• ベストアンサー

優雅にお茶ができる日は?

妊娠中、街中で赤ちゃんをベビーカーに寝かせ お店で優雅にお茶をしているママたちをよく見かけたのですが あれは何ヶ月くらいのベビーなのでしょうか。 現在、生後二ヶ月の娘がいますが、 そんなことはとても無理!な状態です。 いつくらいになればそんな日が訪れるのでしょうか? おとなしく寝ている赤ちゃんばかりでしたが 月齢が進めばみんなそうなるのでしょうか? それともおとなしくてよく寝る赤ちゃんだから ママは優雅にお茶できるものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okiren
  • ベストアンサー率29% (73/251)
回答No.5

赤ちゃんは、よく泣く子、よく寝る子、神経質な子、など個性によって回答は変わってくるのかもしれませんが、間違いなく言えるのは、月齢が進めば進むほど、お茶なんてできないと思います。 つかまり立ちやハイハイをする前の赤ちゃんは動き回りたいという欲求もないので、泣けば抱っこやおっぱい(その場で授乳に抵抗あれば搾乳して哺乳瓶であげるとか、粉ミルクとか)で解決ちゃうので、ラクだと思います。 私はやんちゃな2歳7ヶ月の男の子と、おとなしい9ヶ月の女の子の2児の母でして、2人いることもあって今はお茶とかあまりしないですが、上の子が6ヶ月までは、比較的カフェでお茶とか、電車で1時間乗ってお出かけとか、海外旅行も比較的ラクにしてました。 小さい月齢だと、動きたい欲求もないし、自己主張も少ないし、お腹さえ満たしておけばおとなしいし、日中の睡眠時間も多いのでうまく授乳後とかを狙えば、お茶とかできると思いますよ。つまり、今のうちです!むしろ一番大変なのは1~3歳くらいだと思います。 (ちなみに、うちの上の子はおとなしいタイプでもなく、声が大きくて泣いても笑ってもうるさい子でした。ただ、敏感ではなくでよく眠る方だったかもしれません。その点、質問者様のお子様がどのようなタイプなのかわかりませんが。) といっても、首が座る前の赤ちゃんは連れ出すのにもやや抵抗もあるかもしれませんから、3~5ヶ月くらいが一番外出しやすいかったと記憶してます。結構まとめて良く寝る時期だと思うので。逆に、離乳食が始まった後なら、ある意味、あやしたり赤ちゃん用のお菓子とかで持たせたりもできますが、やはり日中の睡眠時間が圧倒的に多い早めの段階で出かけることをおすすめします。 その上で、やっぱり無理、とかこれくらいは行けるな、とかご自身でお子様の状況や店の雰囲気も考慮しつつ試行錯誤っされていったら良いと思います。

tofuokara
質問者

お礼

>3~5ヶ月くらいが一番外出しやすいかったと記憶してます。 ズバリの月齢を示していただいてありがとうございます。 とてもわかりやすかったです。 今は首もすわらないし、暑いしで、とても連れ出す気にはなれませんが 秋になったら三か月にもなるので試行錯誤でとりあえず出かけてみようかと思います。

その他の回答 (4)

  • sona1986
  • ベストアンサー率46% (122/263)
回答No.4

オープンカフェでバギーを脇に置き、ワンピースかなんか着ちゃって脚を組んで優雅にお茶してるママさん達、いますよねぇ~。 「あのアイメイクを施している間、赤ちゃんはどうしてるの??」と、身支度の段階から不思議なんですが…。 月齢と赤ちゃんの性格と季節によると思います。 5歳の娘はとても敏感で繊細でよく泣く子だったので、外に長時間いると物音を怖がり、私も食事やお茶に集中できませんでした。 大泣きがおさまってきた2歳頃には、今度は走り回るようになっていたので、とてもとても喫茶店には入れませんでした。 娘を連れてファミレス以外のお店を楽しめるようになったのは、もう保育園に通うようになってから…3歳くらいでしたね。 一方、生後半年になる長男はのんびり屋。 娘を園に送ったあと、喫茶店でベビーカーを横に置いてお茶して帰ってくることもできます。 他のママさんとおしゃべりするほどの時間は無理ですが、暑い中アスファルトの熱気をもろに浴びるベビーカーの息子を一休みさせるくらいの短時間なら居られますね。 完全禁煙で照明の明るすぎないお店であること・赤ちゃんの状態をよく見て、知らない場所でママがお茶している間ストレスを感じていないか観察すること・「子供がいる」ということを免罪符に他のお客さんやお店にご迷惑おかけしていないか細心の注意を払うこと…その3点には気をつけています。 質問者様の赤ちゃんがうちの息子のような『ほんわかさんタイプ』だったら、今年中には喫茶店に寄ることくらいはできると思いますよ。 赤ちゃんのその日のご機嫌によってはなかなか…「優雅に」とはいきませんけどね(笑) 質問者様が妊娠中に見たママさん達も、たまたまその時赤ちゃんのご機嫌が良かっただけじゃないかな?って思いますよ。 お嬢さんと一緒にお茶できる日が楽しみですね(^^)

tofuokara
質問者

お礼

>オープンカフェでバギーを脇に置き、ワンピースかなんか着ちゃって脚を組んで優雅にお茶してるママさん達、いますよねぇ~。 >「あのアイメイクを施している間、赤ちゃんはどうしてるの??」と、身支度の段階から不思議なんですが…。 とても不思議に思ったんです!あの人たちは何だったんだろう?って。 しかも一人じゃなく数人だったので。。。 同じ兄弟でも、そんなに違うんですね。 子供の個性によってどんな行動になるのか、だいぶイメージができました。 娘はおとなしい方だと思うのですが、 お宮参りの帰りに食事した時、静かに寝ているなーと思ってのぞきこんだら 口をへの字にして、泣くのを耐えていたんです。 ストレスを感じている!と、とても可哀想で。 そういうタイプの子かもしれません。 ありがとうございました。

