- ベストアンサー
遠距離恋愛、8月6日の「消えてしまいたい」という言葉以来、音信不通になりました。
私:21歳 現広島県 一人暮らし 相手:18歳 現埼玉県 家族と在住 8月7日から現在まで、彼の携帯電話に電話するもすぐにauお留守番センターに掛かり、メールをすれば返事なしの音信不通状態となりました。 彼は現在求職活動中で、帰宅後はskypeでほぼ毎日今日起きた出来事を話していました。 ところが、今回行方が分からなくなる8月6日に「消えてしまいたい。」という発言をしており、それから現在まで音信不通になっています。 今回の件以前に喧嘩や討論などはしていませんが、最近は就職活動で忙しいらしく、会話は少なかったです。 ここ3日間、昼と夜に「心配なので連絡ください。」というメールを送っていますが応答がありません。 彼の身に万が一の事がないか心配で、吐き気が止まりません。 明日には彼が通っている学校に電話して、安否を確認しようと行動を起こしてみるつもりです。 そこで今回質問したいのは、学校に電話する以外に何か正当な手段で安否を確認する方法はないでしょうか。 また、今回の件は私が心配しすぎなのでしょうか・・・。 ストーカー紛いかもしれませんが、大事に至ってほしくないので大変困っています。 彼の住所は知っていますが、自宅の電話番号までは分かりません。 助力をください。お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。 彼の性格は神経質な方で、相手の事を思いやる気持ちは人一倍で、とても優しい方です。 今年の夏に大好きだった身内の方が複数人亡くなられており、現在はとても病んでいる状態ではないかと思います。 学校のほうへは「消えてしまいたい」と言われた事の旨を伝えながら話そうと考えていたのですが、別のアングルから伝えてみようと思います。 貴重なご意見ありがとうございます!