• ベストアンサー

旦那の実家への長期連泊、もう限界です(長文です)。

結婚して3年、子供(1歳と2歳)がいる仕事を持つ主婦です。 旦那(長男です)の実家まで車で2時間位なのですが、子供を連れての連泊に、私も限界を感じ出しました。 普通の週末の1泊2日程度ならともかく、土日を挟んで金曜日の午後から月曜日の午前中の3泊4日は当たり前。 お盆やお正月は一週間も泊まります。 旦那の実家の言い分としては、「孫となかなか会えないから」らしいですが、旦那もそれに賛同。 自分が長男でも嫁の私の実家の近くに住んでいることに親への後ろめたさを感じているのでしょうか。 私も仕事を持っているのですが、これでは地に足を付けた生活が全然できません。 また、冠婚葬祭にかこつけた連泊もおよそ5泊位。月1~2回あるのです。 今月の上旬にも行きました。そのときは、旦那のお祖父様の一周忌。 今度は義理母の還暦祝いとのことで食事会をするからという理由で金曜日~月曜日の旅が来週待っています。 そのたびに、大きな旅行カバン一杯の子供の着替えから、オムツ、ほ乳瓶、子供の食事の道具、などなど。 連泊ですから、上げ膳据え膳ってわけにもいかず、私も下の子をおんぶして台所に立ちます。 一体どこが自分の家か分からなくなって気が狂いそう。 私の仕事は調整がきくので、休みはなんとかなっても、どこかでしわ寄せはありますからそれも限界。旦那も休みは不定期なので調整はききます。 実家から離れて暮らすと、そんなに実家に帰りたいものなんでしょうか?私も毎回いい顔して付いていっているから、良いように使われてしまっているのでしょうか? 旦那にそれとなく言ってみたこともありましたが、切れられて、挙げ句の果てに、夕食が乗ったテーブルをひっくり返されました。 私には手はあげませんが、別の日には、また連泊で不機嫌な顔をしていた私が気にさわったらしく、物にあたりまくります。(たたんであった洗濯ものを蹴飛ばし部屋中に散乱) 普段は温厚で真面目な性格の旦那は、旦那の実家に関わることで、私に色々言われると豹変します。子供は見ていなかったのが幸いです。 マザコン?って思ったこともあって、何かにつけて「これ、母ちゃんだったらだめだな」みたいな言葉が不意に出ることが多いんです。 もう、どうしていいかわかりません。まだ子供は小さいし、離婚とかそういうことは、全く考えていませんが、これから先も家族が円満に行くヒントでもいいです。アドバイスお願いします。 まとまりのない長文、最後まで読んでくださって有り難うございました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#92100
noname#92100
回答No.6

