• ベストアンサー

彼の両親がひどい人なんですが・・・

初めて質問します。 先月2年間同棲していた彼と結婚しました。 結婚式などはしないで入籍だけで済ませました。    そこで相手の親のことなんですが、 彼が「結婚しようと思ってる」と言った時から猛反対で理由を聞いても「まだ早い」だけで納得できまん。 彼の実家は地方なんですが、結婚する前に何回か会ったことがあって2人とも気が強いタイプの人でもともと私は苦手なんですが、 今まで電話や会った時にそこまで嫌われるようなことをしたとも思えません。 私の両親が彼が結婚の挨拶に来たこと等を向こうの両親宛てに手紙を書いてくれたんですが、もう1ヶ月以上返事がありません。彼が電話して話しても 「気に入らないから挨拶にも行かないし(私の親には)勝手にすれ!」と言われました。 彼の親は私の親とも1度会っていて(結婚の話が出る前)その時は普通に喋ってたんですが・・・ 前までは彼が電話に出ないときとかに私の携帯に 電話してきたりしてたんですが結婚の話が出てからは 私や私の親のことを徹底的に無視してるような気がします。 今は落ち着いてますがその時は本当にむかつきすぎて 死ぬかと思うほどでした。理解不能です。 彼も自分の親が苦手で最近は「縁切りたい」と言っています。 結局、勝手に結婚してしまったんですが、 一応、彼の親なのでなるべく仲良くしたいんですが 無理かな?とも思います。 なにか良い方法あったらアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#201556
noname#201556
回答No.4

結婚は基本的には本人同士の意思で決まるのですが 良いとか悪いとかは別として、彼のご両親にしてみれば それなりの「結婚の手順」があったのではないでしょうか? 結婚の話が出て、彼のご両親の存在抜きでトントンと 話が進み、いつの間にやら「入籍」で、あなた風に 言うところの「もともと気が強いタイプ」が余計に 態度を硬化させているみたいです。 また、自分の息子が二人(彼の両親)の前から 消えていく寂しさ(特に母親)もあると思います。 >一応、彼の親なのでなるべく仲良くしたいんですが 無理かな?とも思います。 意識して、こまめ(年中行事の挨拶など)にご主人の 両親と連絡を取って「彼を大切にしていること」 「両親のことは何時も気にかけていること」ことなどの 意思表示をなさることです。 「もうそんなことまで報告しなくて良いよ」と 言われるぐらい連絡してみてはどうでしょうか? 相手が「歩み寄らない」のならあなたが「歩み寄る」 しかないでしょう・・。 >彼も自分の親が苦手で最近は「縁切りたい」と言っています。 苦手意識だけで縁を切ってはいけません。 そのことはご主人に言っておいてください。 とにかく、あなたという人間を知ってもらうことが なにより大切です。 「かわいい嫁」(ちょっと表現が古い?)とみられる よう頑張ってください。 また、子供さんでも出来ればご両親の態度も 変わってくると思います。 将来、彼のご両親の態度が軟化したら形式的でも 良いですから早めに「結婚式」を段取りなさることを おすすめします。

noeru922
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 彼の両親はやっぱり彼に帰って来て欲しいみたいです。 彼の話によると彼の実家の地域の人は結婚したら家の敷地内に小さな家を買ってもらって住んでるみたいです。 いくら何でも縁切るなんてよくないですね。 彼も私も感情的になってたかも知れません。 「かわいい嫁」と思われるように がんばってみようとおもいます。 たくさん書いてくれてうれしかったです! ありがとうございました。

その他の回答 (7)

