• ベストアンサー

リカバリ後の異常

昨日、4年前の富士通のデスクトップをリカバリしたのですが、IEに異常が出ています。 症状は、ページの表示が完了した時に固まるのと、その固まりが終わってからスクロールしているとまた固まる というものです。 IE6でもIE7でも同じ症状が出ます。 また、ここは大丈夫なんですが、他のところで文字を打ったりすると固まり、数秒後にバババッと文字が入力されていくという症状もあります。 まだIE以外の作業はあまりしていないんですが、それ以外では特に処理が遅い、固まるといった症状はありません もう一度リカバリをかけた方がいいんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dokosoko2
  • ベストアンサー率38% (930/2427)
回答No.2

もう一度リカバリーし再発ならほぼハードの故障が確定しますので 修理か買い替えでしょう。時々リカバリーが不調に終わる場合も あるので是非もう一度お試し下さい。 念のため、CPUやメモリの状態の確認と、起動も遅いならHDD転送速度を チェックし、対処下さい。 http://prius.hitachi.co.jp/support/faq/104717.html http://dvd-r.jpn.org/help/howto5.html

meruse
質問者

補足

Windowsのアップデートをしてみたら、関係性があるかはわかりませんが、固まりが緩和しました。 しばらく様子を見て、イライラが残るようだったら再度リカバリをしようと思います。 お二人の回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

リカバリする前は何か異常がありましたか? そもそもリカバリーを行うに至った経緯は何ですか? リカバリは説明書を見ながら手順に従い行いましたか?

meruse
質問者

補足

前は終了時の青い画面でよくわからないエラーが出てたり、デフラグも全然やってなかったのでリカバリしようと思いました。 ちゃんと説明書も見ながらでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A