- 締切済み
いじめではないけど仲間はずれされてます。
いじめではないけど仲間はずれされてます。 この度転職しました、福祉職で「就労支援B型」の常勤です。 精神や知的、身体の軽い障害を持つ方が一般就労を目指す、通所施設です。 店員1名で私が採用された後も応募があり、施設長のお目に適い更に2名来ました。 ワークシェアとして一人でする事を3人に割り振った形になり、 私はいわゆるパン屋さんの店員に配属されました (中で作ったり詰めたりした食べ物を売る係です)。 厨房でのパン焼きの見習いや接客、レジなどの担当ですが支援らしき事をしていません。 2ヶ月以上経つのに私の名前を知らない利用者がいるほどです… 後から来た2人はレクや行事を担当・補佐したりで、職員とも利用者とも談笑してます。 その間私は一人ずっと厨房で片付けや、台所やトイレ掃除、洗濯もします。 全員の休憩時間もレジ担当なので私だけ店でずっと立ちっぱなしです。座りたい。 自分だけが知らない事が多く、ケース記録も見せてもらえないので話題も振れません。 いじめとかではないし、自分は接客の経験が多く、誰とでも仲良くなれるタイプです。 ただ副長に「今職員が飽和状態なんで、すいませんが…」と支援の仕事については 完全にハブられています。 会議でも全く自分の参加してない・店にいて見てもいない利用者の話題ばかりで 「なんでこの会議に自分もいなくちゃいけないんだろう」と始終「?」です。 出勤の挨拶と退勤の挨拶しかできていません。 たまに職員に話しかけると「なんで話しかけるの?」という感じの対応で 適当に返事をされて会話が続きません。こんな職場ははじめてです。 一人暮らしで恋人もいなく、どんどん寂しくなって夜泣く事が増えました。 ワークシェアとしてたまたまこういう状況なのですが、時間が解決する問題でしょうか。 誰かに(施設長なり第三者機関なり)相談すれば「発言は挨拶だけ」から レクの話で超盛り上がってる職員たちにとけ込めるアドバイスがもらえるでしょうか。 仕事自体は段々と覚え、あからさまに意地悪な人はいないので、ここだけ気にしています。 非常勤さんで仲良くしてくれる人がいますが、週2だし私は一日お店にいるので 結局一日をほとんど一人でいます。不要なら解雇してくれと、今は思っています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- puchisnow
- ベストアンサー率60% (6/10)
きついですよね。 自分だけみんなの会話に入れない、いじめじゃなくても自分だけ溶け込めなくて一人でいるのって、結構精神的に負担になりますよね。 もともと最初に採用されたのは質問者さんなのだし、支援の仕事がしたいということを、上の人に相談してみてはどうでしょうか。せめて、新しく入った3人は何カ月かおきにローテーションにしてもらうとか。今のままでは不公平ですよね。 それが無理なら、あとは考え方を変えて乗り切るしかないです! 日ごろから自分の仕事に前向きに取り組んでいれば、毎日挨拶していれば、無駄かもしれない会議でもいつも顔を出していれば、自然に職員の人たちに溶け込め、支援の仕事に関わることもできるかもしれません。明るく前向きに頑張っている姿は、必ず誰かが見てくれています。他の2人より時間はかかるかもしれないけど、もともと誰とでも仲良くなれる方なら、きっと大丈夫ですよ! 今の環境に負けないでがんばってくださいね★
お礼
ご回答ありがとうございました。 施設長に話したら「メンタル面が弱いみたいね」と言われ、元のままです。 私の前に同じ仕事内容についていた方も「同じ道を通ったのだから」と。 自分に資格がなく、才能突起型でもないため(接客の仕事が多かった)、 仕方ない、期待はすまい、仕事しにきてるだけだと割り切れました… 一蹴されて真面目に悩んでたのもバカらしく思えました。 それでも笑顔で前向きに頑張ってたら自分真性バカ?とも感じます。 確かに「いつか具体的な支援を、と考えてはいる」そうなのですが 手取りがあまりに少ないし、正規職員たちの拒絶っぷりも含めて 長居はすまいと思いました。 資格など特化した才能を掴んで「適材適所」と思える別の職種を目指します。 福祉職はほかと比べて、みんながみんな低待遇すぎますし、 バランス型の社会人ははいて捨てられるのだと痛感しました。いい勉強でした。