- 締切済み
日本を守ってもらうために思いやり予算は義務なのか?
在日米軍の高官の発言ですが、もしそれが本当なら日本に自衛隊も 防衛省も不要な存在と言う事になる。 以前同じ様な発言をした日本の若者がいた様に思うのだが皆さんは どう思われますか? アメリカが日本を守ると言う「日米安保条約」は米ソ冷戦の頃日本を 極東の基地として米軍が日本の駐留する為にアメリカから強要された 条約であり当時の日本では反対する意見が多かったと記憶している。 所があの麻生首相の母方のおじいちゃんである吉田茂元首相が単独 で締結の署名をした条約であると記憶しています。 それがいつの間にか日本がお願いして日本を守ってもらう為に締結し た様な論調になっています。 しかし締結して50年経とうとしているが安保条約が機能した事はない し、最近ではその実効性を疑う様なアメリカ高官の発言を聞くにおよび 今までタブーであった憲法改正して日本独自の防衛力を考える風潮に なってきました。 思いやり予算に象徴される日米の不平等関係に気付き始めた様に思う のですがこれも併せて皆さんのご意見を伺いたいと思います
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- papabeatles
- ベストアンサー率15% (316/2083)
思いやり予算があるから米軍基地は存在し続けることになります。 沖縄には米軍の為のゴルフ場まであります。その経費を払っているのが思いやり予算です。内容を整理してここまでは経費として出すがこれは出せない。と態度をはっきりさせるべきです。 民主党が政権を取ったら思いやり予算もかなり減るのではないかと思います。
- kendamakun
- ベストアンサー率14% (78/547)
日本が守って貰うと言うスタンスなら当然の支払いでしょう、実際そうでした。過去の東西冷戦の時代、日本が一応自衛隊を保有しながらも軍備にかける予算が少なく、また一度も戦闘行為に参加せず平和と経済発展を謳歌出来たのはひとえに日米安保条約のお陰です。機能した事がない、と言うのは実際に日本が戦後外国の軍事侵攻を受けた事がない、と言うだけの事。ならば日米安保は不要だったのか?、と言えば答えはノーです。また在日米軍は元々戦後に時の総理が「日本の主権回復後も米軍の国内駐留を認める」とアメリカ側に申し出たのが始まり。それによってアメリカは賠償請求権を放棄、日本は早期の主権回復を果たしました。そう言う政治的な駆け引きだったわけですね、その判断は正しかったと思います。 しかし東西冷戦構造も崩壊、安保条約についても再考する時期に来ていると思います。ただし、無くせばそれで良いと言う単純な話ではありません。無くした後に日本の国防をどうするのか?、現在の自衛隊だけで日本を守れるのか?、と言った議論が必要でしょう。日本は北方領土でロシアと、竹島で韓国と、そして尖閣諸島で中国と問題を抱えており、北朝鮮とは拉致問題があります。更に中国は近年軍隊の近代化を急速に進め、空母の建造も計画中です。北朝鮮は御存知の通り核と弾道ミサイルの開発を着々と進めている。この中で日本は単独で国土と国民を守る事が出来るのか?。またそのためには最低限憲法9条の改正も必要でしょう。
お礼
すいません、締め切った後回答を頂きました。 確かに抑止力として安保条約は機能してきました。私の質問項目から 「機能してこなかった」と言う部分は撤回します。 ご回答の後半部分には同意出来ます。 憲法9条の改正はやるべきですね。 しかし分からないのは竹島問題、さらには対馬問題もあれだけ顕在化し ているのにテレビでは韓国ドラマを放映したりそれを観てファンがいた り安いからと韓国ツアーが盛んで、その人達と脅威を感じる人達との間 で何故これほど温度差が出ているのかそれが不思議です。 お礼が遅れました。有難うございました。
