• ベストアンサー

父名義で家を建てるのに、資金が足らないです。

法律に関してはド素人の私に、御教授いただけたら幸いです。 家族構成:父 79歳(収入は年金のみ)・母 74歳(収入は年金のみ)・妻 45歳(専業主婦)・私 50歳(会社員)。 住まい:約40年前に父と母が建てた1戸建て住宅に4人で暮らしている。(土地と建物は、父名義) 家計:私が父・母の年金を預かり、私の給料と合計して家計をまかなっている。 相談の背景:市の河川拡張事業の用地候補に、住んでいる家全体が引っかかり、立ち退きをする事になった。 市の査定により、土地と建物の賠償金額は決定している。(家が古い為か、かなり安い) 市の賠償金だけでは、家を建てる予算が足らない為、私もローンを組んで補充しようと考えている。 父は、できることならすぐにでも「家と土地の名義」を私に譲りたいと言っている。 しかし、役場より「新しい家に住み始めるまでは、家と土地の相続は遠慮願いたい」と釘を刺されている。 新しい家には、今と同様4人で暮らす予定。 お聞きしたい事:(1)このまま家を建てた場合 名義は父となりますが、私がローンを組んで補充した金額は、相続の時点で考慮されるのでしょうか? (2)考慮される為には、補充した証拠として何を残すべきでしょうか?(領収書? 借用書?) (3)現在、遺産相続(生前相続)に対して特別減税が適用されると聞きましたが、どのような内容なのでしょうか? ご回答、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mnb098
  • ベストアンサー率54% (376/693)
回答No.2

用語の使い方をご存知ないのか、勘違いされているのか。 まず、公の事業による立ち退き保証金なので、現在の所有権を変える事はできません。 また、生存している父からは相続はありえません。 つぎに、子がローンを組もうにも、新しい家の持分がなければ住宅ローンになじみません。 ここで、役所には新築移転には保証金だけでは不足するので、子が住宅ローンを組む必要があるが、不動産の持分は親子共有になることの相談をして、保証金の対象に該当するか確かめる。 銀行への資金相談で、実際ローンが組めるかどうか確かめる。 すべてを同時に運ばないとうまく進みません。 将来の相続のことよりは、目の前の現実に対処することに気を使うべきです。 市の事業なのですから税金面では市の税務課か税務署かに具体的な相談をして、将来どうなるのかの基礎知識程度は知っておきましょう。

nanet2007
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 早急に役所に相談にいくことにします。

その他の回答 (1)

  • 02jp
  • ベストアンサー率19% (76/397)
回答No.1

お父さん名義なら(相続税) 借金は引き算ですから 建物1億円で借金1億の場合 2000万返済したとして8000万の借金です。  建物評価5000万位見て=マイナス3000万相続 他に保険金5000万位で=2000万 2000万円の現金の相続税は控除後=0円です。 他に引き算する物があるがすでに超えそうにもなでしょう。 控除後5000万いないなた単独でも  =相続税無い 2人入れば1億くらいは余裕です。 この話は 相続対策にとても良い条件です。

nanet2007
質問者

お礼

貴重なご意見、どうもありがとうございました。