• 締切済み

高等技能訓練促進費

母子家庭の母です。 高等技能訓練促進費を、通信教育で支給されている方はいらっしゃいますか? 保育士の資格を、短大の通信科で取得したいのですが、通信なら働きながらできるとの理由で認められませんでした。 スクーリングや保育実習を考えると、連休をくれる職場でないと…。 また、通信だと通学に比べて学費が安いのも助かります。 どなたか通信で支給されている方、アドバイスお願いします。

みんなの回答

noname#133552
noname#133552
回答No.1

母子家庭自立支援給付金事業の中の、母子家庭高等技能訓練促進費事業で出るお金ですね。 次のURLを見てみてくださいね。 http://www.mhlw.go.jp/general/seido/koyou/bosikatei/1c.html http://www.mhlw.go.jp/general/seido/koyou/bosikatei/1.html 母子家庭高等技能訓練促進費は、対象者の要件が次のようになってます。 ○ 児童扶養手当支給水準の母子世帯であること ○ 養成機関において2年以上のカリキュラムを修業し、対象資格の取得が見込まれること ○ 仕事又は育児と修業の両立が困難であること 対象となる資格は、次のURLのとおりですけれど、保育士はOKですよね。 http://www.mhlw.go.jp/general/seido/koyou/bosikatei/1b.html でも、もし、全日制の保育士学校へ通うんだったら、仕事又は育児と修業の両立が困難、っていうことになるんですけど、通信制の保育士学校だとやりくりできちゃうでしょう? やろうと思えば、十分に両立できちゃいますから。 なので、働きながらでも勉強はできますよね、っていうことで、通信制だと認められない場合がほとんどです(各自治体で決められている要綱毎に微妙に違ってくるんですけど、たいてい、通信制だとダメです)。 そんなに甘くはないですよー。

yamakazu32
質問者

お礼

ありがとうございます。 厚労省に確認してみました。私の住んでいる所には資格をとれる学校がありません。保育士の学校には片道三時間かかります。 子供らに相談したら、『転校は絶対に嫌だ』と…。 厚労省の担当者は、『引っ越しは子供達の生活を著しく変化させること、通学に片道三時間は、育児と修学の両立が困難で通信もみとめられるであろう』との事でした。 でも決めるのは各自治体なんですよね? 諦めなくてはいけないかも知れませんね…。

関連するQ&A