- kounoakemi
- ベストアンサー率20% (22/109)
政治家がなんと言おうが日本はアメリカの植民地です。 総理大臣が代わるとアメリカの大統領に挨拶に行くぐらいです。 日本が独立国という観点で物事を見るから矛盾がでるのであって、属国だと思えばアメリカに無理難題をおしつけられても頭にきません。
不要です。日本だけですよ。こんな対応しているのは。 日本の為に駐留しているわけではない。
お礼
私もそう思います。確かくクリントン政権の時が始まりだったか? でも一度得た権益は手放さないのがアメリカです。 アメリカが他国に戦争をしかける時実に強引な理屈を押し通します。 ベトナム、イラク、アフガン、そして又イラクと検証しますと正義なき 戦争の連続ですね。 経済大国と自認している日本ですがその汗水たらして得た富をアメリカ に吸い取られている不快感が拭えません。 とても独立国として胸を張れません。 有難うございました。
- oska
- ベストアンサー率48% (4105/8467)
>日本を守ってもらうために思いやり予算は義務なのか? 政治的な「義務」です。 日本は、アメリカと戦争をし、敗戦国です。 つまり、属国又は植民地状態が今も続いています。 1.米軍基地の無償提供。 2.米軍・米軍人に関しては、原則治外法権。 3.米軍の命令があれば、米軍移転費用も支払義務を負う。 4.米軍には、一切「NO」を言う権利はない。 戦後の各外交文書を見ると理解できると思いますが・・・。 在日米軍は、日本防衛の目的・義務は二の次です。 南北朝鮮・中国・ロシアでも「再軍事国家にならないように、米軍が駐留している」との認識です。 日本は、敗戦国なんです。 米軍には一切「No」をいう権利はありません。 日米安保条約・日米地位協定にも、米軍優先となっています。 ですから、米軍司令官も「日本は、要求とおりの金を出せ」と命令しているのです。 「No」を主張すれば、国連憲章・敵国条項に従って米軍が行動を起こすかも知れません。(笑) 小泉改革では、その内容(郵政民営化、高速道路のバイク二人乗り、単純労働者の派遣解禁など)全てが「アメリカ政府の命令」で、小泉政権は「命令を忠実に実現」したに過ぎません。 政治・経済・軍事とも、日本は既にアメリカ合衆国の自治区・属国なんです。 昔、アジア各国で新国王が即位すると、中国皇帝に朝貢しました。 日本では、新首相が就任すると、アメリカに朝貢する事が常識になっています。 鳩山一郎(民主党代表の親族)政権時、アメリカからの完全独立を目指しましたが、アメリカの圧力で内閣総辞職していますね。 米軍の友人に訊くと「海外駐留では、日本が一番軍人に人気がある」のだそうです。反米感情は低いですし、治外法権ですから軍人には天国なんだそうです。 基地・艦船から脱走しても、一切日本国民には「秘密」ですから、堂々と間国内を移動できます。 >日本独自の防衛力を考える風潮になってきました。 そのように考えている方が、増えているようですね。 ただ、過去に大きな誤りを犯した経験も学ばなければなりません。
お礼
あからさまなご意見有難うございました。 アメリカのスタンスはペリー以来変わらないのですね。 道理で横浜の開国博が流行らない訳ですね。(ちょっと違うかも?) そういえばあの田中角栄もアメリカを飛び越えて日中国交化を実現し て後のロッキード疑惑で政権の座から降ろされたと言う話もありますね。 もし民主党が政権についたら日米関係をどうしていくのか興味ある所 です。 日本が真に独立国になる可能性はないのでしょうか?
