• ベストアンサー

マスコミ関係者には別枠?

「大役 成し遂げた」と朝刊の一面である、わが国での初の『裁判員裁判』に判決が下されました、裁判員の方々にはご苦労様と言って上げたい。 ところで私の質問はその法廷の傍聴者の事です、読売新聞に夏樹静子さんが傍聴を終えて と 一文を寄せている4日間傍聴したとある、それとマスコミ関係の人達が各社何人か傍聴をしているが、彼らには特別枠があるのでしょうか、今回も40数人の傍聴数に対して2千人以上が並んだと 放送をするマスコミが伝えている、とても納得しがたいコノ傍聴者選択に答えて欲しい、特にマスコミ関係者に望みます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.5

マスコミというもの、特に新聞・ラジオ・テレビなどは、「現場にこられない一般の人に情報を提供する」という民主主義の前提のもとに、新聞には再販制度、放送局には放送免許が与えられているのはご存知だと思います。 裁判は法治国家における1機能であり、裁判員制度は新しく始まった制度ですので、各マスコミが注目し記事にするのは当たり前です。このために、裁判所から記者に対して特別枠が与えられています。 ここまでは、「一般の知る権利」として問題がないと思います。 問題なのは、「記者」というものが記者クラブに加盟する報道社のみに限定されることです。こんなものは日本にしかなく、雑誌社やフリーライター、時事評論家などは記者クラブに所属することができません。(日本以外は、民主主義国なら一定の要件を満たしていればだれでも報道会見などに参加できるのが普通です) そのために、雑誌社や出版社(あとでドキュメントや評論本を出したい所)各社が傍聴席を確保するために抽選に並ぶ人が増えるのです。 夏樹静子氏の件は知りませんが、個人ではなくどこかの雑誌社が傍聴券の手配をしているはずです。 国民の知る権利が、大手マスコミのみに開放され特権的な地位を利用した「記者クラブ」の問題も、大行列が出来る理由のひとつです。

hananusuto
質問者

補足

phjさん へ  大変判りやすく また民主主義国の問題点にまで及んでの解説有難うございました、先日から喉に刺さった骨のように気になって気になって居りました事がすっきり致しました。 すばやい皆様のご返事を頂きココで皆様に感謝申し上げます又お聞きする事があるかと思って居りますその節はよろしくお願いいたします。

その他の回答 (4)

  • 15467980
  • ベストアンサー率20% (156/744)
回答No.4

特別枠、ではなく「記者席」のことですね。 大きな裁判のときは地元のマスコミ(新聞、テレビ、通信社など)に 一社につき1~2席の記者席が割り当てられます。 競争率が高くなるのは「一般傍聴席」の話です。

hananusuto
質問者

補足

15467980さま へ  有難うございました「記者席」と言うのも有ったのですネ参考になりました。

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8859)
回答No.3

 司法記者クラブ加盟社に対し、新聞者一名・放送局二名の取材腕章(ただし原則立ち見、傍聴席整理券の数には入れてもらえない)しかないので、夏樹女史は、本人・家族・読売新聞販売店配達員・友人・巨人軍職員・よみうりランド社員など動員して、傍聴券確保したそうです。雑氏関係は、記者クラブに入れてもらえないので、抽選参加のバイト公募して取ってくるとか(@^^)/~~~

hananusuto
質問者

補足

kusirosiさん へ 有難うございます、ものすごい執念を感じます、一般人に伝える為の努力でしょうからそれなりに理解をしてあげないといけませんかネ。

  • jjplus000
  • ベストアンサー率29% (49/168)
回答No.2

マスコミ関係ではないのですが、、、 2000人以上の傍聴希望者の中でマスコミ関係者は何人ぐらいいたと思いますか? 半分以上はマスコミの人間ではないでしょうか? この件は単なる確率の問題でしょう。 報道陣が注目すべき事案ですしね。 例えば、A社が全ての抽選を引き当てたときには報道内容を独り占めできる!! 必然的に対抗するB社C社などもアルバイトを使ってでも抽選に並ぶ、、、 こんな状態ではないのでしょうか?

hananusuto
質問者

補足

jiplus000さま へ  なるほど~ マスコミ各社も大変だ、今度はその辺も知識として見て見ます、有難うございました。

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.1

マスコミ関係者がバイトを雇います。 一人5000円、そして抽選会で当選したらバイト料は7000円にします、と言って。その見返りとして傍聴券をくださいね、と。 それで傍聴券を沢山集めます(傍聴はマスコミも特権はありませんから)そして、取材スタッフや夏樹静子さんのようなライターさんに配って傍聴してもらいます。 裁判の内容によってバイト料は上下します、今回はもっと高いでしょうね(^^;

hananusuto
質問者

補足

draft4さま  有難うございます、いち早いと言うよりも即座に・・・感謝です。 でもマスコミの傍若無人ぶりにも腹の立つ思いです、まぁ一般人に伝えると言う大義名分はあるのでしょうが。

関連するQ&A