はじめまして。 >自分が長男でも嫁の私の実家の近くに住んでいることに親への後ろめたさを感じているのでしょうか。 あなた方夫婦二人でよく話し合った結果、あなたの実家近くに住んでおられるのでしょう? もしご主人が実家に後ろめたいなんて思っていたら、今更!です。 ご主人にとっての家族は、あなたと子供さんたちであって、実家の両親ではありません。ご主人の「家族」という観念があやふやになっている気がします。(かと言ってご主人に「あなたの家族は誰なの、言ってみて」とか問い詰めると切れます!) ご主人の実家の両親が深刻な病気で余命数週間とかなら話は別ですが、健康であれば、たまに電話や手紙で近況報告したりしてそれぞれの家族が独立して生活していればいいのです。 息子が新しい「家族」と離れた土地でしっかりやっているのを、寂しくても「嫁さんの方がいいんだな。連絡もしてこない。息子も大人になったんだな」と思うのが本当の立派な親の姿だと思います。 >旦那の実家の言い分としては、「孫となかなか会えないから」らしいですが、旦那もそれに賛同。 本当に困ったものですね。寂しいならあなたたちをマ巻き込まず、何か自分たちで趣味を見つけて楽しく過ごす努力をして欲しいものですね。 >上げ膳据え膳ってわけにもいかず、私も下の子をおんぶして台所に立ちます。 義父母さんは、「孫に会いたい」と言って、いいとこ取りなんでしょうか? 会いたいというからには、育児の大変なことをたくさんやって貰わないと。あなたがずっとお世話をして、孫の機嫌のいい時だけかまってるとしたらとそれはおかしいですね。 自分たちだけで哺乳瓶も何もかも用意して、孫を連れて遊びに行く覚悟があったら「会いたいから連れて来て」と言ってもいいと思います。 とにかく、「孫と会いたい」と向こうが言うのだから、いいとこ取りはさせず、孫の面倒を見させ、あなた方夫婦は一日デートでもするべきです。 >旦那にそれとなく言ってみたこともありましたが、切れられて、挙げ句の果てに、夕食が乗ったテーブルをひっくり返されました。 >私には手はあげませんが、別の日には、また連泊で不機嫌な顔をしていた私が気にさわったらしく、物にあたりまくります。(たたんであった洗濯ものを蹴飛ばし部屋中に散乱) >旦那の実家に関わることで、私に色々言われると豹変します。 男性は一般的に奥さんには言葉で負けるものです。悔し紛れの行動かDVかはまだ判断し兼ねますね。ただ、物に当たるのはすごく子供なんですね。後先のことを考えられないのですから。 この後反省したんでしょうか。 「すごく怖かった。もう一度されたら子供をつれて実家に帰る」と私なら脅します。 反省して言い訳したり謝った時も、優しく接さず、「二度となくしてね。もう、かなり失望してるから・・・」と覚めた態度を見せましょう。 「もしカーッとなって物に当たりそうになった時は、家を出てコーヒーショップにでも行って頭を冷やしてきて。子供にあなたのそんな姿を見せたくないし、私ともそういう時は距離を置いた方がいいと思う」と言いましょう。うちの主人はプチ家出をすることで冷静になれるみたいです。 >何かにつけて「これ、母ちゃんだったらだめだな」みたいな言葉が不意に出ることが多いんです。 無神経ですね。絶対に「お母さんのように出来なくてごめんなさい」と言ってはダメですよ。 「お母さんのような理想の女性でなく、私みたいな女としか結婚できなくて、残念だったと言う事?」と聞き返してやりましょう。常に「じゃあもう別れるしかないわね・・・」みたいなニュアンスを漂わせましょう。 物に当たることも、お母さんと比べられることも、毅然として「イヤだ」と伝えないと続いてしまいますよ。もし次があったら、「傷つく。二度とやめて欲しい」と訴えて下さい。 仕事をして収入があり、家計を助け、そして子育ても家事もこなしている。あなたに何の落ち度があるでしょう。 でも、あなたにも欠けているものがあるのです。 それは、怖さです。 女は強い、怖い、冷静、正しい、ということを、ご主人に思い知らせましょう。 嫁は難しい、かなわん、もう息子も嫁のいいなりだ、といことを、義父母にわからせましょう。 それでないと、あなたはこれからもご主人を心から愛せなくて、辛いだけですよ!

trasama
質問者

お礼

大変心強いアドバイスをありがとうございました。確かに、私には「怖さ」はなかった気がします。ハッと気がつきました。 大分前向きに考えられるようになりました。本当にありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • fusa_ko
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.10

質問者様も一緒に行かないとダメなんですか? 旦那様がご実家に行きたい。 孫と会わせたいと思うのなら、「いってらっしゃい」と笑顔で送り出せばいいんじゃないのですか? 一度、話し合ってみてはいかがですか?

trasama
質問者

お礼

ありがとうございました。 子供がもう少し大きくなったら私も行かずに済むようになればいいと思っています。何せ、まだオムツのとれない子とこの夏にオムツを外そうとトレーニング中の子ですから。

