• ベストアンサー

敷布団のカビ

今日、シーツを洗濯して、干そうと思ったら、シーツの中央部分に黒い点々が、ありました。もしかして、カビ!!と思い、敷布団を見たところ、そこにも黒い点々がありました。これって、中にもカビが出来てしまってるのでしょうか?このまま、その上で寝ていても大丈夫なのでしょうか?このカビをなくす方法ってあるのでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okowa
  • ベストアンサー率48% (172/355)
回答No.5

そのままでは、もちろん身体には良くありません。 シーツや布団カバー等を少し濃い目で漂白することで、殺菌できます。色柄物ならカラーブライト等の漂白剤でOKです。漂白することで染みが残っていても、カビは死にます。カビキラー等を使用すると染みになったり、黄色く変色、布地も傷み、ほつれやすくなりますのでNGです。布団内部は、消毒用エタノールをふり掛け、しっかりと乾燥して下さい。 黒くなった「染み」は落ちないことがほとんどです。 肉眼で確認できなくても、カビは発生しています。単体では目視できません。繁殖しコロニーが10円玉大になると5~10億くらいになり、胞子が吐き出す浮遊菌が増えるとカビ臭くなります。 カビは干して、高温にし、乾燥させても、胞子が残っているので、また発生します。 布団の消毒後は、こまめにたたみ、天日干ししましょう。 天日干しの後は、カビの胞子が積もっていますので、ブラシなどで掃きましょう。掃除機をかければ、なおいいです。ダニは、生きているものより死骸がアレルギーの元になるそうで、天日干しをすると表面に出てきますし、また、布団を叩いても死骸が表面に出てきますので、叩くより掃除機掛けをお勧めします。掃除機の噴出し口には気をつけて下さい。

その他の回答 (4)

  • mocoron
  • ベストアンサー率18% (58/318)
回答No.4

お天気のいい日にしっかりと干して(両面とも)消毒したほうがいいと思います。 喘息などの原因にもなるみたいです。 ベッドですか?? 私はベッドの下にたくさんの湿気とりを設置してます、、、。お布団を引いているのでしたらこまめに干すことをおすすめします。 そのまま寝ていると、健康上よくないと思います。

回答No.3

ANo.#1です。 カビキラーだと模様が落ちてしまいませんか<色柄物は分からないので(色々な種類があると思いますので)材質を調べて以下に問い合わせしてから使ってください。

参考URL:
http://www.johnson.co.jp/
回答No.2

シーツ(白)は塩素系漂白剤で落ちると思うんですが、色柄物は酸素系で根気良くやるしかないと思います。(点々が残っても、死んでいると思います) カビキラーだと模様が落ちてしまいませんか? もし模様が落ちなくて済むなら私も使いたいのですが・・

回答No.1

シーツ>カビキラーを軽くかけて1時間放置してからその部分を 水洗い(洗剤使わず)よく洗ったら通常洗濯。 敷布団>カバーがはずせる場合は上と同じ方法 はずせない場合はカビキラーをタオルにかけてこする。 そのまま1時間ほど放置。その後濡れタオルでよく拭き その後乾いたタオルでよくふき天日で干してOK^^ カビキラー使用の際は喚気を十分よくしてお使いください。(窓やドアを開けて)又、注意書きをよく読んでお使いください。 では。

関連するQ&A