• ベストアンサー

エクセル マクロの使い方について(webクエリ使用)

エクセルのマクロでweb上のデータを取り込みたいのですがループの方法がわかりません。 気象庁から、ある点(アメダス設置場所)の2009年1月1日~8月1日までの風速データを繰り返しとり、それをアメダスの設置分だけ同様に繰り返し抽出したいのですが素人のため変数の置き方がわかりません。 With ActiveSheet.QueryTables.Add(Connection:= _ URL;http://www.data…&block_no=0001&…&year=2009&month=1&day=1&elm=minutes&view=" これの &block_no=0001& (アメダス設置場所0002~1600くらいまで変化)と、 &year=2009&month=1&day=1& (日にち) の部分を変数にしたいです。 Dateなどを使えば下のループはできるのでしょうか? ちなみに環境は windows XP(IE7) Excel2007です。 一応マクロの記録からループさせたいところをすべて載せておきます。 よろしくお願いします。 Sub Macro1() ' ' Macro1 Macro ' ' With ActiveSheet.QueryTables.Add(Connection:= _ "URL;http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/10min_a1.php?prec_no=11&prec_ch=%8F%40%92J%8Ex%92%A1&block_no=0001&block_ch=%8F%40%92J%96%A6&year=2009&month=1&day=1&elm=minutes&view=" _ , Destination:=Range("$A$1")) .Name = _ "10min_a1.php?prec_no=11&prec_ch=%8F%40%92J%8Ex%92%A1&block_no=0001&block_ch=%8F%40%92J%96%A6&year=2009&month=1&day=1&elm=minutes&view=" .FieldNames = True .RowNumbers = False .FillAdjacentFormulas = False .PreserveFormatting = True .RefreshOnFileOpen = False .BackgroundQuery = True .RefreshStyle = xlInsertDeleteCells .SavePassword = False .SaveData = True .AdjustColumnWidth = True .RefreshPeriod = 0 .WebSelectionType = xlSpecifiedTables .WebFormatting = xlWebFormattingNone .WebTables = "3" .WebPreFormattedTextToColumns = True .WebConsecutiveDelimitersAsOne = True .WebSingleBlockTextImport = False .WebDisableDateRecognition = False .WebDisableRedirections = False .Refresh BackgroundQuery:=False End With Range("A2:C148").Select Selection.Delete Shift:=xlToLeft Range("B2:E148").Select Selection.Delete Shift:=xlToLeft ActiveWindow.SmallScroll Down:=135 Range("A149").Select End Sub

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • _Kyle
  • ベストアンサー率78% (109/139)
回答No.8

#4-5です。 【本題】SampleBにミスがありました。 外側ループの定数置き換えを忘れてますね。すみません。 × For myBlk = 1 To 1601   ↓ ○ For myBlk = stBlk To edBlk 言わずもがなだろうとは思ったのですが、一応念のため(^^;;; -------------- 回答者サイドのやりとりに関して、 質問者さんに不快な思いをさせてしまい、申し訳ありません。お詫びします。 少なくとも私は、今回のご質問内容や質問者さんの対応について、 質問者さんの側に問題があったとはまったく考えておりませんし、 とりあえず(私の考える意味での)「解決」は得られたようですから、 その意味では非常に満足しています。 もっとも、#4-5のコードに関しては、 私自身の目から見てもいろいろと不手際がありまして、 正直【 どんだけ急いでたんだ>私 orz 】な感じですが、 今更修正版をアップするのもアレなので、自重します(^^;;; なお、技術的な問題が新たに判明すれば別ですが、 私としてはこれを最終回答にしますので、どうかご安心(?)ください(^^ 以上ご参考まで。長乱文及びその他いろいろ陳謝。

kyawamura
質問者

お礼

基本的にはsampleAを軸に今後の計算を行っていこうと思っていますので大丈夫です。 もらったものに少し手を加えて理想的なデータを得る状態にすることもできたので問題ないと思います。  重ねてありがとうございました!

