• ベストアンサー

PCの音声のノイズ

PCの音声のノイズで悩んでいます。PCにあまり詳しくないので困っています。 現在、以下のような構成でPCから音声を出力しています。 ------------------------------------------------- PC(OS:WindowsXP SP3 マザーボード:P5Q SE)       ↓(USBケーブル:ELECOM USB2-FS15) USBデジタルオーディオプロセッサー(ONKYO SE-U55GX)       ↓(光デジタルケーブル:ELECOM AV-H220) スピーカー(ONKYO GX-77M) ------------------------------------------------- このように繋げて音を出すと、しばらくしたらプチ、プチ…というノイズが頻繁に入ってきます。また、音楽を聴いていると高い音のところでバリバリというノイズも鳴ります。 仕方ないので、PCとスピーカーを直接アナログ接続してみました。しかし、プチプチというノイズは消えたものの、バリバリというノイズはUSB接続のときと同様に鳴ります。 USBデジタルオーディオプロセッサーやスピーカーの故障も疑いましたが、PS2とデジタル接続してCDを聞いてみましたがノイズはありませんでした。また、mp3プレーヤーもアナログ接続してみましたが、こちらもノイズは鳴りませんでした。 また、USBケーブルを他のものに換えてもプチプチというノイズは鳴ります。 そこで自分なりに解決法を考えてみました。オンボードのUSBポートではなく、PCIスロットにUSBインタフェースカードを挿してそことUSB接続する、というものなのですが、これで問題の解決は見込めるでしょうか? また、他にノイズが消えそうな方法がありましたら、教えてください。 どうかよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10152)
回答No.2

まだ、USBインターフェースが問題なのか切り分けがまず出来ていませんね。USBインターフェースを増設すれば必ず解決するという保証はできませんね。USBインターフェースのクロック生成装置に問題があるならば、現象は解決するでしょうけど・・・。もし、マザーボードの別の箇所に問題があればNGです。 ノイズを消す方法としては、5つです。 内部のオーディオデバイスを無効にする方法が1点目。希にありますが、同じオーディオコントローラを搭載していたり、ドライバが利用するAPIに同一の仕組みが使われている場合、内蔵のオーディオをBIOSで無効にしなければ、ノイズが載ったり、不具合が生じることがあります。これで、解決するケースが1点目。 2つ目は、オーディオカードを別途購入し導入する。USBは、音がいいと言いますが、現実には高性能なオーディオカードの方が上回ることもあります。USB端子そのものは、帯域幅が直結なら十分ですが、他の周辺機器を繋ぐとたちどころに低下することがありますからね。かなり周辺機器に依存します。そういう意味では、PCIやPCIExpressの方が、IRQ3/5/7辺りで占有が確実に行えるため、帯域幅の問題によるノイズは軽減できます。 (ただし、内部ノイズの影響を受ける可能性がありますが、最近のオーディオカードは帯域制限を受けやすいUSBタイプより優秀なものもあります) 3つ目は、USBポートを変更する。USBホストコントローラに直結したrootHubを介さないUSBポートがあればそこに直接繋ぐのが妥当です。また、周辺機器を繋いでいる場合は、必ず外して使うのが妥当です。USB2,0や1,1は一つの特徴として、同じホスト配下にある全てのハードウェアにデータを垂れ流す仕組みとなっており、その中で必要なものだけをUSBデバイス側が認識して受け取りの作業を行うことで、データの受け渡しが完了しています。そのため、他のハードウェアと繋がっていたり、USBルートハブを介するとノイズを拾ってしまうことがあります。 そのため、出来る限りローレベルで稼働するデバイスは、コントローラに直結する場所に接続するのが妥当です。 4つ目と5つ目は、質問にあるようにUSBホストコントローラを増設するか、PCやメインボードを買い換える手段になります。最初からUSBホストとの相性や、ルートハブの不具合などがある場合はUSBホストを、またはUSBインターフェースを増設しても解決しない場合では、他の標準PCI機器(チップセット統合機能など)やAGPデバイス(ビデオ機能)によるIRQの競合が理由で発生している場合は、メインボード(マザーボード)を丸ごと換えるしか方法はありません。 以上です。

poltk31
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ございません。 USBインターフェースボード(玄人志向 USB2.0N-LPPCI)を増設して、そこに接続してみたところ、プチ、プチというノイズが消えました。ただ、プチノイズが消えたにもかかわらず、バリバリというノイズはまだ鳴っています。これは別に原因があるのかもしれませんね。 いろいろと教えていただいて、ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • bekkanko
  • ベストアンサー率32% (17/52)
回答No.5

ソースネクストのウイルスセキュリティZEROが原因で音割れをおこす事があるようです。 使用してなかったら流して下さい。 https://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails?kind=technical&no=VS-00723

poltk31
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ございません。 私のところは、ノートンアンチウイルスです。 USBインターフェースボード(玄人志向 USB2.0N-LPPCI)を増設して、そこに接続してみたところ、プチ、プチというノイズが消えました。ただ、プチノイズが消えたにもかかわらず、バリバリというノイズはまだ鳴っています。これは別に原因があるのかもしれませんね。 いろいろと教えていただいて、ありがとうございました。

noname#114962
noname#114962
回答No.4

http://www.jp.onkyo.com/wavio/support/intel_chipset.htm お使いのチップセットは違いますが、このような相性があるようです。 HUBを経由してみるのも手かもしれません。 http://www2.jp.onkyo.com/wavio/waviofaq.nsf/view/6616A06965866C1949256F000032772D http://www2.jp.onkyo.com/wavio/waviofaq.nsf/view/4869102692DCF57B4925702F002D41D3 オンキョウで統一されているようなので、サポートに聞くのが手っ取り早いと思いますが、解決しなかったのでしょうか? http://www.jp.onkyo.com/wavio/support/index.htm

poltk31
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ございません。 USBインターフェースボード(玄人志向 USB2.0N-LPPCI)を増設して、そこに接続してみたところ、プチ、プチというノイズが消えました。ただ、プチノイズが消えたにもかかわらず、バリバリというノイズはまだ鳴っています。これは別に原因があるのかもしれませんね。 いろいろと教えていただいて、ありがとうございました。

  • ji-tyan
  • ベストアンサー率29% (271/908)
回答No.3

音楽再生時にPCケースを触ってみてノイズが消えるか試してください。 もし消えるのでしたら電源コードから出ているアース線をコンセントの接地端子(洗濯機のコンセントにある)に 繋いでみれば解決します がそうでないのであれば解決はしません。 しかし静電気が逃げますのでそれ以外で効果が出ます。

poltk31
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ございません。 ケースを触ってみてもノイズは消えませんでした。 USBインターフェースボード(玄人志向 USB2.0N-LPPCI)を増設して、そこに接続してみたところ、プチ、プチというノイズが消えました。ただ、プチノイズが消えたにもかかわらず、バリバリというノイズはまだ鳴っています。これは別に原因があるのかもしれませんね。 いろいろと教えていただいて、ありがとうございました。

  • iekjqo
  • ベストアンサー率19% (7/36)
回答No.1

サウンドカードの故障、もしくはドライバが古いなどの可能性はありませんか?

poltk31
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 内蔵のサウンドカードは挿しておらず、アナログ接続するときはオンボードの緑の端子と接続しています。 また、SE-U55GXのドライバはVISTA用を除いては1種類しかないので、今PCにあるもので問題無いはずです。あと、質問欄に書き忘れましたが、前使っていたノートPC(WindowsXP SP3)でも同じドライバでしたが、ノイズはありませんでした。

関連するQ&A