- ベストアンサー
JAの職員の質
私はJAが管理する駐車場を借りています。月極めでJAに支払いに行きますが、職員の対応が毎回気になります。 (1)まず一切笑顔なし。同僚間ではいくらでも談笑しているのに訪問者に対して笑顔がありません。 (2)少額の取引でも釣り銭を間違える。自信がなければ手元の電卓を使えばいいのに、今では一部始終をちゃんと見ていないと不安でまかせられません。 JAはやはりどこでもそうなんですか?コネで入っている人が多いと聞いています。この接客の質からいって、考えられない話ではないですよね。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#97999
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。やはりコネは多いんですね。少額の取引の釣り銭を間違えたのは、20代前半の女性でした。彼女もコネなんでしょうね。コネでなければ選考の存在そのものが疑わしいです。確かに公務員体質ですよね。 公務員の接客態度も悪いです。市長が!驚きです。民間だったら、新人ができているようなことですもんね。JAも徹底されていません。そんなJAの職場内には「目指せあいさつ日本一」という標語が掲げられていました。