- ベストアンサー
心配・・・・?
私は転んで足に怪我しました。自分の不注意です。それで妹に話したところ祖母に伝えたらしく傷口をみるなり「本当だ。転んだんだ。」というようなことを言ってきました。5百円玉ぐらいの傷口で心配されるのは好まないのですが、どこで怪我したんだ、どうにかならなっかたのか、など聞いてほしくないことばかり。それにカチンときた私はもう、いいじゃんとそっけなく答えました。すると祖母も怒ってきてこっちは心配しているのになんだみたいなことにいって・・・。 「家に帰ってくるな。」と言われたので夜遅くまで物置になっている隣の家にました。しかし、いつまでたっても帰って来いと言われなかったので寝るのをみはからって、家に帰りました。(いつものけんかだと誰かが呼びにきます。)次の日、すごい愚痴を言われお前が悪い、謝りなさいと間接的にいってくる祖母。このまま険悪な雰囲気は嫌だったので素直に謝りましたが、これって心配しているからなのでしょうか。私が厚意に気づかなかっただけなのでしょうか? 回答お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
それは、心配でしょう。 孫がケガをすれば、どんなに小さなケガでも祖母様は心配します。suunekoさんは大事な孫ですから。 そっけなくされたり、返事があいまいだったら、腹が立つのと悲しいのと複雑な感情になるのは、皆同じだと思います。 親も祖父母も、自分より人生経験を積んでおられる方々は、心配性で口うるさくうっとおしいものです。 祖がつくクラスになればもっともっとです。 最後の一文、suunekoさんが厚意に気付かなかったのではないです。これは厚意ではなく、単純に祖母様の心配です。 腹が立つ気持ちもわかります。聞いてほしくなくても、祖母様相手に話をするのですから、「○○で転んでケガをした。心配ないからね。」とはっきり伝えれば、祖母様も納得されたのでは。 今後は、suunekoさんと祖母様との付き合い方(モノの言い方)です。
その他の回答 (3)
- toriton40
- ベストアンサー率10% (19/174)
40代前半既婚男性です 私も中学から高校まで、親の都合で祖母と姉と暮らしていました。 とっても優しい祖母だったのですが、暮らしている内にあれこれ 言われる事に腹立たしくなり、時には罵声を浴びせた事もあります。 自分が親になり子を持つようになり少しずつ理解できる様になりましたが、孫を預かっていると言う責任とやはり愛情があったので、そばに 居ない親以上に叱ってくれていたと思います。 結婚前に、祖母は亡くなりましたが、もう少し優しく接してあげれば 良かったと後悔しています。 気持ちがなければ、叱ったりしませんよ 質問者さんの事を愛しているからこその行為だと思います。
お礼
祖母になると心配になるんですよね。 ずっと険悪なままでしたがこの日をきっかけに 祖母との関係は良くなっていきました。 相手を思いやる心が大切だと実感しました。 それもおばあちゃんなんだしいつまでいるか分からない。 これからも自分のほうが気をつけていきたいと思います。 回答ありがとうございます。
- suswm
- ベストアンサー率10% (14/130)
時にはぶつかって 怪我の心配なんかしてくれるな! って怒鳴ったり、 時には甘えて、 なんでもかんでもやらせたり、 と 自然でいいと思いますよ。 自分でよく考えて、 謝るのが当たり前だと思ったら 謝ればいいし、 よ~く考えて 自分の態度は間違いなかったと 思えば 誰がなんといおうと 堂々としていればいいんです。
お礼
その時の自分は少し強情すぎました。 自分は間違っていないと思っていたけれど、 どこか悪いところがあると最初は少しためしにと思い 祖母への対応を変えたところ、 祖母はあまり怒らなくなりました。 回答ありがとうございます。
お祖母様は、心配、というよりは、貴女を支配下に置きたいのでしょう。 質問者様がおいくつかは判りませんが、成人していらっしゃるのでしたら、独立することをお勧め致します。 又、お母様やお父様に味方して頂けるように、日頃から根回し(笑)しておくとか。
お礼
成人していないので独立できませんが、独立できるようになったらしたいと思います。 回答ありがとうございます。
お礼
その後も、そんなに心配しなくてもいいのにと思うことが幾度かありましたが、 自分の言い方をかえたところ祖母の対応は前よりは良くなりました。 自分の言い方がきつかったと自分でも思いました。 今後も祖母との付き合い方に気をつけたいと思います。 回答ありがとうございます。