回答No.8

noeru922さん、こんにちは。 まずはご結婚、おめでとうございました。 読んでいて、私が結婚したときに似ているなあと思いました。 私も彼とは1年同棲していました。 結婚しようか・・という話になって、彼の親に彼が電話をしたのですが 電話口で、お義母さんが 「結婚なんてダメだからね!なんでそんなババアをもらわなあかんの!!」 と怒鳴っているのが聞こえました。 彼は否定していましたが、ハッキリ聞こえました・・・悲しかったです。 実際、彼より8歳年上でしたが、なにもばばあなんていわなくてもいいじゃない・・ とかなり落ち込みました。 きっと、同棲していたのも気にくわなかったと思います。 年上の女のくせに、学生をたぶらかして・・・と 思われていたんだと思います。 だから、私は誠意を見せようと思って、手紙を書きました。 一生懸命、真剣に思っています、ということを書きました。 それから、しばらくして、彼が実家につれて行ってくれることになりました。 彼の実家では、お義父さんは、一目私を見て「好きにするがいい」 と理解を示してくれましたが、お義母さんには、ハッキリと 「私は反対です」と面と向かって言われました。 でも、石を投げられても、自分の気持ちをちゃんと言おう!と思って行ったので お義父さんに認めてもらったことがうれしくて、お義母さんにも 徐々に分かってもらうようにしよう!!と決心しました。 それから、しばらくして、母の日が来ました。 私と彼は、ロー○ンからカーネーションを贈りました。 これが効いたみたいでした!! 今まで母の日なんかに一切興味を示さなかった彼が、 私と連名で花束を贈った・・・ということで、かたくなだった お義母さんの態度も軟化してきたんです。 それから、結婚も認めてもらって、当初は入籍だけだったのですが その1年後に、披露宴も親せきだけでですが、することが出来ました。 やっぱり諦めないで、こちらから好意を持って接するのが結果として良かったと思います。 それから、子供が生まれてからは、遠距離を赤ちゃんを見にきてくれたりして とっても喜んでもらえました。子供ができれば変わると思いますよ。 今では、そんな義母も、私や子供のために、服を作ってくれたりします♪ こんながさつな、ざっくばらんな嫁ですが、感謝の気持ちでいっぱいです。 noeru922さんも、無視されたりして、辛いこと、腹が立つことはいっぱいあると思いますが こちらが敵意を抱いていては、絶対に関係は改善されません。 「何とか、分かってもらいたい」「何とか仲良くなりたい」 という気持ちをいつも持ち続けて、ご両親に接していって欲しいと思います。 それが、相手の心の扉を開ける一番の方法だからです。 色々辛いことがあると思いますが、「ご主人」という最大の味方を得た今は 二人で力をあわせて、頑張っていってくださいね!! きっと、いい方向へ行くと思いますよ!! >一応、彼の親なのでなるべく仲良くしたいんですが 無理かな?とも思います。 無理じゃないですよ!! 「仲良くしたい」という気持ちが一番大事だと思います。 これを忘れずにいれば、大丈夫、いい方へ向いてくると思います。 そう信じて、ご主人と一緒に頑張ってくださいね!! どうぞ末永くお幸せに!!!

noeru922
質問者

お礼

経験談聞かせてくれてありがとうございました。 でもスゴイ!!エライですよね。 ご主人のご両親が何で反対したのか分かりませんね! 私はfushigichanサンみたいには出来そうも無いんですけど出来る限り努力したいと思います。 まず気が長くならないとだめですね。 分からない事があったり、辛くなってきたらまた質問しに来ますのでその時はよろしくお願いします★

  • paje
  • ベストアンサー率12% (62/482)
回答No.7

noeru922さん、ご結婚おめでとうございます。 私の推測ですがあちらのご両親がnoeru922さんのことを気に入らないのは、2年間の同棲がひっかかっているのではないでしょうか? と、いいますのも、私達夫婦も半同棲、入籍だけと 同じ道を歩んできたからです。 私の場合儀父母よりも義理姉が結婚後も私には露骨に敵意むきだしでしたね・・・・・ 話は飛びますが現在、私は現在妊娠していますが 報告後、状況は変わってきました。 今はあたらずさわらず、2人での生活を楽しんで下さい。

noeru922
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ごたごたしすぎてあまり「おめでとう」と言われなかったのでうれしかったです!! 彼の両親は同棲してるときに何回か遊びに来たこともあるんですが心の中では気にいらなかったのかな? そういうこともありますよね。 同じ境遇の方の意見を聞けて良かったです。 ありがとうございました。

noname#8251
noname#8251
回答No.6

相手のご両親が反対する理由がどうであれ反対しているのに勝手に結婚すれば態度を硬化させるは当たり前でしょ? 自分は悪くないと思っているようですが相手のことを考えるべきだと思います。 それからいくらあなたが仲良くしたくても旦那さんがそれに協力してくれなければ絶対に無理だと思います。 まあ、反対する両親の気持ちを理解できない、むかつくなんていっているうちは絶対に仲良くなんかできませんね。

noeru922
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は相手の事と自分の事を考えてるつもりですがそれはいけないですか? 他の方たちにいろいろアドバイスしてもらって自分なりに努力して行こうと思ってるんですが、自分が悪いとは思ってません。 彼の親なのでなるべく仲良く、うまく付き合いたいとおもってます。 たぶん私は彼の親に言われた事は一生許せないと思うんですよね。それでも仲良くしたいって私が変なんでしょうか? でもいろいろな考え方があるんだな~と思いました。 ありがとうございました。

