- ベストアンサー
Z会と進研ゼミ(通信講座)
僕は現在,中学3年生です。 中学3年から進研ゼミを始めました。 今も受験勉強のために進研ゼミをやっています 高校は都立の進学校を目指しているのですが 大学も目指すつもりなので 勉強は高校に行っても続けます。 今まで塾に行ってないし、塾代も高いので 高校でもまた通信講座を受講したいと思います そこで高校生になるときにZ会に切り替えようかな? と思っています。 進研ゼミとZ会どちらが良いでしょうか? できればZ会についても詳しく教えてもらいたいです よろしくお願いします
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現在高校二年生で中三から進研ゼミをやっています。 中三のときは高校合格!という明確な目標があったので毎月分、きちんと消化出来ていたのですが正直高校一年の半ば辺りから放置状態(…)が続いています。 勿論これは私のぐーたら癖というのもありますが、そもそも私の学校も一応進学校なので、ゼミの問題では簡単すぎるんですよね…。(今のところ)進研ゼミ高校講座は普段の授業用のテキストと受験勉強用のテキスト(レベル別)が毎月送付されています。後者はレベル別です。私は一番高いレベルのものを選択していますが、選択出来ない授業用テキストに対して難度が高い感じがします。要するに両極端。そして高校講座になると受講料が高いです(三教科一年で八万円程度だったと思う)。ならもう普通に参考書買った方がいい気がしてきた。そんな訳でこのまま続けていたら親に申し訳ないので止めようかなと思ったところに来年受験だったりするのでだらだら続けてしまった具合です。 Z会の方は兄がやってました。難しいというのも定評ですがなかなか決まって提出するというのが面倒なようです。兄も途中で放置していました。うん、これって家系じゃないかとかそういう噂も浮かびますけど。 私は塾に行ったことはないですが、兄は某K塾に行った途端めきめきと成績が上がったようです。塾の方が通信講座よりいいとは一概には言えませんが、今の授業に合った、行きたい大学に沿った勉強が出来るのは確かに塾なのかも知れません。面倒くさいのとお金がかかるのとの理由で塾を回避したい私として、選択肢から進研ゼミを選んだまでです。 結論。 気にしているのがお金の話なら普通の、自分に合った参考書を探した方が余程効率が良い。 通信講座はどうしたって「個人に合わせる」限界がありますから。
その他の回答 (5)
- sprinter100
- ベストアンサー率22% (110/499)
まずは、第一志望の高校にいけるように頑張りましょう。 そして、高校に行ってからの話ですが、 私が高校の時は周りにZ会をやっている人は多くいました。しかし、あまりにも難しすぎて、やる気が起こらず、締め切りを過ぎると今度は遅刻癖がつき、最終的には出さなくなるという人が多々いました。そりゃちゃんと出していた人もしましたけどね。 だから、初めのうちは慣れ親しんだゼミでいいのではないでしょうか?それでも物足りなく感じたらZ会にかえればいいでしょう。
お礼
ちゃんとやりきる自信はあります!! が始めのうち進研ゼミも続けてみようと考えています アドバイスありがとうございます
- mingo07
- ベストアンサー率40% (8/20)
こんにちわ♪ 進研ゼミを今なさっているという事ですが、今は進研ゼミがあっていうようですし、十分だと思いますよ。進研ゼミはオールマイティですから、基礎理解力から応用力まで十分に付くと思いますし、まずは高校受験ですよね♪ Z会が気になるようですが、やっていて思ったのですが、基本は普段理解しておいて、Z会で応用をまなぶといった感じだという印象があります。Z会になじんでいる子っていうと、確かに学力は上の子が多いというイメージはありますが、あくまでも基本が解ってからやっているからであって、解らずに開くと、全くやる気を失います(苦笑) 目指す進路によりますが、まだ高校入学しても間も無くは慣れている進研ゼミでやっていくといいと思いますよ。高校での勉強のペースに慣れてから切り替えても遅くないと思いますので、その時に考えたらいかがでしょうか??
お礼
進研ゼミはオールマイティなんですかー 進研ゼミは授業対策もあるらしいので 続けて購読しようとおもいます アドバイスありがとうございます
- ksk-414
- ベストアンサー率14% (2/14)
僕は高校3年生で中学2年生の1年間、そして高校3年生1年間、進研ゼミを受講しました。一応中堅進学校の下のレベルのクラスにいます。そのなかでは、進研ゼミは大変有効です。上のクラスの友達がいて、その子はZ会をやっているので、問題を見せてもらったけど、とても難しそうでした。あなたがどのぐらいの実力かわからないので、はっきりとは言えませんが、やはりZ会は相当の自信がないと取り組めないと思います。その点進研ゼミは、教科にそれぞれのコースがあるので(センター試験クラス~国立難関コースまで)自分にあったものを選べるのでいいですよ。 ただし、進研ゼミは冊子の中に漫画や直接問題を解くのに必要ないものがあったりします。そういうのが嫌いな人はZ会をオススメします。
お礼
進研ゼミもいいんですけど あの漫画とはまんまり必要ないんですよ・・・ 僕も都立の進学校志望です 進研ゼミも続けようと思います アドバイスありがとうございます
- koala55
- ベストアンサー率26% (18/68)
現在高2で、中2から現在まで進研ゼミにお世話になっています。 (高3に進級したらZ会に乗り換える予定) 進研ゼミは基本事項をおさえるのには最適です。 解説が丁寧ですから。 ですが、発展内容、つまり難関国立大などを目指すのであれば、 Z会が向いていると思います。 ただ、進研ゼミと比べると難易度は高めに設定されているため、 高校の課題などが多いと教材がどんどん溜まっていく恐れがあります。 私のように最初は進研ゼミをとり、 あとで様子を見てZ会に切り替えるのも手かとは思います。 まずは受験勉強がんばってくださいね☆ 参考になれば幸いです。
お礼
最初のうちに両方購読して どちらか選んでみようと思います アドバイスありがとうございます
- NNori
- ベストアンサー率22% (377/1669)
超有名国立大学or医学部を目指すならZ会、そうでもないなら進研ゼミでいいのでは。 ちなみに私の高校の同級生には、東大やら医学部に行った連中はごろごろいましたが、Z会の数学を真剣に解けていたヤツはクラスに1名しかいませんでした。 Z会の数学ができなくても医学部じゃなければ東大でも入れます。 とはいえ、進研ゼミではちょっと物足りないかな?
お礼
中学講座は進研ゼミ、物足りないですね 解説などは丁寧でとても良いのですが 問題数と難易度が低めですね 大学はまだ決めていませんが 私立の上位大学目指したいと思っています やっぱZ会のほうがいいのかな・・・? どちらか考えていきたいと思います アドバイスありがとうございました
お礼
回答ありがとうございます 参考書を選ぶのもいいですね 高校受験が終わったら じっくり書店で見てみたいと思います