その他の回答 (7)

  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.7

ご質問者様へ こちらの聞いていることには答えられなかったようで、とても残念です。出来れば、事前に話をしていただいたほうが良かったです。基本的には、私は、お任せでは、VBAマクロは書かないことにしています。 ただ、一応、そのままにしておくことも可能ですが、常連としてては、ご質問者さんだけの問題でもないので、こちらの考えていたものをアップロードしておきます。偉そうなことを言いながら、この程度だと言われれば、それはそれで仕方がないです。こちらの考えていたものを、実際に作ってみた結果、目的のサイトが軽いせいなのか、QueryTable の誤動作もなく、IE Objectとの差がでなかったわけで、当初の目算が違ってしまいました。こちらの計測では、30日で、1分を割る程度のスピードです。 #4/5さんのお作りになったもので満足されているので、こちらのものは試す必要もありませんが、言ったからには、こういうものが作れるということだけぐらいの証拠程度にはなると思います。一応、いくつかの安全装置をつけました。最終的な仕上がりが見えているわけではありませんから、これで良いというわけではありません。シートを増やしたりするような配慮はしておりません。 現在のマクロでは、2~1600の地点の1/1から8/1までを取得しようとすれば、おそらく、メッセージが出てマクロは止まるはずです。メッセージが出なければ、そのまま行けるはずです。 標準モジュールに入れる限りは、どこにでも書き出しますから、アドインにして可能です。 なお、途中でやめたくなったら、Esc で、ループの中途解除ができます。修正しやすいように、「正規表現」を使いました。サイトの改編でも、ある程度は簡単に対応できます。正規表現などを含めて、多少の移植性は残しています。 なお、Vista + IE7 以上では、保護モードが働きますから、マクロでも解除は出来ますが、掲示板ではあまりお勧めできませんから、手動で外せば取得できます。 お分かりにはなっているとは思いますが、ULRのwww 以降は以下の通り "data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/10min_a1.php?prec_no=11&" & _ '------------------------------------------- '標準モジュール '------------------------------------------- 'Option Explicit Private Declare Sub Sleep Lib "kernel32.dll" (ByVal dwMilliseconds As Long) Dim objReg As Object Dim n As Integer Dim k As Integer Sub TestMacroIE()   '*Vista の場合は、IEの保護モードを解除してください   Dim StartDate As Date   Dim LastDate As Date   Dim ret As VbMsgBoxResult   Dim Dif As Integer   Dim fBNo As String 'ブロックNo 初期番号   Dim eBNo As String 'ブロックNo 最終番号   Dim BNo As String   Dim i As Long   Dim sURL As String   Dim sCol As String   Dim objIE As Object   Dim myContentHTML As String   Dim y As Long, m As Long, d As Long   Dim b As Integer 'ブロックNo のインクリメント   '-------------------------------------------   ''ここはUserForm などで代入しても良い   StartDate = #1/1/2009# '最初の日 m/d/yyyy   LastDate = #8/1/2009# '最後の日 m/d/yyyy      fBNo = 1 '*ブロックNo.   eBNo = 1 '*ブロックNo.      ''5:降水量,6:気温,7:風向,8:日照   k = 7   '-------------------------------------------   If fBNo > eBNo Then MsgBox "ブロック番号が逆です", vbExclamation: Exit Sub   If Val(eBNo) = 0 Then eBNo = fBNo   If Val(eBNo) = 0 And Val(fBNo) = 0 Then MsgBox "ブロック番号が空です。", vbExclamation: Exit Sub      If Cells(1, Columns.Count).End(xlToLeft).Column - 1 > 0 Then     ret = MsgBox("データが既にありますが、続けますか?" & vbCrLf & _     "Y/追加 N/データ削除 Cancel/中止", vbInformation + vbYesNoCancel)     Select Case ret       Case vbYes: n = Cells(1, Columns.Count).End(xlToLeft).Column - 1       Case vbNo         n = 1         ActiveSheet.UsedRange.ClearContents       Case vbCancel: Exit Sub     End Select   End If      Dif = LastDate - StartDate + 1   If Dif * (Val(eBNo) - Val(fBNo) + 1) + n > Columns.Count Then     MsgBox Dif * (Val(eBNo) - Val(fBNo) + 1) + n & "列:" & _     "シートの容量を超えます。", vbInformation     Exit Sub   End If      Application.EnableCancelKey = xlErrorHandler   On Error GoTo ErrHandler      Set objIE = CreateObject("InternetExplorer.Application")   Set objReg = CreateObject("VBScript.RegExp")   With objIE          