猫の去勢手術の方法について
こんにちは。
去勢手術について、お聞きします。
よろしくお願いいたします。
ウチの子は先日無事に去勢手術を終え、
相変わらず元気でやんちゃな日々を送っています。
ところで、去勢手術の方法なのですが、
お医者さんによって多少の違いがあるとは思うのですが、
少し差があったので、疑問に思いました。
ウチの子は元々は野良猫から生まれた子で、
2匹を保護し、1匹をウチが譲り受けました。
完全な家猫で育てています。
ワクチンも済ませ、ほんの3週間ぐらい前に
去勢手術を行いました。
その際、術前の血液検査(自主的に先天性の病気の有無も含む検査も行い)、
手術は縫合手術。(手術内容の中にエコーなど幾つか含む)
念のためのエリザベスカラーを10日間着用し、
手術部分をなるべく舐めないように取り付けました。
抗生物質は数日間朝夕、エサと一緒に服用。
3日後、術後検診をし、10日後に抜糸を行い、終了しました。
もちろん何もなく順調で、
信頼しているお医者さんなので、納得しています。
ウチの子の兄弟にあたるもう一匹は
別のお家で育てられていて、
どちらかと言えば自由に外を行ったり来たりで自由奔放。
その子も先日、去勢手術を施しました。
しかし、手術は至って簡単。
極端に言えば、縫って終わり。
カラーの取り付けも術前後の検診もなく、
抜糸も自然に取れるものだと言うことで行いません。
抗生物質も変化があれば飲ませてほしいとのことだったようです。
ワクチンもまだ受けておらず、血液検査ももちろん行っていません。
ですが、特に事無きをえず、順調らしいのです。
医療費ももちろん差はあるのですが、
ここまで去勢手術の経過が違うのはなぜでしょうか?
ウチはどちらかと言えば厳重で、もう一匹の兄弟猫はケアもありません。
元気であれば、納得いく手術でいいのですが、
なぜ、こんなに差があるのか?
それがとても気になっています。
それについて、お答えくだされば幸いです。
どうぞよろしくお願いします。
お礼
ふと気になったのですが、質問してよかったです! どうもありがとうございました。