- ベストアンサー
腹周り(後部)の筋トレ法
腹周りの筋肉を鍛えたいと思っています。 それで、腹直筋や外腹斜筋の筋トレ法は分かるのですが、腹の反対側、背中側の筋肉(腹巻を当てる部分ぐらい)の筋肉の筋トレ法が分かりません。 うまく説明出来ないのですが、腰の少し上の部分です。 どなたか教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
腰の上の方、背骨の周りですね。この辺の筋肉は、まとめて脊柱起立筋群と呼ばれます。鍛え方としては、一言で言えば「えびぞり」運動です。 平らな床にうつ伏せに寝て、両手は腰の後ろで組んで、背中の筋力で上半身を引き起こします。この運動で脊柱起立筋群から大臀筋(おしりの筋肉)まで鍛える効果があります。 この運動を傾斜腹筋台でやればさらに効果的です。トレーニングジムのマシンでは「バックエクステンション」というマシンになります。椅子に座ったような状態から、負荷をかけて後ろに反り返る運動です。
お礼
回答ありがとうございます。 「えびぞり」運動ですね! まずは平らな床の上で頑張ってみます!!