n = 1 '初期列(書き出し列)     For b = fBNo To eBNo       BNo = Format$(b, "0000")       For i = 0 To Dif - 1         y = Year(StartDate + i): m = Month(StartDate + i): d = Day(StartDate _         + i)         sURL ="http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/10min_a1.php?prec_no=11&" & _         "block_no=" & BNo & "&year=" & y & "&month=" & m & "&day=" & d & _         "&elm=minutes&view="                  .Visible = False ' False '慣れたらFalse にしてください。         .Navigate sURL         Do While .Busy           DoEvents         Loop         Do Until .ReadyState = 4           DoEvents         Loop         myContentHTML = .Document.Body.innerHTML         Sleep 500         AppActivate Application.Name         'リストを取る         PickUpDat myContentHTML       Next i     Next b   End With ErrHandler:   objIE.Quit   Set objIE = Nothing   Set objReg = Nothing   Application.EnableCancelKey = xlInterrupt   If Err.Number = 18 Then     MsgBox "ユーザーによる割り込み中止をいたしました。", vbInformation    ElseIf Err.Number > 0 Then     MsgBox Err.Number & ": " & Err.Description   Else     sCol = Cells(1, n - 1).Address(0, 0)     sCol = Left(sCol, Len(sCol) - 1)     MsgBox sCol & "列まで書き込みました。", vbInformation   End If End Sub Sub PickUpDat(strTxt As String)   Dim buf As String   Dim arTxt As Variant   Dim strTxt2 As String   Dim arBuf As Variant   Dim arList() As Variant   Dim i As Long   Dim j As Long   Dim iflg As Integer   Dim flg As Boolean      j = 0   ReDim arList(2)      '変更があって取れなくなったら、ContentHTMLから調べること   objReg.Pattern = "=.+=(.+日)"   objReg.Global = False   strTxt2 = Mid$(strTxt, InStr(strTxt, "<TABLE class=data2_s summary="))   If strTxt2 Like "*年*" Then     buf = objReg.Execute(strTxt2).Item(0).SubMatches(0)   End If   arList(0) = Mid(buf, 1, InStr(1, buf, Space(1), 1) - 1)   arList(1) = Mid(buf, InStr(1, buf, Space(1), 1) + 1)      arTxt = Split(strTxt2, vbCr)      objReg.Pattern = "\>([^\<]+)"   objReg.Global = False   strTxt2 = arTxt(k)   If strTxt2 Like "*/TH*" Then     buf = objReg.Execute(strTxt2).Item(0).SubMatches(0)   End If      arList(2) = buf      j = 2   '正規表現パターン   objReg.Pattern = "\>([^\<]+)" '"\>([\d+\.*\d*])"   objReg.Global = False   objReg.MultiLine = False   For i = LBound(arTxt) + 1 To UBound(arTxt)     If InStr(arTxt(i), "<TD style=""WHITE-SPACE:") > 0 Then       flg = True     ElseIf iflg = (k - 5) Then       j = j + 1       If arTxt(i) Like "*#*" Then         buf = objReg.Execute(arTxt(i)).Item(0).SubMatches(0)       End If              ReDim Preserve arList(j)       arList(j) = buf              flg = False: iflg = 0     ElseIf flg Then       iflg = iflg + 1     End If   Next i   Application.ScreenUpdating = False   If n <= Columns.Count Then     '書き出しの初期値     With Range("A1").Offset(, n - 1).Resize(UBound(arList()) + 1)       .NumberFormat = "0.0"       .Value = WorksheetFunction.Transpose(arList())     End With   Else     MsgBox "列数の限界を超えます", vbExclamation     End   End If   Application.ScreenUpdating = True   n = n + 1 End Sub

