• 締切済み

リカバリーできません

富士通製のデスクトップを使用していたのですが ブルースクリーンになって、文字がいっぱい出てきたので ネットで調べるとHDの故障の可能性が高いと言うことで 新しくHDを買ってきて載せ替えました。 リカバリー用CDを入れたのですが setup cannot continue とでて認識?しません。 ちなみに富士通のロゴが出ているときにF2のBIOSを確認したら HDは認識している模様です。 新しく買ってきたHDはリカバリーする前に初期化が必要なのでしょうか? それとも、マザーボードとの相性が悪いのでしょうか? 教えてください。

みんなの回答

  • tyr134
  • ベストアンサー率51% (851/1656)
回答No.2

もう少し詳しい情報があると、回答が付きやすくなります。 「お使いの機種・型番」「インストールしたいOS」など。 さて、認識していてインストール出来ないとなると、BIOSの「Boot Virus Detection」とか「Virus Warning」という項目が「Enabled」となってるかもしれませんね。 これは、ウィルス等でシステムが壊れるのを防ぐための機能で、ブートセクタへの書き込みが制限されます。 「Disabled」に設定して、みてください。 これで、書き込みが許可されますので。

satou_hiro
質問者

補足

返事遅くなりました 型式はFMV-W630 入れたいOSはXPです。 上記のBIOS設定は確認しましたが問題なかったです。 他に何か対処方法がありますか?

  • beat15th
  • ベストアンサー率54% (120/222)
回答No.1

>リカバリー用CDを入れたのですが setup cannot continue 1.起動順序をBIOSでCDドライブが先になっているか確認。 2.通常は、それでCDいれればリカバリーが始まる。 可能性としては、もともと入っていたHDDの容量より、 極端に大きなものを新しくつなぐと、 本来のHDDではないとして、 はじかれているのかもしれません。 もとのものと同じ容量のもの(できれば、メーカー・型番が同じ)を 用意できれば、いいかもしれません。 >新しく買ってきたHDはリカバリーする前に初期化が必要なのでしょうか? 必要ありません。リカバリ-時に、一緒に行われます。 LOW-LEVEL FORMAT(物理フォーマット)は、行わないでください。 >それとも、マザーボードとの相性が悪いのでしょうか? 認識しているので、その可能性は低そうです。 ただ、認識=正常動作ではないので、HDDの初期不良の可能性もあります。 可能なら、富士通のサポートにリカバリ-時の 「setup cannot continue」について、聞いてみてください。

satou_hiro
質問者

補足

以前に使用していたHDが80Gでした。 今回、購入したのが250Gです。 極端に大きい容量のHDを購入したため、はじかれたのですか? この場合の対処方法はありますか? 同じ容量のものを再度購入ですか?

関連するQ&A