  • ask13
  • ベストアンサー率25% (13/51)
回答No.9

はじめまして。 いろいろ大変な思いをされているようで、心中、お察しいたします。 いろいろな方から多くのアドバイスをいただいているようなので、気持ちの整理が できてきたかと思いますが、敢えてコメントを。。。 貴女方が住んでいるところ、ご主人の実家は、田舎の方ですか? 私の実家は、田舎なので、同じようなことが普通の様に、どこの家でもあります。 日本の習慣というか、文化というか、そういうものは長男、長女に多くの 負担があり、また、嫁、姑の間にも多くの気づかいが必要です。 最近の都会の人達には、あまりこういう事情は理解していただけないので、 やれ別居だ、離婚だ、と騒ぎたてます。 幸いにも貴女は、ものの分別がある方と見受けられ、離婚よりもうまくいく方を 選択されています。偉いと思います。 私から敢えてアドバイスするとしたら、貴女の考え方を変えてみては いかがでしょうか?と、いうことです。 ご主人のご実家の両親が孫となかなか会えないというのなら、子守りを お願いしてみてはどうでしょう? ご主人が実家に行くことを要求するのであれば、実家に必要なものを 一式揃えて貰ってはいかがでしょう? それをご主人と、ご主人のご両親にお願いしてみてはいかがでしょう? なかなか言いにくいことではありますが、ご相談という形で切り出してみたら よいのでは? それを反対されたなら、用意が大変で、手伝ってくれることを要求しましょう。 また、「これ、母ちゃんだったらだめだな」と言われたなら、ご主人の実家に 行った時に、こんな風に言われたのですが、どうすればお母さんの様に なれますか?と聞いてみるのもひとつの手です。 まっとうなお母さんであれば、そんな不甲斐ない息子を叱るでしょう。 ご主人のお父さんにも、そんな話をしてみてはいかがですか? お二人の生活の様子などを、ご主人の実家に行かれた時に話してみると 意外と応援してくれるかもしれません。 子育ても応援してくれるかもしれません。 行きたがらないから、呼ばれる。 だったら、たくさん行って、もう来ないで!と言われるくらい行っちゃうのも ひとつの作戦ではないでしょうか? とは言え、貴女のご主人を生んでくれたご両親だから、自分のご両親と 同じ思いで接してあげて下さい。 そして、同じくらい貴女の実家にもご主人をつれて行ってあげて下さい。 そうやって実家に行き来できるのは今のうちだけですから。 どうせ、行くなら楽しく行きたいじゃないですか! どうせ生きるなら、楽しい人生にしたいじゃないですか! そして、お子さんたちにも、いろいろ思いでや、経験をさせてあげたいじゃ ないですか! ということで、頑張りましょね!

trasama
質問者

お礼

温かなアドバイスをありがとうございました。 確かにモノは考えようですね。独りで抱え込む事ばかりになっていましたが、気持ちも大分整理できました。ありがとうございました。

  • ribonn38
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.8

こんにちは~~ 私も、子ども達がまだ幼児期に似たような経験をしました。 家の子どもが初孫って事もあり、1年間毎週旦那の実家に、たくさんの荷物持って帰ってましたよ。約1時間半かけて。 義母も、『孫の顔見せて~~~』と、言ってましたし。 確かに、煩わしいって言えば煩わしかったですね。正月、お盆、GW長期休みになると1週間は、当たり前。 今は、確かに、その帰省が大変でしょうね。ましてや、ご自分の実家が近くにあるのですから、旦那の実家じゃのんびり出来ませんもんね。 でもね。子ども達にとっては、可愛がってくれる祖父母なんですよ。 祖父母に可愛がられた子って、とっても優しく育ちますよ。 子ども達には、あなた方両親それぞれの祖父母がいて、可愛がってくれるのですから幸せではないでしょうか。 ご主人にとって、やはり実家の町は特別でしょうし、ご主人は、ご主人で、日々あなたのご実家に気を使ってるのではないでしょうかね。 そんな、帰省も、子どもが本当に幼児期だけです。 小学校に入ったら、子ども達もそれなりに忙しくなり、なかなかそんな長期帰省なんて出来ないですよ。 マイナスな面ばかり捉えずに、プラスの面も見たらどうでしょう。 ちなみに、私も帰省が嫌って思ってる頃、先輩ママにそう言われました。 『いいじゃない。子どもたちに愛情をたくさん注いでくれるバァちゃんがいて。いいじゃない。帰ったらそれなりお金も使わないでしょうが、得じゃない』あなたが、義母さまと仲良くして、『本当の親子みたい』などと、言われるようになったら、ご主人も、喜びますよ。

trasama
質問者

お礼

ありがとうございました。考え方一つで変わるものですね。 確かに子供たちにはマイナスなことばかりではないので、それを励みに頑張ります。

回答No.7

同じような環境でした。 違いは私が専業主婦で、あなたはお仕事をしているかだけ。 一番良いのは、今後、あなた抜きでご主人だけでも 実家に帰るようにすればいいのです。 夫の両親が孫に会いたいというのなら、 夫にお子さんを連れていってもらいましょう。 少しは大変さがわかってもらえるかな? 今のうちに対策を練らないと、負担があなたにすべてきて そう遠くないうちに爆発します。と、いうか限界でしたね? 理由は、あなたの悩みを夫を含め、夫の両親も わからないということです。 子供を連れて、家を空けることの苦労も、 あえて書きますが、自分の家でないところで 長期間滞在する苦痛、それに対する思いやり等が 残念ながら全くないということです。 試しに、夫はあなたのご実家にそんなに滞在出来ますか? お子さんが学校に入って、用事ができても、 理解せず、なぜ来れないを連発しそうです。 角が立たないのは仕事でしょう。 別な会社でお仕事されているなら、 都合がつかないふりをしていきましょう。 また実家の方が夫は居心地が良いのです。 なら、今の家庭をそれ以上に居心地良くしましょう。 お仕事されて大変だと思います。 が、その分、逃げ道もあると思います。 今から確保してください。 家族だけで出かけたいというのも手かな。 良い顔もたいがいにしないと、ダメですよ。