kyawamura
質問者

お礼

僕の質問で変なやり取りをさせてしまって非常に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 また回答のお礼が遅れてしまい#3さんに対して失礼になってしまったことを深く反省しています。 今他のことに追われていて試せなかったのですが、これから試してみます。ありがとうございました。 #4さんにも同様に感謝の気持ちが伝われば良いなと思っています。 重ねてありがとうございました。

  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.6

#3の回答者です。 #4さんへ。 私の言葉で不快になられたのでしょうか?私の書き方が悪かったのでしょうか?別に、#4さんに向けたものでもないし、私は「上から目線」でアドバイスでもしたかのようなつもりではありません。それに、掲示板上で、玄人という立場で書いているわけでもありません。 別に、誰がコードを書こうが、最終的には、質問者さんの満足度ですから、その後で、自分ならこうだと披露するような、自己満足のコードはするつもりもありません。また、私は、挑発させられたとしても、それで奮起させられて、そのままコードを書くようなつもりもありません。ここのカテゴリは、回答をつけても完結せずに、そのままで終わることも多いので、どうしても、防衛的になります。あまりにも規模の大きすぎるものを、そのまま書くのは出来ないし、無駄なことはしたくないという主旨なのですが……。 ある程度の規模のものを作るなら、見込みで作るのではなく、作る前の確認作業、いわゆる「ヒアリング」が必要です。最終的に、完成に至らなくても、見通しを持ったコードは必要です。仕組みは単純ではあっても、そう簡単ではないと考えているからです。 #4さんのおっしゃっている中で、ご指摘の通りになっている通りです。 >2009年1月1日~8月1日までの風速データを繰り返しとり、 >&block_no=0001& (アメダス設置場所0002~1600くらいまで変化)と、 >&year=2009&month=1&day=1& (日にち) の部分を変数にしたいです。 8/1- 1/1 + 1 = 213 1600 - 2 + 1 =1,599 144(1日) <10分ごとのデータ> ---------------- 49,044,528 =========== 4,900万セル Excel 2007 は、1,048,576 行、 ですから、行で考えたら、とてもワン・シートでは納まりません、巨大なデータです。CSVで落とす方法もあるかもしれませんが、QueryTable は、途中で空回りしてくるという報告も聞いているのです。オブジェクトとしては、ひとつのWebサイトのデータを取得するためのものです。 このような規模のものになるものを、QueryTable を使って進めるのは、私は疑問を感じています。だから、出来上がりをどのように考えているのか、確認を取らないままには、そのまま進めるわけには行かないのではないでしょうか。 どういうふうするのか、より具体的な内容や設計が必要だということです。 それゆえに、私の持っている気がかりというものが、分かっていただけないのでしょうか。

  • _Kyle
  • ベストアンサー率78% (109/139)
回答No.5

#4です。 URLをそのまま投稿するとマズいのは判ってたので httpは分割していたのですが、WWWで引っ掛かりました(苦笑 そのままコピペすると動作しないと思いますので、 もし直し方が判らないようでしたら、後半部分を差し替えてください。 '-------------- Sub Sample1(ByVal myDte As Date, ByVal myBlk As String)  Dim myUrl As String  myUrl = Join(Array( _   "URL;h" & "ttp://w" & "ww.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/10min_a1.php?", _   "block_no=", myBlk, "&year=", Year(myDte), _   "&month=", Month(myDte), "&day=", Day(myDte), _   "&elm=minutes&view=p1"), "")  With mySht.QueryTables("くえりて~ぶる")   .Connection = myUrl   .Refresh  End With End Sub '-------------- Private Sub Sample0()  Dim myUrl As String  myUrl = _   "URL;h" & "ttp://w" & "ww.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/10min_a1.php?" & _   "block_no=0001&year=2009&month=1&day=1&elm=minutes&view=p1"  With mySht.QueryTables.Add(Connection:=myUrl, Destination:=mySht.Range("A1"))   .Name = "くえりて~ぶる"   .FieldNames = True   .RowNumbers = False   .FillAdjacentFormulas = False   .PreserveFormatting = False   .RefreshOnFileOpen = False   .BackgroundQuery = False   .RefreshStyle = xlOverwriteCells   .SavePassword = False   .SaveData = False   .AdjustColumnWidth = False   .RefreshPeriod = 0   .WebSelectionType = xlSpecifiedTables   .WebFormatting = xlWebFormattingNone   .WebTables = "3"   .WebPreFormattedTextToColumns = True   .WebConsecutiveDelimitersAsOne = True   .WebSingleBlockTextImport = False   .WebDisableDateRecognition = False   .WebDisableRedirections = False   .Refresh BackgroundQuery:=False  End With End Sub '==========================↑ ココマデ ↑==========================

kyawamura
質問者

お礼

なんというか、ものすごい回答をありがとうございます。 丸投げしたということが非常に恥ずかしくなるような完璧な内容で恐縮です。 これでストップしていた研究も非常にはかどると思います。 本当にありがとうございました! 今度から投稿する時はもっと気をつけるようにします。

