- ベストアンサー
国民健康保険の未払いについて
- 友人がリストラにあい会社を退職し、国民健康保険の手続きをしようとしたが、金額の計算が間違っていて高くなっていた。
- 国民健康保険は強制的なため、加入しない場合は問題が生じる可能性がある。
- 再就職して別の健康保険に加入した場合、国民健康保険の未払い金額は関係なくなる。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
国民健康保険については、運営している自治体によって料と税がありますが、大きな違いはありません。税の場合遡及請求権(時効になるまでの期間)が、税法に則りますが、料の場合は自治体が条例で決められます。 1、そのままほっといたらどうなるのでしょうか? →現時点では未保険状態ですから、病気か怪我で病院で診察を受ける場合、保険診療ではなく自由診療となり、高額な医療費が必要です。 2、加入しなくても大丈夫でしょうか? →法律上、皆保険といって、どこかの制度に常に入っている必要があるので、任意継続を解約した以上、国民健康保険の加入義務があります。役所には文句を云いたいでしょうが、加入すべきです。 3、追加徴収されたりしませんか? 加入手続き時に、任意継続の解約時からの保険料(税)が遡及で請求されます。自治体によっては、未納分について延滞金を上乗せするケースもあります。(ほとんどの自治体では制度上あるものの、延滞金を実際に請求するケースはまれです。) ※加入時に過去の保険料を未納とすると、悪質なケースとみなされれば、差し押さえ等もあります。 4、再就職してそこの健康保険に加入したら国民健康保険には関係なくなりますか?未払いの金額は未払いのままで大丈夫ですか? →新たに社会保険に入っても、任意継続の解約時から再就職までの期間は国保の被保険者である必要があるので、保険証を貰っていなくても、病院にいかなくても、支払い義務は消えません。 5、その他、何かあれば? →役所の説明不足でお怒りとは思いますが、保険料(税)が高額になる前に、あきらめて加入手続きすることをお勧めします。保険証がないと、病気にかかった時が悲惨です。 ※病院の自由診療とは、保険診療の7割分を追加で払えば良いという性質ではなく、病院側が自由に決められる金額です。結構驚きの金額になるので、注意してください。
その他の回答 (1)
国民健康保険は保険料でなく保険税ですよって未払は脱税です。 最長、2年間に遡っては請求されます。 〉国民健康保険の方が高くなっており怒って帰ったそうです 本当にそうだったのでしょうか、会社で支払っていた 健康保険は会社で半分負担していますので任意継続では 本人が全額負担となります比較は倍にして 比較しないと大きな間違いを起こすことになります。 その辺はどうだったのでしょうかね。
補足
ありがとうございます。 任意継続の保険料に関してはよくわかりませんが 今年に入り任意継続で健康保険に加入していたそうですから 健康保険組合に支払いをしていたと思います。 その実際に支払っていた金額との差だと思います。 最長、2年間に遡っては請求されるということは どういう方法で請求されますか? 住民税などに加算されるのですか?
お礼
親切丁寧なご回答ありがとうございます。