- silverfox1
- ベストアンサー率21% (12/56)
日本は無条件降伏をして2次大戦を終了した。 対等の打ち合わせで話し合いの上で終戦をしたのではない。今の我々の原点は「こっぱみじんにされ、」「何も言いません。勘弁してください。」の上に現在が成り立っている。思いやりのネーミングが悪いのか、そのぐらいの予算で国が守れるとは考えられない。自分の身は自分で守る事に反対はしない。ちょっと偏った意見でしょうか。
お礼
以前だったら回答者様の意見は偏っていると攻撃されたかも知れませんが今はそう思う人は少ないかも知れません。 私は日本人の個々が自分の身は自分で守ると言う心構えが必要だと考え ます。その意識の集大成が本当の独立意識につながると思います。 愛国心と言うと拒否反応を示す人がまだいる様ですが、独立意識の一つ が愛国心である様に思えるのです。 有難うございました。
- g-mani
- ベストアンサー率33% (37/112)
>安保条約が機能した事はないし 機能して戦争が起こっていたら今頃大変なことになっています。 冷戦時代ですと、日本が戦場になって今頃お隣の亡国のように東西で別れていたかもしれません。 実は日米安保条約というのは、1年自動更新で日米どちらかが辞めるといえば1年後に廃止されます。 今麻生総理が突然辞めます!といえば日本にある基地は1年後までに撤退します。そういう約束です。 しかし、その後アメリカから日本の自動車輸入禁止など経済に大打撃は必至です。それに現在の法律で自衛隊を動かして外国の脅威からどれだけ日本を守れるか?現実的には厳しいでしょう? ゆえに日米安保条約を更新せざる得ない状況なんです。 逆にアメリカからもう来年は更新しない!といわれないように基地代ぐらい負担しようと当時の外交担当者は考えたのではないでしょうか?と私は考えます。 >日米の不平等関係 世界二位と言われる日本のGDPのアメリカはなんと約3倍、軍事費に至っては約11倍です。 たとえ中国と日本のGDPを足しても実はアメリカには及びませんし、先進10カ国のアメリカを除く2以下10位(ちなみに日本は世界7位です。)の9カ国を全て足してもアメリカの軍事費に敵わないというほどのアメリカは超大国なのです。 そんな大国とただでさえ戦争に負けたという負い目のある日本が対等に渡り合えるわけがありません。 不平等関係や自衛隊を自由に動かしたい!と考えるのはごく自然な発想ですが、一度に全てを変えるには途方もなく大きな問題ですね。 我々のできることは一票を投じて少しづつ変えていく事です。(それが憲法改正や思いやり予算廃止にも繋がる。) 以上長文乱文失礼いたしました。
お礼
確かに抑止力としての安保条約は機能していたのかも知れませんね。 今の自衛隊を動員して外国の脅威にどれだけ対応出来るかと言われると 確かに厳しいものがあります。 具体的な数字のご提示を感謝します。 日本の新の独立にはまだまだイバラの道があるみたいです。 しかしアメリカがだんとつの軍事費を投入している理由は何なんでしょう? 戦後の歴史だけでもアメリカ程自国を超えた国に軍事介入した国はあり ません。 何かに取りつかれて軍事大国を目指している様な気がします。 有難うございました。
- ?橋 昌也(@fudousin)
- ベストアンサー率21% (138/631)
基本的にあなたのおっしゃるとおりです。 日露戦争当時、ドイツはロシアと同盟関係にありましたが、ロシアがその最強陸軍を満州に続々と投入し、バルチック艦隊まで極東に派遣することに対し猛烈な抗議を行っております。欧州地区における軍事バランスがくずれるからです。 同盟とはそうしたものであり、仮に日米同盟が日本を守ってやっているというのであれば、イラク戦争時に日本は給油活動に日本に4隻しかない給油艦の半分を派遣するのではなく、逆に極東の軍事バランスがくずれる(当時から北朝鮮は不穏でしたから)と抗議しなければならならなかったのです。 メリット、デメリットは何事にもありますが、どちらがより恩恵を受けているかと言えば、明らかにアメリカのほうがより多くを得ています。
お礼
ドイツとロシアの話はとても興味深かく拝見しました。 日本も今までは追随一辺倒で主張しなかった為に何でもアメリカの言う 事を聞くと思われたのでしょうね。(いわゆるナメられた?) 外交の真髄を見た思いです。 しかし東京五輪を誘致したり、ラグビーのWCの成功したり、イタリヤ での水泳大会にスポンサーになる企業がいたりと、日本てやっぱり経済 大国なんでしょうか? 年間3万人の自殺者や雇用が低下している現実と国や団体がお祭りの招致 に奔走したり、米軍に巨額の支援をしたりと日本の現状は矛盾しています がやっぱり「経済大国」なんでしょうね。 有難うございました。
