• ベストアンサー

値段の感じ方…何がそうさせているのでしょうか?

世の中には不思議なことに、同じ値段が高く感じられたり安く感じられたりします。 例えば、携帯電話が5~6万円に引き上げられたとか騒がれていますが、同じ6万円でもパソコンなら非常に安く感じます。また、100万円のテレビは高級ですが、100万円の車は非常に安く感じますし、車も2,000万円もすれば高級車ですが、2,000円台の住宅は安く感じます。 同じ値段なのに、物によって高く感じられたり安く感じられたりするのは、何かあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.4

物の値段はそのものの「価値」を表します。 が、それだけではなく「需要」と「供給」のバランスによっても変わりますね。 携帯電話だって普及する前、最初に出たばかりのときは、今よりずっと大きく機能もないのに何十万円もしました。 それからすれば5万円はかなり安いでしょう。 でも、0円携帯も出回るようになり、携帯は安く買えるという概念ができたため5万円は高いというイメージがあります。 テレビだって、出始めのころは普通のサラリーマンの年収ぐらいして、一般庶民は手が出なかったようです。 それが、月収分で買えるようになれば安いと感じるでしょう。 でも、もし当時月収分で買えたとしても最初から月収分で買えたなら安いとは思わないでしょう。 パソコンだって数年前に比べずいぶん安くなったし、液晶テレビだってそうです。 なので、今は安いと思っていてもそれが当たり前だ、と思うようになってしまうでしょう。 また、車は10年もたてば、ほとんどの車は査定は0で粗大ゴミです。 でも、スカイラインGTRなどスポーツカーで人気の車は、逆に当時の新車価格より高くて中には1千万円くらいするのもあります。 高いけどそれが当たり前で、もし、当時の新車価格と同じくらいのものだ出れば、普通の車なら随分高いと思うでしょうが安く思うでしょう。 要は、「この物はこのくらい」という相場や固定観念が自然につくられ、それに照らし合わせて判断するからでしょうね。

noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。 結局は、そのものにあった値段が確立されていくようですね。

その他の回答 (3)

回答No.3

そのものに対する価値が広告やCMなどで発信された時点で貴方が見ていて、大体の物の値段がわかってくる、自分の年間やら月やらのお金とてらしあわせて見るからではないでしょうか?又その人が生きてきた道のりにも関係すると思います。ダイヤだって価値を知らない人(ダイヤを知らない人)は大金をだそうとはおもわないはず…あんな小さくて腹のたしにもならないものと感じるかも。骨董品の価値とかも人それぞれだったり…。おもしろい質問でした。ありがとう。

noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。 それも一理ありますね。

  • jjplus000
  • ベストアンサー率29% (49/168)
回答No.2

逆で物事を考えているのでそのように感じ取っていますね。 お金に換算すれば「どのぐらいの価値があるのか?」と言う部分を民衆は当然に思っているはずなので「モノ = 金額」で表示されているわけです。 「高級自動車」は「携帯電話」何個分の価値があるだろう? こういうものの考え方では大変なので金銭で済ませるようにしているんです。

noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。 それもそうですね。

  • nkimshr
  • ベストアンサー率21% (12/55)
回答No.1

各々の相場を知ってしまってるからじゃないですか? 携帯電話なら一万円位で買えてたから、高いと思ったり。

noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。 それは一理ありますね。

関連するQ&A