- 締切済み
実の両親・妹の私への態度
40代、夫・子供2人の4人家族です。 3年前に自宅を新築いたしました。その時に私の両親が現金を一部、援助してくれました。 ひけめを感じながらも、とてもありがたく感謝の思いでした。 それから2年半した昨年11月頃に実の妹から電話で、親が家を建てるから親が出したお金を返して・・・と言われました。 私は何のことやら、家を建てるなんて一言も聞いてませんでした。 実家は築40年も経つ古い家でした。 その家・土地を売って 新しい土地に家を建てる・・という話でした。 私は冗談かと思い、実家に電話をし話を聞いたら本当のことだと知らされました。 しかも すでに打ち合わせ、設計等は既に済んでいて「来週地鎮祭なのよ」と聞かされ、頭にきた私はなんで何も教えてくれなかったのかを聞きました。 そしたら「お姉ちゃんには内緒で建てよう」と妹が言ったそうです。 両親と妹の三人で私に内緒で打ち合わせなどを行っていました。 この実家を建てるさいに、妹がお金の援助をしています。 妹は既婚者ですが、共同経営でいろいろなお店を経営しており、収入はかなりのものです。 私はかなりの疎外感、のけものにされた気分でしたが 当時、そのことに対しては何も文句は言いませんでした。 今年2月、家が出来上がっても どこかおもしろくなく心から良かったねとは言えませんでした。 新築祝いを・・と思いましたが 我が家は今年、高校入学・中学入学と色々と物入り用で なかなかタイミングがあわず渡せずじまいで7月になってしまいました。 そんな時に 先日母から電話があり そのことを遠まわしに催促されました。 妹からも、会うたびに「まだ新築祝いあげてないの?」と言われてきました。 そして9月に親戚の結婚式があり、母から「出なさいよ!これから先自分達(両親)の葬式とか お世話になるかもしれないんだから今からちゃんと顔をだしておきなさい」と言われました。 私はこの言葉で 今まで抑えてきた不満が爆発してしまいました。 そんな時ばかり長女扱いして、家を建てる時に長女の私には何も相談してくれなかったくせに。 地鎮祭までに実家にもいっているし、母とも電話をしているのに いっさい何も教えてくれなかったこと・・本当に悔しかったし、悲しかった。 そしてみんなで何も知らない私を影で笑ってたんだろうと思うと 馬鹿にされたようで、その日の晩 泣きはらして眠れませんでした。 新築祝いも渡さなきゃ・・と思いつつ どこかで、勝手に建てたくせにっていう思いがあったのだと思います。 普段 母はいい人で実家に遊びに行けば とても私達家族に尽くしてくれます。 父は 昔から上から目線的なところがあり、人を小ばかにするところがあります。 この性格をまともに受け入れると付き合いきれないので 半分耳にして半分聞かないようにしています。 妹も父と同じような感じです。 多分 親のお金を返してと言ったのも半分冗談だと思います。 でも私には親にお金を出してもらった・・というひけめから冗談に受け取れなかったんです。 電話で母に泣きながら罵倒してしまいました。 勝手に私から電話を切ってしまいました。 新築祝いも現金書留で郵送してしまいました。 本当ならば 手渡しするものなのでしょうが・・ 先週末の出来事です。 あれから母からは何の連絡もありません。 私もしていません。 夫には何も伝えておりません。 私のした行動・言動は娘としてはいきすぎたでしょうか? 両親や妹の態度に対して 私は過敏に受け取りすぎなんでしょうか? もっとお気楽な考えでいた方がよかったのでしょうか? いろいろなご意見お聞かせ下さい。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- haraite
- ベストアンサー率0% (0/10)