  • _Kyle
  • ベストアンサー率78% (109/139)
回答No.4

のっけから「余談」で恐縮ですが…。 こういう「原理的には単純」な課題でいそいそと作業するのは、 「いかにも素人っぽい反応」ですが、私は自他共に認める素人ですし、 丸投げ・作業依頼禁止の規約は何ヶ月も前に廃止されてるので 素人マクロを遠慮なく書かせていただきます(笑 なお、2~3日分試してみましたが 「これだけでは行かない」理由が判らなかったので、 ホントに何の工夫もない素人マクロです^^;;; もちろん、私自身としては誠実に書いたつもりで、 「お茶を濁す」ようなつもりは毛頭ありませんが…。 もしかすると、 「上から目線でポイントだけアドバイス」したのに うしろから素人コードをつけられてカチンときた玄人の方が 目から鱗が落ちるような素晴らしいコードを書いてくださるかもしれません。 -------------------------------- さて。 ●所要時間について 日付:2009年1月1日~8月1日 場所:0002~1600(0001~1601?) となると、30日×7ヶ月×1600地点でざっと30万回以上読み込むことになりますよね。 ご承知のとおり、Webクエリは決して速い処理ではありません。 仮に毎秒1件処理したとしても、100時間ほどかかる計算ですが、 それは覚悟の上ということでしょうか? まぁ、数日間PCを占有できれば、終わることは終わるので、 非現実的というほどではありませんが…。 ちなみに、既にご承知かと思いますが、 過去の10分値データであれば、CSV形式のものが 半年分数千円で手に入るようです。 ■気象業務支援センター http://www.jmbsc.or.jp/hp/offline/cd0300.html ---------------------------------- ●サンプルコードについて シートを作成するごとに自動で上書き保存するので、 あらかじめ名前をつけて保存したブックで起動してください。 下記コードのうち、 SampleAは、該当期間・全地点について繰り返しデータを読み込み、 【日付別にシートを作成】して地点・日付と平均風速のみを転記します。 SampleBは、該当期間・全地点について繰り返しデータを読み込み、 【地点別にシートを作成】して地点・日付と平均風速のみを転記します。 Sample0は、最左端のシートに雛形となるクエリテーブルを作成します。 Sample1は、日付と地点を指定すると、 URLを変更して、該当日、該当地点のデータを読み込みます。 なお、 シートを作成する際、既存シートの状況はチェックしていません。 中断後に再開する際は、 ・最終日あるいは最終地点のシートを削除 ・コードの開始日あるいは開始地点の設定を変更 してから起動してください。 また、 1日分全地点のデータが2MB、1地点全期間のデータが300KB 全体で400MBほどになりそうなので、 適当にブックを分けて作業した方が良さそうです。 以上ご参考まで。 '==========================↓ ココカラ ↓==========================  Const stDte As Date = #1/1/2009# '開始日  Const edDte As Date = #8/1/2009# '終了日  Const stBlk As Long = 1      '開始地点  Const edBlk As Long = 1601    '終了地点    Dim mySht As Worksheet '-------------- Sub SampleA()  Dim myDte As Long  Dim myBlk As Long  Set mySht = Worksheets(1)  Call Sample0  For myDte = stDte To edDte   ThisWorkbook.Save   Worksheets.Add after:=Worksheets(Worksheets.Count)   ActiveSheet.Name = Format(myDte, "mm-dd")   For myBlk = stBlk To edBlk    Call Sample1(myDte, Format(myBlk, "0000"))    Cells(1, myBlk).Value = mySht.Cells(1, 1).Value    Cells(2, myBlk).Resize(147).Value = mySht.Cells(2, 4).Resize(147).Value    Application.StatusBar = _     CLng(myDte - stDte) & "/" & CLng(edDte - stDte + 1) & "(日) : " & _     myBlk & "/" & edBlk - stBlk + 1 & "(地点)"   Next myBlk  Next myDte  Application.StatusBar = False End Sub '-------------- Sub SampleB()  Dim myDte As Long  Dim myBlk As Long  Set mySht = Worksheets(1)  Call Sample0  For myBlk = 1 To 1601   ThisWorkbook.Save   Worksheets.Add after:=Worksheets(Worksheets.Count)   ActiveSheet.Name = Format(myBlk, "0000")   For myDte = stDte To edDte    Call Sample1(myDte, Format(myBlk, "0000"))    Cells(1, (myDte - stDte + 1)).Value = mySht.Cells(1, 1).Value    Cells(2, (myDte - stDte + 1)).Resize(147).Value = mySht.Cells(2, 4).Resize(147).Value    Application.StatusBar = _     CLng(myDte - stDte) & "/" & CLng(edDte - stDte + 1) & "(日) : " & _     myBlk & "/" & edBlk - stBlk + 1 & "(地点)"   Next myDte  Next myBlk  Application.StatusBar = False End Sub '-------------- Sub Sample1(ByVal myDte As Date, ByVal myBlk As String)  Dim myUrl As String  myUrl = Join(Array( _   "URL;h" & "ttp://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/10min_a1.php?", _   "block_no=", myBlk, "&year=", Year(myDte), _   "&month=", Month(myDte), "&day=", Day(myDte), _   "&elm=minutes&view=p1"), "")  With mySht.QueryTables("くえりて~ぶる")   .Connection = myUrl   .Refresh  End With End Sub '-------------- Private Sub Sample0()  Dim myUrl As String  myUrl = _   "URL;h" & "ttp://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/10min_a1.php?" & _   "block_no=0001&year=2009&month=1&day=1&elm=minutes&view=p1"  With mySht.QueryTables.Add(Connection:=myUrl, Destination:=mySht.Range("A1"))   .Name = "くえりて~ぶる"   .FieldNames = True   .RowNumbers = False   .FillAdjacentFormulas = False   .PreserveFormatting = False   .RefreshOnFileOpen = False   .BackgroundQuery = False   .RefreshStyle = xlOverwriteCells   .SavePassword = False   .SaveData = False   .AdjustColumnWidth = False   .RefreshPeriod = 0   .WebSelectionType = xlSpecifiedTables   .WebFormatting = xlWebFormattingNone   .WebTables = "3"   .WebPreFormattedTextToColumns = True   .WebConsecutiveDelimitersAsOne = True   .WebSingleBlockTextImport = False   .WebDisableDateRecognition = False   .WebDisableRedirections = False   .Refresh BackgroundQuery:=False  End With End Sub '==========================↑ ココマデ ↑==========================

