• ベストアンサー

勉強嫌いの高校受験対策 内申点が低い・・・

勉強嫌い・反抗期の中三男子の母です。経済的事情で公立高校しか進学させてあげられないような状況です。 先日三者面談があり、あまりにも成績が悪く驚きました。このままだと偏差値が低い志望高校でも無理だと言われて胸が痛いです。 試験前でも自覚がなく、教科書を学校に置いてきて、私が横で見張ってないと勉強しない、提出物等が未提出(私が聞くとうるさい、出したと言う)で低く評価されたそうです。 親の事情ですが現在求職中で、私が仕事に就くとこのまま勉強もせずぷらぷらしそうで心配です。以前進研ゼミを受講していましたが、添削を出さないので話し合ってやめさせました。塾・家庭教師・その他、うちの子にはどんな勉強法がいいのかわかりません。現在は時間を決めて中一からの基本の問題を解かせていますが飽きて集中・持続しません。 受験生だという自覚を持たせたいのですが、何かいい方法はありますでしょうか。今からでも間に合いますでしょうか。 神奈川県在住ですが、私立の方がのんびりした彼の性格に合っている様な気もしますが・・、どのような受験方法がいいのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BALB
  • ベストアンサー率41% (35/84)
回答No.1

勉強させたいのですか?勉強してもらいたいのですか?どちらでしょうか? 本人が何をしたいのか、また将来をどうしたいのか話し合ってみてはどうでしょうか?現時点ではただ、勉強「させられる」としか感じていなければ本人も勉強しようとはしないでしょう。 親が子供のことを考えるのは当たり前ですが、子供が自分自身のことを考える機会を与えること、それについて親子で話し合うことも必要ですよ。

uuy
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 自発的に「勉強してもらいたい」です。 先ほど長男と話してみました。やはり将来どうしたいのかは未定との事でした。今はまだ先の事はわからなくても、将来就きたい職業が見つかった時に、学歴でその職業に就けない可能性がある事、その時に辛い思いをするかもしれない事、今自分ができる事は何なのか、その為には何からするべきなのか話しました。 時期を見て「子供が自分自身のことを考える機会を与えること、それについて親子で話し合うこと」を心がけたいと思います。

その他の回答 (2)

noname#220293
noname#220293
回答No.3

おそらくお子様は、お母さんを家計面などで助けたいと思っているのではないでしょうか。でも素直には言えません。きっと、就職しようかとも考えたことがあるはずです。気を使っているはずです。 高校へ行けば、それが公立高校でも、お金がかかることを、お子様はわかっているはずです。もうひとりのお子様は、弟さんか妹さんでしょう。これからますますお金がかかることが、わかっているはずです。きっと、今の状況で「ケータイが欲しい」などとは言わないはずです。我慢しているのです。 そういう心配から、きっと、勉強が手につかないのではないでしょうか。 高校生にも、奨学金制度があります。下記のURLで確認してみてください。 http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/kokokyoiku/gakko/shoga/yoryo.html 当面、お金の心配がなくなれば、お子様の胸のつかえも一つとれるはずです。奨学金は成績が影響しますのでお忘れなく。 以上、推測で申し上げましたので、お赦しください。

uuy
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 改めて聞いたところ「高校へは行きたい」との事です。 せめて手先が器用であれば手に職をつけさせたかったのですが、今の彼に高校をあきらめて仕事をさせるのも親としては不憫で情けないです。 >携帯が欲しい・・そこまでは言わないですね。 たまに息抜きに同級生らと遊びに行くおこずかいは持たせますが、お察しの通り我慢していると思います。 「お金の心配はしなくていいから、自分がやりたい事がみつかるまで、今は高校受験できるようにがんばりなさい」と話しました。 どこまで努力してくれるのか・・子供ってたいへんですね。

  • syokocya
  • ベストアンサー率26% (248/926)
回答No.2

子供の性格を一番良くわかっているのは母親のあなたです。 うちも長女と次女では性格が正反対なので対処方法も全く逆です。 ヤレヤレ!といわれるとやらないけど、おだてて持ち上げて良い気分にさせるとやる子もいますよ。 今の段階でそれをやってみれば・・といっても遅いかもしれませんが。 一概には言えませんが、偏差値の低い高校ですと素行の悪い子も多いです。 それに流されないようにしないと大変ですよ。 親子関係を改善する方が先だと思います。 ちなみに長女のときは私が自宅で家庭教師代わりになり勉強し、次女はそれがいやだということで塾へ行きました。

uuy
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 現在母子3人の家庭なので、自宅で家庭教師代わりにつきっきり・・まではできそうもありません。でもできる限り見てあげたいとは思います。家庭教師の話をしたら、お金がかかるからいいよって言われてしまいましたが、それならもう少ししっかりしてほしいものです。 >偏差値の低い高校ですと素行の悪い子も多い・・ ↑気が弱いので、それも心配なんです。 子供とももっと話し合って、志望校は子供の能力、性格も考えて担任にも相談してみようと思います。

関連するQ&A