自分も家族とはあまり良い関係とは言えません。 父は周りからも慕われる人で、厳しいながらも自分の理解者でありました。 おそらく父を怖いと思う人間はいても、嫌っている人はいなかったのではないでしょうか。 そんな父は随分前に他界いたしました。 母は好かれる人からは好かれ、嫌われる人からは嫌われる性格です。 母自身も人の好き嫌いを明確に分ける人です。 そんな母から見ると、兄は真面目で親思い、自分はだらしなく親に迷惑ばかりかける人間だと決め付けているようです。 おまけに相手が傷つくような事をポロっと言ってしまう性格です。 そんな事で母とは口論が絶えませんでしたね。 で、父が他界したときに相続云々の話(別に遺産など欲しいとも思いませんでしたが)やその他諸々の事は兄と2人で話をまとめ、自分にはろくに話しもしてきませんでした。 正直、かなりの疎外感を感じましたね。 その後も、何か事があっても自分には話が回ってきませんでした。 母を恨んでいるつもりはありませんが、正直顔を会わせても何を話しすればよいのかわかりませんし、笑顔で話するなんて一生無理だろうなんて思っております。 こんな確執が出来てしまったりすると、本当に馬鹿らしいと思いますよ。 とまあ、恥ずかしい限りの身の上話ではありますが、そんな自分の経験から拙いアドバイスをさせていただきます。 1、疎外された事や遠まわしな嫌味等は気にしない方が良い。 相談者の親御としても、妹さんが金を出してくれる、ラッキーだから妹さんと話を進めちゃえという程度にしか考えてなかったんじゃないですかね。 悪意は無かったように思います。 と言いますか、これを悪意と受け止めてしまうと自分と同じように相談者さんの心が荒んでしまうと思われます。 相談者さんは家庭をお持ちなのですから、ご自分の家庭の事だけを考えていれば良いと思いますよ。 実家が借金に困窮して、相談者さんのご家庭に災厄が降りかかるなんて事を考えれば、実家で勝手に建て直しをするなんてのはなんとも幸せな事なのではないでしょうか。 ですからそんな些細なことで口論はしない方が良いと思いますよ。 いちいち気に留めて腹を立てるよりも、むしろ無関心でいる事に勤められた方がご自身の精神的にも良いのではないでしょうか。 2、実家の支援は生活にゆとりのある範囲で ご自身の家を建てる際の親からの援助は、住宅ローンからの借り入れとは違うわけですから、やりくりできる範囲内でしかやり様が無いかと思います。 ましてや月賦払いの約束もしてないわけですし。 妹さんや、ましてやご両親だって突き詰めていけばただの人間な訳ですから、お金が絡めば自分の利益に走るのは仕方の無い事です。 ですので、あまり感情的にならずに、出せる範囲で出す、無い袖は振れないとお話すればよろしいのではないでしょうか。 さすがにご家族も、どっかで借金してまで金払えとは言わんでしょう。 赤の他人なら平然と言うでしょうけどね。 それだけでもご家族の愛情と言えるのではないでしょうか。 ちなみにお金の絡む大事なお話ですから、ご主人にも相談された方がいいですよ。 ご自身で勝手に判断すると、今度はご主人が怒りそうな気がいたします。
- 0430
- ベストアンサー率23% (217/923)
良い方に考えましょう。 新築したい、との話を最初から聞き妹さんが援助となると、貴女も幾らか出さねば、との思いになりますよ。新築時に援助も受けていることも有りますしね。 教育費が多くかかる時期でもあり、精神的にも負担をかけないようにと、お話にならなかったのではないでしょうか。 援助もしないのに、設計他に意見も言いにくいでしょう。 何の手間もなくご両親が新築の家に住むことが出来たのですから、良しとしましょう。貴女もご存知のように、家の売却、土地の購入、新築は大変です。税金のことや引越しも大変ですね。 ご両親に代わって妹さんが尽力されたのでしょう。 ご苦労様、ですよ。 親子のことですから、謝ることもなく以前のように訪ね、普通に話せば良いのではないでしょうか。 築40年の家に住んでいて、大きな地震がきたら大変です。 お母さんも妹さんの善意からのことと考えて、無駄な怒りは捨てましょう。お気楽でゆきましょう。
- funaho-cho
- ベストアンサー率22% (69/308)
少し内容は違いますが、私も多少なりとも実家との確執経験者です。なので相談者様のお気持ち、よく判ります。 私は相談者様の取った行動は間違っているとは思いません。と言うより、現金書留乍ら新築祝いも郵送してあげたのは、私から見れば凄く大人に見えます。私なら現金書留でも郵送しないと思うからです。 >「新築祝いも渡さなきゃ」と思いつつ… >本当なら手渡しするものなのでしょうが… 此も凄く大人的な感情だなあ~と思い、感心します。 私ならそんな義理的な気持ちすら持ちません。其位私は実家との確執は酷かったですから… 本当は手渡しするのが本来の姿なのは、私も判らなくも有りませんが、そんなにされているにも関わらず、其でもそんな義理立てをする必要性が、私には判りません。 現に其以来母親様からは連絡一つ無いのでしょう?? 