- 締切済み
ガンと免疫に関して
免疫が高いはずの20代や30代の人がガンになっているのはなぜですか? 私は20代前半なのですが 医療機関で放射線を浴びて以来ガンが怖くてしょうがないです 免疫を高めればガンを防げるというのは 1部のガンだけなのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- awjhxe
- ベストアンサー率28% (531/1888)
回答No.4
- Kurabel
- ベストアンサー率0% (0/10)
回答No.3
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2
- sodenosita
- ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.1
補足
>それなら、医療機関以外の放射線も気を付ける必要がありますね。 線量率や局所的に浴びた量に大きな差があると思います。 私の場合はCTだったのですが、局所的に1日で自然放射線の何十年分もの放射線を浴びました。 医療被曝を日常の放射線と比較しているサイトは見かけますが 臓器毎の被曝量(Gy)でなく実効線量(Sv)に置き換えたり、重要な線量率を伏せたりしていて、患者をごまかしているようにしか見えません。 診察の際に患者に被曝の説明をしないだけでなく、説明をしたとしても都合の悪い事は伏せておいたり、臓器毎の被曝を身体全体に置き換えて少なく見せてごまかすやり方はどうかと思います。