  • keiko1121
  • ベストアンサー率34% (308/903)
回答No.3

こんにちは~ 1歳0ヶ月、女の子のママです。 そうそう!…私も、 「いつになればそんな日が訪れるのでしょうか?」 と何度思ったことでしょう^^; この1年間、何をするにもそう思ってきたような気がします。 ママが優雅にお茶を楽しむのも、ママが夜グッスリ眠る事が出来るのも、、、まぁ色々ありますが。。。 その赤ちゃん、またママの精神状態・立ち回り次第ではないかと思います。 まだまだ小さい赤ちゃんをベビーカーに寝かせ、ギャンギャン泣いているのに、ママはペチャペチャおしゃべりしながらお茶している姿を見たことありますが。 あれほど他人様に迷惑をかけるものはないですね^^; でも逆を言えば、「泣いたらすぐにお店を出る!」をすれば、2ヶ月の赤ちゃん連れでもOKだと思いますよ。 でも優雅に、、ですもんね(笑) でも本当にその赤ちゃんによりだと思います。 ウチは外食できるようになったの、つい最近のことです。 『牛角』行きました~!!! 嬉しくて嬉しくて、主人にお願いして次の週も連れて行ってもらっちゃったほどですっ!! でも調子に乗った母には罰が下り、、、 娘がウーロン茶のジョッキを二つ割りました。。。 本当に気をつけて気をつけて、グズらせないように離乳食やオモチャもしっかり持参して、何も壊さないように目を光らせていましたが、やられてしまいました。 私がトイレに立った数分間、主人が娘を見ていてくれたんですが、つかまり立ちさせてメニューを見ている隙に手を伸ばしたようです。。。 私が戻った時にはスタッフの方がきれいに掃除をしてくれていました。 私はそういう状況が本当に嫌で嫌でたまらなかったので、今まで外食をせずに来ましたが、ついにやってしまった!という感じでした。 そういう事を気にしない、乗り越えていく!とお考えの方もたくさんいらっしゃると思いますが、私は「しなくていいならしたくない派」です。 ママ友達と会うときは、どちらかのオウチでお茶しますし、子育て喫茶(赤ちゃんが泣こうが喚こうが、みんなお互い様よ! 私たちは今『こ・そ・だ・て・ちゅー!』みたいな喫茶です)のようなところへ行きます。 会社勤めの方や、学生さんがいるような喫茶へ娘を連れて行くのは、あと1~2年は我慢します。 お互い様が通用するのは、子持ちだけですからね。 私はそう思います。 「泣いたらすぐに出る!」を実行すればいつでもOKだとは思います。 優雅に出来るか出来ないかは、その赤ちゃん、ママ次第だという結論です。 ウチは1歳0ヶ月、優雅に喫茶店でお茶できません。

tofuokara
質問者

お礼

>私はそういう状況が本当に嫌で嫌でたまらなかったので、今まで外食をせずに来ましたが、ついにやってしまった!という感じでした。 なるほど~。状況が目に浮かびますが、私もそういう状況は苦手です。 いたたまれなくなってしまいそうです。 >優雅に出来るか出来ないかは、その赤ちゃん、ママ次第だという結論です。 産んでから実感しましたが、赤ちゃんにもいろんな個性があるんですねぇ。 対処の仕方もママによっていろんな考え方があるし。 私も数年は諦めていた方がいいのかな。 優雅なお茶の代わりに、得たものは大きいですものね。

  • shubal
  • ベストアンサー率20% (402/1958)
回答No.2

あなたの赤ちゃんがおとなしくしていてくれるかどうかはわかりませんが、月齢が進めば、必ず「お茶=外出」できることだけは間違いがないです。生後二カ月ではまだ外気(紫外線?)に直接触れ続けることはできないでしょうね。ですが、私の子供は何カ月だったか…。ともかく歩いてはいませんでしたし、ハイハイもまだでした。ということは10カ月くらいまでに、あなたはお茶できることになります。曖昧なことを言ってすいません。現役の詳しい方が書かれるでしょうから、私が登場する意味はないのでした。しかも私は育児を横から邪魔をしていた男でもありますし。最悪の回答者でした。

tofuokara
質問者

お礼

最悪の回答者だなんて 笑 お子さんが小さい頃を思い出しながらお答えくださってるのがよくわかりました。 遅くとも10か月までに、というのがわかりました。 ありがとうございます!

  • carrotcake
  • ベストアンサー率36% (660/1784)
回答No.1

おとなしい赤ちゃんだからだと思います。 どうしても無理な子もいますので。 その子の個性だから仕方ないですね。 でもお子さんが幼稚園に行くようになると優雅にお茶できますから、それまでの辛抱ですよ。

tofuokara
質問者

お礼

幼稚園に行くまであと3~4年、長いようであっという間なんでしょうね。 わが子の成長とともに楽しみにしています。

関連するQ&A