其が既に母親様の御答では無いでしょうか?? そして相談者様からも連絡はしていない御様子ですし、其は其で正解ですよ!!(思う…では無く)。相談者様からは金輪際(こんりんざい)一切連絡しない方が宜しいです!! 多分御互いに連絡取り難い雰囲気では有りますが、時間でさえ解決出来ない問題だと思いますので、一切連絡取らない事です。 其と親戚の方の結婚式ですが、私は無理に出席する必要も無い様な気がします。こう言うのって母親様から言われて行くものでは無いと思うんですよ!! 現に私は、世帯主の妹二人の結婚式にさえ出席していませんし。だからと言って世帯主の実家からは、何一つ言われていませんが… 私の場合は逆に其位「四面楚歌」「蚊帳の外」扱いなのでしょうが…(苦笑) 母親様に強要されて出席した結婚式で、相談者様は「本当に」其の親戚様の事を、「純粋に」祝う事が出来ますか?? 其で親戚の方が喜んで頂けると思いますか?? 多分顔に出ると思うんですよ!! 相談者様の表情が… しんみりとした哀しそうな表情だと、変に勘繰られると思うし、其なら其で叉、母親様にとやかく言われそうな事は、容易に予想が付きますよ!! 私自身が自分の実家との確執の結果が、実妹と言う人の現在の消息を全く知らないんです。現在の近況は愚か、実妹と言う人の生死さえ知りません。矢張り私が「実妹と言う人の生命が如何なろうと、私の知った事じゃ無い!!」と言い放ったからです。 相談者様が電話で、言いたい事を言って爆発した経緯は、私も上記の様な経験者だけに、よく判ります。其の部分は読んでいて気持ちが良かったです。「そうそう…其の調子!!(笑)」と、思わず心の中で応援している私が居ました。 一度言いたい事を爆発させてしまえば、後は言いたい事も爆発させ易いのでは…と思いますので、此からはもっと気持ちを楽にしてはっきりと言い放つ事をお勧めします。 因みに私の場合、実母と言う人の御葬式にも出席する積りは、本当は無かったんですよ!!(本心を言えば)。実母と言う人にも出席しない事は公言していた程ですし。ですが…其なのに無理矢理出席させられてしまいました。 その結果が世帯主が二度目のリストラに遭遇ですよ!!←●マ●運輸に再就職して半年後の事です。 「だから言わん事じゃ無い!!(大怒) 実母と言う人は自分が故人後になっても、未だ私に迷惑かける積りか!!」と言って半狂乱になりましたから… 相談者様が其の親戚の方と、どの程度の親密さの有る御付合いが有るのか判りませんが、冠婚葬祭だからこそよく考えて欲しいなあ~と思います。 多分相談者様は生真面目な方なのでしょうか?? 母親様と実妹様が仲が良いのも、自分一人だけが取り残された気持ちになる事も、全く私と々境遇です。私も実母と言う人+実妹と言う人だけで旅行に行ったりしていて、私には全く知らされなかったと言う経験は、一度や二度では有りませんでしたし… 無理して付合う必要は無いと思いますよ!! 相談者様は相談者様の御家族を優先に考えれば良いのでは…?? 相談者様はそうする事で、案外早く気持ち的に割切る事が出来るのかも知れません。もしかしたら母親様が病気になり入院しても、そしてお葬式にも出席して貰えなかった場合、其の時になって初めて、相談者様の悔しさの本気の度合が、母親様や妹様にも伝わるのでは…??と思うのですが。
お礼
回答ありがとうございます。 回答者様もご実家とかなりの確執があるんですね。 新築祝いは 本当は電話のあった次の日に実家まで届けようと 思っていたんです。 家にあがらず、そのまま帰って来よう・・こう思ってました。 しかし、怒りがおさまらず現金書留で郵送しました。 私がこれだけ怒ってるのよ・・という両親への無言のメッセージ というか、あてつけというか・・ 電話でも 母は内緒で建てるという事を妹が言い出したと言います。 人事のように・・自分は言ってはいない・・というふうに。 確かに妹が言い出した事ですが、いつでも私に言えることは できたはずです。 それを妹のせいばかりにした母がその時許せず、何を言ってるんだ と思い、母に向って「アンタ」と言ってしまいました。 自然とアンタって言っていたのです。 産まれてこの方、親に向ってアンタなんていった事なかったです・・ 後になって言い過ぎたと後悔しました。 でも 不満に思っていた事を伝えたのは後悔してないです。 実際、悔しさが和らぎました。 そして皆さんに聞いていただけて 私の気持ちに理解してもらって だいぶ落ち着きました。 回答者様の言うとおり、根は生真面目だと思います(笑) 連絡もお互いに取りがたい雰囲気になってるんだと思います。 それか、ほとぼりがさめるのをまっているんでしょう。 私からは連絡するつもりは今のところありません。 長文にわたるご回答ありがとうございました。
