ハイブリッド車(ハリアーハイブリッド)について教えて下さい
以下の3点の件について、教えて下さい。
(1)先日、ハイブリッド車に試乗した際に、ギアが電気モーターから、ガソリンエンジンに変わるときに、「ガクン」という違和感がある感覚がありました。
この感覚はハイブリッド車全体にあることなんでしょうか?
ちなみに私が試乗したのは、ハリアーハイブリッドです。
実際のところを教えて下さい。
(2)トヨタの中古車を購入しようとしていますが、やはりトヨタ直営の中古車ディーラーの方がいいのでしょうか?
直営ディーラー店のメリットについて教えて下さい。
また、メーカー直営ではない、一般的な中古車ディーラーと、直営店では、根本的に何が違うのか教えていただけたら幸いです。
(3)ハイブリッド車の燃費は、ガソリン車に比べて、実際のところどうなのでしょうか?大きく変わるのでしょうか?
メーカー表示の10.15の燃費や雑誌上に掲載されている燃費との実情(違い)を教えて下さい。
ちなみに、トヨタのハリアーハイブリッドの実燃費を、市街地他、教えて下さるとありがたいです。
余談になりますが、立体駐車場の高さ、車幅規定も教えて下さると助かります。
それでは、上記の件をお願いいたします。
お礼
特許も技術のうちですからね。ありがとうございます。リンクは後でじっくり読ませていただきます。 >日産がトヨタから供与されてハイブリッド生産に入ることは周知だと思います。 後で調べて見ます。私の記憶ではマツダだったような、、。