trasama
質問者

お礼

ありがとうございました。確かに、旦那にはあまり口答えせずに都合よくみられていたかもしれません。少し見方を変えていきたいと思います。ありがとうございました。

回答No.5

なんだか読んでてとてもお気の毒になってしまいました。 1歳と2歳の手のかかる子がいて、お仕事も持っていらっしゃるんですね。 ご主人は、普段は、温厚で真面目な性格とおっしゃいますが (これDVの方の典型的なタイプですね) マザコンで気に入らない事があるとテーブルをひっくり返し 洗濯物を蹴飛ばし部屋中散乱・・・・。 ハッキリ言えば こちらが「本性」ですよ。 皆さん よく「話し合い、話し合い」と言われますが こういうタイプの男性は、話し合いは無理です。 話し合いをしてもなんの意味もないです。 女性は、「話し合いは大切。それでお互いの理解が深まるから・・」って考えがちですが 男性にしてみれば「このことについて、もっとよく話し合いましょう」っていうセリフは 「さあ、これからアンタがいかにダメで悪いのかを一緒に考えてみようじゃないか」 みたいなニュアンスに聞こえるようです。 逆ギレするのは、目に見えています。 話し合い以外の事でいろんな方法を考えないといけないと思います。 もし 今度 ちゃぶ台返しでもあったら片づけはせず そのままにして お子さん2人を連れてご自分の実家に速効帰られる事をおすすめします。 (質問者さんのご実家は近いのですよね?) そして頭を下げて迎えにくるまで ご実家からお仕事も行く事はできませんか? イザと言う時のために「実家に帰らせていただきますセット」を準備しておくか ご実家に準備しておかれてもいいと思います。 それがあるだけでも けっこう「イザとなったらやってやるわよ!」と パワーがわいてくるものです。 あまりにもご主人が 非協力的であり質問者さんに理解が足りないと思います。 ご主人もまさかそこまで 質問者さんがされるとは思ってもいないと思いますが 一度頭をガツンと打たせないと 今後解決することは、ないと思います。 私も読んでて かなり腹が立ちました。 応援していますから 頑張ってくださいね!

trasama
質問者

お礼

心強いアドバイスをいただき、ありがとうございました。確かに私も強い所を見せることはあまりしていなかったように思います。大分ポジティブな気持ちになりました。頑張ります。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.4

 既婚長男です。自分の実家から車で30分の所に家(東京都)を購入、嫁の実家は北海道です。自分の実家には月一日帰りするかしないか程度。反対に嫁の母親が2,3ヶ月に一度2,3週間泊まりに来ます。夏休み中は子ども(♀小5・小1)たちだけで嫁の実家に泊まらせています。以下、参考まで。  “自分が長男でも嫁の私の実家の近くに住んでいることに親への後ろめたさを感じているのでしょうか”これはあるかも知れないですね。ご主人の両親と同居、若しくは近所に住んでいれば毎日通えば済むわけですから、連泊は仕方ないと思います。とは言え質問者様の負担を極力なくすことです。それにはご主人の協力が必要でしょう。  まず、連泊の準備をなくすこと。これは“子供の着替えから、オムツ、ほ乳瓶、子供の食事の道具、などなど”をご主人の実家に揃えれば済むのでは?ご主人から実家に対して置き場所を確保して貰うよう話して貰いましょう。  “下の子をおんぶして台所に立ちます”とのことですが実家の家事を手伝っている時くらいご主人に下の子の面倒を見て貰えばよいでしょう。酒飲んでいてできないのなら飲ませない、若しくは下の子がある程度大きくなるまで台所に立つのを免除して貰えるようご主人から義母さんに話して貰えばよいでしょう。  離婚をする気ないとのことなのですがちゃぶ台返しや洗濯物への蹴りは十分、DVの範疇に入ると思います。エスカレートしないとは思いますが本人にDVであることを説明し抑えるよう話をされた方がよいと思います。  ちなみにちゃぶ台返しをした後、お片付け&その日の夕食はどうなったのでしょう?部屋に散乱した洗濯物は誰が片付けたのでしょう?第三者からみたら本人に片付けさせるのが筋だと思いますけど。

trasama
質問者

お礼

ありがとうございました。テーブルひっくり返された時は片付けたのは旦那です。私はあまりにむみ悔しかったので、全く同じ料理を同じようにつくってだしてやりました。男性の立場からのご意見、ありがとうございました。

