• ベストアンサー

アスファルトの影響部

すいませんが教えてください  既存のアスファルトを幅150mm程にカットし剥がし電線管を入れたので常温合材のアスファルトでランマで叩いて打ち直したのですが 既存のASとの境界部分(影響部?)でASが剥がれやすくなってしまいます。 よく、プロの土建屋さんがやった後を見ると境界部分はコールタールのようなものを垂らしたのか上手く処理してあります あれは どうやるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

既存のASとの境界部分に乳剤(タックコート・プライムコート)といわれる物をハケなどで塗り上から乾いた砂を撒く。少し経ったら密着しなかった砂をほうきで掃く。 本来は既存のASとの境界部分に両サイドにガムテープを張り境目をしっかりさせてあげた方が綺麗です。ただ今回は幅150mm程と言うので全面にこの処理をした方がいいでしょうね。常温合材は扱いやすいのですがポロポロと取れやすいので。 この方法はプロの道路屋さんがやっている工法です。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
kkkrrruuu
質問者

お礼

もう早くも 少年野球の子供たちがスパイクでガリガリ歩くので 削れてきましたので プロに頼むことにしました。 ありがとうございました

その他の回答 (2)

  • tamao-chi
  • ベストアンサー率52% (457/875)
回答No.3

常温合材は応急処置の材料なので、いくらシールコート(乳剤塗布後、砂を散布)してもすぐにポロポロ剥がれてしまいます。 ある程度厚さを確保すれば何とかなりますが、そうすると加熱合材で施工したほうが安上がりでしょう。 あと、新設側が盛り上がっているとポロポロと剥がれ易いです。

kkkrrruuu
質問者

お礼

もう早くも 少年野球の子供たちがスパイクでガリガリ歩くので 削れてきましたので プロに頼むことにしました。 ありがとうございました

  • nobiemon
  • ベストアンサー率25% (34/132)
回答No.2

剥がれやすいのは乳剤以前にレミファルト自体が仮設用なので持ちません

kkkrrruuu
質問者

お礼

もう早くも 少年野球の子供たちがスパイクでガリガリ歩くので 削れてきましたので プロに頼むことにしました。 ありがとうございました

関連するQ&A