私だって 頭にきます! 読んでいて 内容は違いますが 自分も色々あるので 解るなぁ…なんて思ってしまいましたよ。 淋しいですけど 私は 兄弟は結婚すればそれぞれ だと思ってます 家族の形は変わりますー 守るものができてきますから… 親も 何でも従ってきた子供達とは違い 家庭を持った娘達は 家庭により(旦那さんもつく)娘に違いはなくとも 小さな頃のようには いかなくなりますし… 私自身は割り切ってるとこがありますよ 私には親もいて 孫もいますので どちらの立場にもシビアなとこ持ち合わせてます。 私も前家庭で苦労していた時 姉は親に送金してました。。今は 私も経済的には余裕ができましたが 金銭的より 労働で親孝行してますよ。 親は それを1番喜んでます… きっと質問者さんはご両親には必要な人だと思います 妹は金銭面でも…いいではないですか。 結局は 長女を頼りにしてる訳ですから。 妹の姑息さは 変わらないと思うので どんと構えてください。 言いたい事も言っていいと思いますよ もう少し…
お礼
回答ありがとうございます。 姉妹同じ環境で育ってきても そてぞれ結婚してしまえば 変わるんですね。 私も親には 自分達にできる範囲で親孝行してるつもりです。 たいした物でもないけど、美味しい調味料があったら 「これ美味しかったから使ってみて」 と、数百円の物ですが買っていったり、父の日母の日には わずかですがおこづかいをあげたり・・・ 娘という甘えもあってか「気持ち」かな・・? なんて考えです(汗) 回答者様の「言いたい事も言ってもいいと思いますよもう少し・・・」 というお言葉に涙が出てきました・・ よく考えたら昔から、色々な面で我慢してきたかもしれないです。 親に迷惑かけないように、心配させないようにと・・ 長女だから・・という気持ちがどこかにあったのかもしれないです。 話を聞いていただいて、お返事いただけて 気持ちが楽になってきました。 ありがとうございました。
- reo0418
- ベストアンサー率0% (0/2)
悩む気持ち、悔しい気持ち、よくわかります。 私も長女です、親は、長男、長女は「外に見せる子」下の子は「可愛がる子」という感じで接しますよね? 大人になって、期待通りにならないとがっかりし、下の子が頼りになれば、その分評価は過大化されますねぇ。 (全ての親がそうであるとは思いませんが・・・) 自分の実の親との喧嘩は、そういう場合仕方がないと思います。 ただ、旦那様がご存知ないのは後々でもっと喧嘩が長引く原因になりかねないので、旦那様に正直に話してみてはいかがでしょう? お金のことが絡むとさらに大変なことになりかねませんので、両親とこうこうで喧嘩になった、妹の態度が頭にくる、等。 私もよく実の両親と喧嘩になります。 私の場合、弟なのでまだ良いのですが、両親(母親は特に)は弟はいつまでたっても子供で、可愛い存在。 私はいい大人になっても孫も産まず、親不幸娘。 という扱いです。(笑) たまに、本当に頭にきて大喧嘩になります、そういう時の一番の理解者はダンナです。(夫も長男なので) 怒っている理由について、だんな様に遠まわしに両親に伝えてもらってはいかがでしょう? 他人様から冷静に説明されれば、ご両親も質問者様が何を怒っているのか、理解できるのでは? でも、結局のところ、最終的に頼ってくるのは一番上のところなんですけどねぇ。 本当の親子なのに、「お金を返して」はちょっとヒドいですね。
お礼
回答ありがとうございます。 夫も何かあったのかな・・と感じているみたいです。 私から話してくるのを待っているんだと思います。 もう少ししたら話してみます。 私にも息子がいます。 下の子で男の子となると中学生になっても可愛いもので ついついかまってしまいます。 ですから母が妹を可愛がるのもよくわかるんです。 夫も長男です。 義両親は私が見てもあきらかに、長男である夫と義弟の扱いが 違ってました。 それを不満に思った事もありました。 そ義弟も数年前に 35歳の若さで亡くなってしまいました。 回答者様は どうやってご両親と仲直りされたのでしょうか? 引っ込みがつかなくなってしまって・・ 私だけではないんだな・・と気持ちが楽になってきました。 ありがとうございました。