回答No.3

今は少し辛いそうですね・・・ ちゃんと仕事に支障が出ると言わないとダメですよ。 それに、嫁が1週間も泊まる心労も理解してもらわないと。 旦那さんも奥様の実家に泊まらせるのはどうですか? 1回や2回じゃダメでしょ。 おなじくらい。 両親がうちにも泊まりに来いと言ってるとかなんとか・・・ あ、ご自宅から近いんでしたっけ^^; でも、あと2年くらい我慢すれば旦那さんと子供だけで泊まりに行ってくれますよ!! そうなったら逆に超楽チンです。 今は仕事が忙しくなってきたとかっていって2回に1回はキャンセルするか、 上の子だけでも連れて旦那だけ行ってもらえば良いと思いますが? 行きたくないと言えば旦那さんは逆切れするかもしれないけど 仕事の都合ならそうそう怒れないと思います。 旦那さんは同居でもしたいんじゃないですか? もしくは両親からプレッシャーかけられてるとか?

trasama
質問者

お礼

ありがとうございました。モノは考えようですね。確かに今は仕事を口実にするのも手かもしれません。なるべく波風たたせたくないので…。参考になりました。

  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3140)
回答No.2

ちゃぶ台返しなんて今時すごいですね そういう連泊は月に1-2度という事ですか? もっとあるならしんどいですね ひとつの案ですが あなたの実家にも旦那を連泊させてみたらどうですか 気を使うもんなんだな、というのが分かるかもしれません 親戚の旦那さんが昔そういう体験談を話してたので… 義母、義父はあなたにどういう反応なんですか? たくさん来てもらって悪いわねー、とかは一切言いませんか? 言ってくれるなら、義母、義父に相談するのも手だと思いますが。

trasama
質問者

お礼

早々にご回答ありがとうございました。自分の両親に過度の心配をかけたくない気持ちもあるので、旦那の両親に相談してみようかと思います。ありがとうございました。

回答No.1

おそらくはマザコンでしょうね。 あと親御さんの方も子離れが出来てない状態ですね。 ご自分のご両親にこの事を話してみましたか? 旦那さんに何かを言ってもらうのではなく、どうしたらいいのか 孫を持つ親の感覚で何かアドバイスをもらえるかもしれません。 実家に帰りたいというよりも、自分が楽だから。 孫は親が見てくれる。自分の好きにできる。当たり前に 好きなものが出てくる。 切れるタイプの人と落ち着いて話をするのはむずかしいです。 私の旦那も子供がその位の年になるまでよく切れてました。 同じように私から要求や不満をはっきり言われるとですね。 私の場合は旦那のお父さん(つまり義理父)が父親っていう感じではなく一緒にどこかに行ったりというコミュニケーションがなく、義理母も うちは母子家庭なんだ!と子供に言って我慢させてたようで 家族の中での父親の役割や、夫婦で譲り合うという部分を学んでいなかったようです。義理母がいつもガマンして自分でなんでもやってたから。 なので俺は旦那だ!という亭主関白を履き違えたプライドが高かったのですが、我慢できなくなり実家に戻り、私の実家で私の両親から 親とはとか私の悪い所とかも含めて話し合ってから変わりました。 話し合いの前半はうちの親ともケンカみたいな感じでしたけど^^; 話が長くなってしまいましたが、他の大人(自分より目上の親の世代)の人に 納得するように話されると変化がでるかもしれません。 今すぐではないので、とりあえず状況をしっかり切れる内容も含めて ご両親に相談してみてはどうでしょう。 その内話し合いになった時にご両親も内情をわかっている必要もありますので。 長文・乱文での回答申し訳ありません。

trasama
質問者

お礼

早々にアドバイスありがとうございました。私自身、悩みを独りで抱え込む悪い癖があったので、大分ラクになりました。本当にありがとうございました。(涙)

関連するQ&A