- 締切済み
NTT
2003年にADSLを廃止しましたがその時2個のメールアドレスを使つていたらしいのですが1個のメールアドレスしか止めなかつたらしいのです使つていないOCNの使用料を20万円以上払つていました私もよくしらべなかつたので悪いのですがNTTのほうでは使わない期間は1年しか調べられないので3万円を返すと言つていますが納得がいきません又契約書のコピーを下さいといいましたが渡せないと言われました又残りのメールアドレスは口頭で消して置くといわれましたそうなると6年前に口頭でやめる事をいつたかもしれませんせめて払つた半分くらいは返してもらいたいのですが何か知恵がありますか?ADSLの中止は2003年5月30日は認めています
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bagelpan
- ベストアンサー率57% (196/343)
回答No.3
- bigcanoe99
- ベストアンサー率26% (99/380)
回答No.2
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1
補足
メールアドレスが私のと長男と二つなつていたので6年間27 00円が口座から引き落とされていました2時間も電話を回され佐々木さんと言う方に1年分は返すと言われました消費者センターへ聞いてみますありがとうございました