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
初めまして 二児の母です。 親の中で、貴方が長女であっても 頼れるのは次女さんなんでしょうね。 妹さんが既婚者でも 裕福ならば イザって時に出して貰えますしね。 そして、貴方には 今お金の掛かる子供がいますから、貴方に言ってもお金を出させるわけにも。。。 名義的にも もしかしたら妹名義って事もありますよね? 推測ですが、貴方の年齢からだと、ご両親は既に定年を迎えてますから、住宅ローンを組むには 限界が。。。。 取り壊しして土地を売り、新たに買うとなっても、多少マイナスでしょうから(既に40年の建物には資産価値がありませんので)、妹さんが何かしらの調達をされていると思います。 なので、内緒 って事にしたのでは? 理由はどうであれ、仲間はずれ的で嫌ですよね。 他の方の結婚式ですが、そろそろ代が替わると思うのです。 志と同様にしてしまうのは申し訳無いですが、三年前に実母を無くした時に、従兄弟達が来てます、その時に《もぅ代替わり》って事なんだな って実感しました。 そぅ言う意味で 結婚式の事も言ったのだと思いますよ。 代替り=土地の名義等もかなぁ~。 過敏では無いと思いますよ。でも、もぅ今更ですから、忘れる事も一つの愛情だと思います。 きっと お母様も 悔いていると思いますので。。。
お礼
早い回答ありがとうございます。 妹は両親のすぐそばに住んでおります。 何かあった時には頼れる存在でもあります。 妹も子供をしょっちゅう預けたりと、母に頼ってます。 収入面では うちはサラリーマンなので世間一般並みです。 両親もそれは把握してます。 妹の家と比べて、ひがんだりはしたことないです。 ただやはり、妹が援助をしているからなのか 外観・内装はほとんど妹好みになってます(笑) 名義は両親2人のものになっていてローンはないです。 内緒内緒・・っていうのも妹の悪ふざけ半分だというのは わかってます。 ですから余計に頭にきてしまったのです。 何より、母が一緒になって妹の悪ふざけに乗ってしまったのが 寂しかったのです。 妹の悪ふざけを、こっそり教えてくれていたら知らないふりして 私がその悪ふざけに乗ったのに・・と思います。 結婚式の件は 回答者様の言うとおりですね。 代替りということもあるのかもしれませんね^^ まだ返事を出していないので、これから出したいと思います。 ありがとうございました。
お気持ち、分かりますよ。 私も姉妹がおります。 母親は姉妹分け隔てないように、隠し事をしないように気を回してます。 以前、私と私の子供達、と母親で遊びに行った事を姉は知らずに後で知って、自分達だけのけ者にされたと泣いたからです。 大人気ないない、、と他人が見たら思うでしょうが、そんな些細な事でも黙っていられると隠し事をされたと感情的になってしまうんですね。 家を建てるなんて話を自分だけ知らなかった、しかも妹さんが援助してると知ったらショックです。 実のお母さんなのですから、正直に教えてもらえなくて悲しかったと言えば良かったのでは? 今の態度は ただ拗ねてると取られるだけで質問者さんが気の毒。
お礼
早い回答ありがとうございます。 私の気持ちを理解してもらえて涙がでてきました。 回答者様がおっしゃっていらっしゃるように、拗ねていると思われています。 みっもないとも言われました。 自分でもそう思います。 でも 一言 家を売って他の場所に建てようかと思うと言ってくれれば 両親と妹と事を進めても、こんな気持ちにはならなかったです。 今度 両親や妹と話す時があったら 何も言ってくれなくて悲しかった・・寂しかった・・と素直に伝えてみます。 そうなんですよね、どんな些細なことでも・・・です。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 良い方に考えたいですが なかなか考えられないです。 気持ちはだいぶ楽にはなりましたが・・・ 先ほど、母から話を聞いたんであろう妹から電話がありましたが 出られませんでした。 出ると 悔しさを思い出して母と同じ事を言ってしまうんではないかと 思って。 まだまだ時間はかかりそうです。 ありがとうございました。