- nrb
- ベストアンサー率31% (2227/7020)
この先考えると必要ですね。 中国のGNPは2050年には米国を超えてて世界一との予測は確実に実現するでしょうね・・ ようやく、中国も空母建造にいたる事に成り軍事バランスも大きく変貌を遂げてきます。 現在米海軍が保有する11隻の原子力空母ですが2050年頃には、中国も4隻以上保有しているものと思われます 日本対中国での海軍力は現時点では日本が上ですが、2030年には日本の超える海軍力を展開するにいたります 難しい話は割愛しますが、日本だけれ対抗するのは無理な話です、方や12億人 日本は、1億かたどんどん人口が減ります、またっ借金地獄で2050年には国家財政は破綻際にいえることも十分に予想されれます また、中国が軍事力を背景に台湾併合に動く可能性ありえ・・北朝鮮崩壊すれば事実上中国の権益が強まることが予想されます さて、・・・・・日本だけで大丈夫ですかね 世界の中の日本の発言力はどんどん低下します 2050年にはインドの下ですはG7から転落してます 日本単独で世界経済戦争を生き抜くのは無理です アメリカは、穀物を武器にできるのが日本との違い 今後、食料事情がさらに悪化が予想され、水の奪いが世界中で起こります これを制覇する者ことが世界覇者 水=食料 水=生活の源 水=工業するにも水が源 何も武器の無い日本は・・・米国の41州目になるしか無い
お礼
ステータスがインド以下になるかも知れませんね、今のままでは。 軍事力に関しては回答者様の予測は説得力があります。 日本が地続きであり、尚世界から孤立していなかったら前の戦争で完璧 に負ける事はなかったかも知れません。 中国が恐れているのはウイグルのイスラム迫害でアルカイーダなどの 極めて戦闘能力の高いテロリストがゲリラ活動を展開する事だとどこか で聞いた事があります。 話が食料問題にまで及んできましたね。 この点においては悪玉と言われる官僚が先を見越して官民一体で解決 しようとしているみたいですよ。 例えば農産物の工場生産みたいに。何度も飢餓を経験した日本人にとって 食料危機に対しては敏感に反応するDNAを持っているのではないでしょうか? 水に関しても日本の海水淡水化技術は完成度が高いとか。 最後に米国の41州目になる事だけは回避したいですね。 でもその方が楽なのでしょうか? 有難うございました。
- avam-efsf
- ベストアンサー率23% (223/940)
値段が高すぎる気もするが、仕方がない様にも思えます。 今の日本は核がもてませんからね。 北朝鮮でさえ核を持ってしまった今、核の抑止力の傘の中に居るための予算・・・とも考えます。 日本独自で防衛できるならそれに越したことはありませんけどね。 9条がどうたらとか言う人々がそれはゆるさないでしょう。 アメリカの加護がなければ、今の日本はあっさりと中国やらに領土を侵食されていくでしょうね。 竹島占領されても何も言えないどころか、くれてやれば平和になるとか言い出すバカとか、 「占領されても抵抗はしない」とか言う宣言を出そうとするバカとかいっぱい居ますし。
お礼
特に最後の3行はずいぶん感情がこもっていますね(笑) でも同意出来ます。 私など30年前に日本防衛論を展開した所総スカン食った経験があります。 私はお金を出すから日本を守ってと言う嘆願ではだめだと思います。 お金を出してやるからアメリカはこうすべきだと言う主張をやってこな かったからこそ足元を見透かされてしまったのだと思うのです。 その「こうすべきだ」は常に国益を考え堂々と主張すべきです。 例えば北朝鮮の拉致問題にもっと力を貸せとか竹島にたかるハエをなん とかしろとかです。 ギブアンドテイクが外交なのにギブばっかりですからストレスが溜まります。 有難うございました。 ここらへんで当方の質問は終わりにします。 回答者様の甲乙がつけがたいのでポイントがつけられない事を お詫びします。
お礼
私も無条件にサービスし過ぎであると思います。 日本側からの主張が今までの自民政府から出てこなかった。 きっとアメリカ側も「言えば無条件で金を出すよ」と思っているので しょう。 それは決して良い関係とは言えないですね。 個人同士の付き合いでも無条件のイエスマンなんて尊敬は出来ないです から。 有難うございました。