  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.3

こんにちは。 最初から、回答で拒否的な回答するのは、いかにも素人っぽい反応ですが、ある程度、経験のある方なら、それをどうすればよいのかは分かります。だから、逆に書けないのです。 QueryTable を使うにしろ、使わないにしろ、新たに作り直さなくてはならないということです。変数がどうとか、そういう範囲ではないと思います。 具体的な内容を言うと、 >2009年1月1日~8月1日までの風速データを繰り返しとり、それをアメダスの設置分だけ同様に繰り返し抽出したい QueryTable は、基本的にその列全体を使用します。つまり追加が利きません。コード側の中のデータ取得が1日、10分ごとになっています。それを200回以上繰り返すことになります。Office 2007 なら入るとは思いますが、横に入れていくことになります。そのままでは、煩雑に、ただの生データです。結局は手作業と大差がありません。 たぶん、ご質問者さんは、 year=2009&month=1&day=1&elm=minutes&view=" ここを変数において、換えるようにすればよいと思っていらっしゃると思いますが、QueryTable 自体の問題なのです。単に、ループして、日付なりを変更しても、それだけでは意味がありません。データをストックし見やすいように並べなくてはなりません。 QueryTable を使用しなければ、また別の方法もありますが、私の個人的な事情で、ここ最近、マナーの悪い質問者が続いています。一旦作った内容を、リクエストで全面的に書き直させたり、せめて、正確なご質問内容があればと思って、お聞きしても答えないので、再度お聞きしたら、二回とも憤慨されたのか締めてしまった方もいます。それで、もう深追いしてお聞きする気になれません。私は、決して、掲示板で回答は書いても教えるのではなくて、全うなトレーニングですから、決して、丸投げが悪いとか、勉強していないから悪いわけではありません。ただ、回答したにも関わらず、不快な思いをさせられたくないだけです。 今回も、素人マクロでお茶を濁す程度なら可能ですが。 Dim Dif As Long Dim mDate As Variant Dim StartDate As Date StartDate = DateValue("2009/1/1") Dif = DateValue("2009/8/1") - StartDate + 1 For i = 0 To Dif mDate = "year=" & Year(StartDate + i) & "month=" & Month(StartDate + i) & "&day=" & Day(StartDate + i) & "&elm=minutes&view=" 'これを、ULR に入れてあげればよいわけです。 Next ところが、これだけでは行かないのですが、2~3日の期間だけでも試してみれば分かります。

