• ベストアンサー

出産の手伝いをお願いされ困っています

自分は独身女性で、昔からの知人の男性(年上で妻子あり)からあるお願いをされて驚いています。 私が非常識なのでしょうか? 男性は結婚していますが、夫婦とも両親や兄弟と絶縁状態で、今度2人目の子供が産まれます。 夫婦で仕事の時、第一子は、ベビーシッターにお願いすることもあるそうなのですが、出産は突然なので2人目の出産の際、私に会社を休んでいろいろ手伝って欲しいというのです。 休んだ分の手当ても出す・・・と言うのですが、お金はともかく・・・あまり休みすぎると会社での立場も危なくなるし、会社帰りや土日ならいいけど、会社を休んでまで手伝うのはちょっと違う?と思うのです。 困ったときはお互い様というのはわかっていますが、私にとって仕事は生活においてとても重要なのです。 事前に夜中駆けつけてくれるベビーシッターでも雇えばいいと思うのですが。 角が立たない断り方などありますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • abcgmot
  • ベストアンサー率57% (97/168)
回答No.3

出産は突然なので会社を休んで手伝って欲しいというお願いに関しては、私も違うと思います。 突然のことだからこそ、PANKOPANZOさんは突然会社を休んで仕事に穴をあけることになるわけですよね。 それこそ社会人として非常識な行動ではないでしょうか。 仕事に急に穴をあけるわけにはいかないという旨と 24時間対応のベビーシッターサービスを紹介してあげるのはどうでしょうか。 困った時はお互い様ですが、出来ないことまで引き受ける必要はありません。仕事に急に穴をあけるようなお願いを他人にすべきでないということは、普通、お勤めをされている方なら常識的に考えてご理解頂けると思いますし…。一時的な補償をしてくれるにしても、会社での立場は保障されませんし。 お住まいの地域とかにもよると思いますが… 株式会社ママ・サービス(京都、滋賀:産後のお世話という上の子のベビーシッターも含めたコースがあるようです) http://www.mama-service.com/mothering/mothering.html マイ・チャイ・マイ(神奈川:川崎在住であれば市の補助が受けられるようです。) http://mai-chai-mai.com/ 多分ご近所にもいろいろあると思います。 産前産後 ベビーシッターで検索するといろいろ出て来ました。 お住まいの地域をプラスして検索されるといいかと思います。

PANKOPANZO
質問者

お礼

URLまでつけてくだりありがとうございます。近所を探して紹介してみます。そもそも両家絶縁、兄弟絶縁・・・で、他人の私?常識疑います。

その他の回答 (2)

noname#102555
noname#102555
回答No.2

角が立つも何も、その男性が非常識です。 実の姉妹に頼むのならいざ知れず、自分の都合で知人に仕事を休ませてまでお願いする事でもありません。 いざとなったら、自分が駆け付ければ良い事で、自分は無理だがらあなたにお願いなんて都合が良すぎます。 普通に、「人の子供なんて責任が重くて預かれない」と言えば良いのではないでしょうか? 「親に人様の子供は絶対に預かってはいけないと言われた」でもよいですけど。 切羽詰まった相手は、その時はイラっとくるかも知れませんが、常識のある人なら、落ち着けば理解して頂けると思います。 緊急時、即来て頂けるもしくは、見てくれる所を一緒に探してあげては? なかなか無いと思いますが、それが精いっぱい出来る事では無いでしょうか?

PANKOPANZO
質問者

お礼

私の親にも話したところ、「非常識な人、あつかましい」と言っておりました。ほどほどに・・・ですね。アドバイスありがとうございました!

noname#144768
noname#144768
回答No.1

こんにちは。 あなたが非常識だとは全然思わないです。 他人のあなたにお願いされるとと言う事は よほど信頼されているのでしょう。 確かに、ご夫妻には頼れる方がないのだと思います。 >出産は突然なので、、、とありますが その、出産当日、上のお子さんの面倒を見ていて欲しいと言うことなのでしょうか? それだけなら、何とかお力になれますよね。 でも、それ以上に何日も会社を休んでまでのお世話は やはり、無理があると思います。 質問者様も、「ちょっと・・」とお考えならば 「土日や夜のお手伝い程度は出来ると思いますが   仕事は、どうしても休むことが出来ないので」 とハッキリ申し上げられて差し支えないと思います。 曖昧な返事をしていると、ご夫妻もあてにされるでしょうし。 きちんとお返事すれば、向こうも「ちょっと無理を言いすぎたな」と必ず思われるはずです。 質問者さまの負担にならない程度のお手伝いは好意でして差し上げたらいいですものね。

PANKOPANZO
質問者

お礼

子供もいないし、世間の価値観もよくわからないので、とても心強いアドバイスありがとうございました!