番適しているジャンルはどれに分類されるのでしょうか? ネイキッドなのでどれもこなせると思うのですが、ちょっと気になったもので・・・。 ちなみに自分の使用目的は一日300キロ前後の日帰りショートツーリングです。主に高速はあまり使用せず、景色のいい山間の静かな村の空いている下道を走るという感じなのです。 あと僕のバイクは車の流れには十分乗れるものの、出だしが鬼のように遅く、流れている道路では信号が青に変わるたびに後続車に迷惑をかけているのですが、CB400SFの加速性能はどんな感じなのでしょうか? 乗り心地なども併せて教えていただければ幸いです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
100キロぐらいなら楽に出るということですね。 ありがとうございました。