kyawamura
質問者

お礼

回答と、いろいろなご指摘ありがとうございます。 はじめての言語で非常に戸惑っているのでもし質問内容が不快に感じたようでしたらお詫びもうしあげます。 クエリテーブルが列全体を使用するというのは余っている行でwebクエリを使用するのが不可能になるということでしょうか? 下記のように他のシートに情報(日付)を入れておいて変数に代入してやろうと試みていましたが変数の問題でないのならまた考え直さなければなりませんね。頑張ってみます! ちなみに教えていただいたプログラムでは確かにうまくいきませんでした(ちゃんと狙い通りの動作をした上での失敗かはわかりませんが…)。

  • fujillin
  • ベストアンサー率61% (1594/2576)
回答No.2

ご提示のコードをループさせたいのでしたら、URLを引数にして受けるサブルーチンにしておいて、メインのルーチンからURLを組み替えて  Macro1(URL) みたいにして呼び出せばよいでしょう。 URLは文字列として扱えるので、変えたい部分を変更しながら都度ロケーションサーチの部分を組み替えてあげればよい。  URL = url &文字列1 & 文字列2 & ・・・ みたいな感じで、変えたい部分を変数にしておいて、ループで入れ替えたものを合成してサーチ部を組み立てればよいでしょう。 サーチ部分の内容は調べているとは思いますが… prec_no、block_no が地域コードとブロックコードで、 prec_ch、block_ch がその名前をエンコードしたもの。 year、month、day が日付にあたる部分 などといった要領のようです。 さて、ご提示のサンプルをたどると「稚内」が表示されますが、サンプルののURLのblock_chを見てみると「宗谷岬」になっています。 また、サンプルでは稚内の(つもりなのか不明ですが)ブロックコードが0001になっていますが、気象庁のHPから追っていくと、稚内のブロックコードは47401になるはずです。 おまけにサンプルのURLの最後には不要なはずの「"」が付いています。 コーディングする上では↑のような不注意に、充分に気をつけられるのが宜しいかと思います。

kyawamura
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 昨日、日付の部分を他のシートの各セルに year=2009&month=1&day=1      : year=2009&month=8&day=1 と書いておき、これを変数に代入し、URLに変数を置くことでできないかと思ってやってみましたが白紙ばかりがペーストされ、結局振り出しに戻っていたところでした。 サブルーチンとはC言語でいえば関数みたいなものですよね?がんばってみます。 ちなみにサーチ部分は調べたので確実だとは思いますが、 prec_ch、block_ch は地域の名前をエンコードしたもので、0001~1600程度あります。 サイトで稚内をクリックすると確かに47401が最初に示されるのですが、それは気象台が設置されているところのコードで、他のアメダスと同様なコード(稚内なら0001)も同時に存在します。 ループにして回すならそちらの方が都合がいいので0001~という風にしました。 初の投稿でしたので、いろいろ不手際があったことをおわびします。

  • samy88
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

「素人のため変数の置き方がわかりません。 」「よろしくお願いします。」 皆素人から一生懸命勉強してできるようになっています。 マクロの記録だけを載せて、作成の丸投げに思えるのは自分だけでしょうか? もう少し自分で考えてから投稿してはどうですか? ネットでEXCEL VBAをちょっと検索すれば結構わかりやすく 説明しているサイトはたくさんありますよ。

kyawamura
質問者

お礼

ご忠告ありがとうございます。 全くおっしゃる通りなのですが、現在研究を進める上でのひとつの情報処理作業ということであまり時間が与えられていない状態なのです。 時間が少なく、僕個人が言語系の操作の飲み込みに時間がかかってしまう方で藁にもすがるような気持ちでしたのでどうかご容赦ください。

関連するQ&A