• ベストアンサー

地デジ

薄型テレビに買い替え地デジをみて綺麗さに満足していますが チャンネルの切り替わりが結構時間がかかるようなので故障かと思い 色々調べたのですが結構前からこんな感じらしいですね これではあまりにもストレスがたまりますのでアナログを見るほうが 多くなっています 業界はもっと切り替えを早くする気はないんでしょうかね このままアナログをなくす気でいるんだろうか 電気関係に詳しい方全地デジになる頃にはアナログと同じ性能に なりえるものでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.1

それは原理的に仕方のない事だから現在のようになっているのです。 地デジは、「デジ」と付くようにデジタル放送です。また、デジタルデータは 圧縮されています。 画面に映像を出すには、一旦圧縮されたデジタル展開し、画面に表示できる 信号形式に変換する必要があります。 この処理を行う為の集積回路デバイスが処理を完了するのには数秒の時間を 要します(搭載されているデバイスのメーカやグレードにもよるので時間は 機種問わず一律ではありませんが)。 すなわち、放送波がデジタル伝送である以上、時間遅延は避けられない現象と 言える訳です。 もっとも、10年のスパンで未来を考えた時、今のものより格段に処理速度の 高速なデバイスが、廉価で入手できるようになった場合には、気にならない 程度に短縮される可能性はありますが、遅延ゼロは無理でしょう。 デジタルデータを展開するのに時間をを要し、かつ、遅延時間(処理時間)が 一律ではない事、これが、地デジに時報が無い理由でもあります。 全てのメーカの全ての機種のテレビで遅延時間が異なるという事は、時報の 正確性が保証できない為です。

toumeiarum
質問者

お礼

なるほど よくわかりました しかも時報のことは考えてもいませんでいた しかしこんな状況で地デジに切り替えようなんてあまりにも中途半端 近いうちにメーカーのお客様センターに希望としてメールしようとおもいます ありがとうございました

関連するQ&A