  • kindly
  • ベストアンサー率20% (19/92)
回答No.5

結婚は自分たちの気持ちが1番なのは当然ですが、何故入籍の前にご主人のご両親の了解を得なかったのでしょうか?いまさら言われてもと、思う事でしょうが…。 ・・・ご両親には何か言いにくい事情がおありなのではないでしょうか?口の堅いご両親なのかもしれませんよ。 あなたも辛いでしょうが、今はご両親も気分を害されておられるようです。でも、文面からすると、希望はあるなと思いました。「勝手にしろ」の言葉もまだ譲歩に聞こえるのは私だけでしょうか? 仲のよいご夫婦になって、返事は期待せず、おりおりに短い手紙を添えて贈り物をしたり、子どもが生まれたら、月々手紙と写真を送ったり、思いつく限りのことをやってみられたら如何でしょう?くれぐれも返事は期待せずに、気長にね。 あなたの、「仲良くしたい」という気持ちは人として大事なことですしね。

noeru922
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 何故入籍の前にご主人のご両親の了解を得なかったのでしょうか? 了解を得ようと何度も電話したり友達に相談したりしたんですが、 「あんた達はするべき事はしてると思う、向こうに失礼なことはしてないんじゃない?」 と言ってくれた友達がいて、それもそうよね~って感じで入籍しちゃいました。 私もだいぶ感情的になってたもので・・・ アドバイスありがとうございました。

回答No.3

#2の方に賛成。 人の気持ちが変わるのって時間がかかるものです。 大人げない人に対しては子供に接する時のように 面倒でも根気よく丁寧な対応を続けることしかない かもしれません。 ただひとつ、敬老の日の贈り物、は相手によるかも。 「老人扱いしやがって!!」なんていうひとも 現実に見たことが有りますので。 どちらかというと、誕生祝いとか、還暦のお祝いとか そういうほうがやや無難かなという気もしますが、 いずれの場合も彼に相談してから、ですね。

noeru922
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そう!!本当に大人げないんですよ!! ひねくれてるって言うか・・・。 やっぱり立場上、私のほうからいろいろするべきなんですね。 がんばります! アドバイスありがとうございました。

  • disease
  • ベストアンサー率18% (1239/6707)
回答No.2

毎年年賀状を送ったり、子供が生まれたら写真を送ったり、敬老の日に贈り物を贈ったりしていれば態度を軟化させてくるかもしれませんね。

noeru922
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり私達からいろいろして行かないとだめですね! まだ許せない気持ちもあるんですが、がんばってやってみようと思います。 アドバイスありがとうございました!!

  • mama7
  • ベストアンサー率16% (61/362)
回答No.1

一案ですが、こちらの地域の風習として 嫁いだ家の親がお盆とお正月には挨拶に行くというのがあります。 娘の意思関係なく行われていますね。 お盆は7月か8月かわかりませんが その時くらいにご両親から連絡してもらいひとはだぬいでもらってはいかがでしょう。 親同士がまさか本気で喧嘩はしないでしょう。 それと、これは自由意志なので何とも言えませんが 親というのは嫁はかわいくなくても孫はかわいいものです。 孫がおじいちゃん、おばあちゃんと呼ぶようになれば 顔がほころぶのではと思ったりしますね。 優しいお気持ちいつまでも忘れずに努力されて下さいね^^

noeru922
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 返事遅れてごめんなさい。 これは私の親が彼の親に挨拶に行くと言うことですよね??理解力なくてすいません・・・。 彼の実家も田舎なのでそういう習慣があるのかもしれません。親に頼んでみますね! どうもありがとうございました!!

関連するQ&A