• 締切済み

学校で中心的な存在にならなきゃいけないのか

今、高2なんですがタイトルのとおり「学校で中心的な存在にならなきゃいけないのか」といつも考えています。 学校にはやはり中心的な人がいて、そいつとつるんでいると自分も中心にいるという気持ちになりますよね。 ただ、僕にはそれが周りの目を気にして、つるんでいるだけじゃないかと思っています。そうでない人もいるでしょうが。 僕はそういう中心的な人とはあまり関わりはないですが、やはりそういう人と関わって自分も中心に行きたいなどと考えてしまいます。 部活の友達は皆そういう人たちと関わりがあって、自分はそんな彼らと釣り合うんだろうかとも思ってしまいます。 だから僕はいつも「自分が楽しければ中心じゃなくてもいいじゃないか」とか「気の合うやつとつるめばいい」などと考えます。 しかし、そう考えても中心ということが頭に残ってしまいます。 中学生のときに中心的な位置にいたのも、こんな風に考える原因のひとつかもしれません。 文章ではうまく伝わらないかもしれませんが、悩んでいます。 皆さんの意見を聞かせてください。お願いします。

みんなの回答

  • akapontan
  • ベストアンサー率27% (121/446)
回答No.2

んーっ、思い起こせば その感覚わかるよーな気がします 校内にはスターが必ずいますからね。 そいつを知ってるってだけで 尊敬の眼差しを受けたり、やっかまれたり・・・ ただ、中心にいると言う事は ある意味「戦う」と言う事ですからね。 敵を作る覚悟があるのなら頑張れば。 もし無いのなら 誰にも負けない得意なところを 作ってから勝負する事ですね。

  • michan555
  • ベストアンサー率20% (65/310)
回答No.1

中心に行きましょうw 悩んでるようならあなたは中心にいたい人なのです そして中心にいたとしても 自分の気の合うやつらとも遊べばいいじゃないですか 中心に居つつ、自分の楽しいことをしていきましょうよ

関連するQ&A