• ベストアンサー

いとこへのご祝儀の額

今月、主人のいとこの結婚式があります。 夫婦で招待されているので、これが友達ならば5万円包むところですが、主人の妹家族との兼ね合いでいくらにすべきか悩んでいます。 主人の妹は、ご主人と子供2人(4歳と2歳)の4人での出席、自分達の結婚の時にはいとこの親(伯父伯母)からご祝儀とは別にプレゼントをもらったらしく、7万円を考えているそうです。 私達は夫婦2人の出席、(がめついようですが)伯父伯母からプレゼントはいただいていません。 妹としては、兄よりも多い金額を包むことを気にしている様子です。 主人は妹と同じ7万円を包むと言っていますが、どう思われますか? 主人の言うとおり7万にすべきでしょうか? アドバイスお願いします。 ちなみに妹いわく、そのいとこはずっと一人暮らしをしていて、たいていのものはそろっていること、実家はインテリア等とても趣味のよい家庭で目がこえているだろうということから、ご祝儀とは別に品物を贈ったりは考えていません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mama7
  • ベストアンサー率16% (61/362)
回答No.3

考えてみたのですが、ご主人の妹さんとの関係がよければ 「7万包むというのだけれど」と相談してみたらいかがでしょう。 私が妹なら4人で7万と同等には包まないでくれと兄に頼みますね(笑) 妹は8万にしなくちゃならないと訴えます^^ それとご主人がかたい方のようなので あちこち聞いてみたけど相場5万だし、今回お祝いごとでもめると悲しいから中とって6万にしない?と明るく言って、お互い妥協されてはいかがでしょうか。 無理かなー(笑)

togetoge
質問者

お礼

再びありがとうございます。 実は昨夜、この件がきっかけで見事にもめてしまいました。せっかくのお祝い事なのに、いとこには本当に申し訳なく思っています。 「7万円にするっていう根拠を教えて」って言ったら、ただ単に「5万じゃ少ないから」ですって。 相場を知らずに自分のものさしでいつも物を言ってくるから頭にくるんです。 結局、いろんなストレスもたまりにたまっていたので、もう半ばなげやりに「もういい。うちも7万にする」と言ってしまいました。 せっかく良いアドバイスをいただいたのに申し訳ありませんでした。 次回は是非参考にさせていただきますね。 本当にありがとうございました!

その他の回答 (2)

noname#3490
noname#3490
回答No.2

ご主人を納得させる理由として 過度の祝いも相手側に負担を感じさせてしまう、というのはどうでしょうか。 祝い返しやら逆の立場になった時、同じぐらいしないといけないと思うと 一般的なマナーとしてあまり高額過ぎるお祝いも考えものですよね。 そのように言ってみてはいかがですか?

togetoge
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 相手の立場になれば、あまり多くお祝いをもらうのもお返しとか考えなきゃならなくて困りますよね。 これは是非使わせていただきます! ほんとにありがとうございました♪

  • mama7
  • ベストアンサー率16% (61/362)
回答No.1

お祝いをもらったかどうかはこういう時あまり考えない方が後々いいかと思います。 大人ひとり2万。ふたりで4万、4は数字が良くないから5万。 妹さんのところはふたりで4万。子どもひとり1万、ふたりで2万。6万でいいでしょうがお礼があるので7万程度となったのではないでしょうか。 家族構成が違うのですから5万でいいと思います。 プレゼントを添えて6~7万弱の見積もりでもいいかと。 プレゼントすれば旅行土産などお返しがくるでしょうから現金よりもいいと冷静に考えてみましたが、いかがでしょう

togetoge
質問者

補足

早々のご回答ありがとうございます。 普通、5万と考えますよね。しかし、主人には「一般常識」というものが通じないんです。 以前友人の結婚式に夫婦で招待された際、ご祝儀を夫婦別々に包もうとした人ですから…。その時は説得というか納得させるのにかなり苦労しました。 今回は、質問にも記したように、プレゼントは考えていませんが、それでも5万でよいと思われますか? もし「5万でよい」と思われるのでしたら、主人を納得させられるような理由がほしいのですが、よろしければアドバイスいただけませんか?

関連するQ&A